サイトロゴ

フィリピン英語留学 アイキャッチ

フィリピン英語留学【メリット・デメリットを徹底解説】

「フィリピンで英語を学ぶのって、本当に効果的なの?」
そんな疑問や興味をお持ちの方は多いのではないでしょうか。

実は、フィリピンは公用語として英語を使用する国の一つです。

質の高いマンツーマンレッスンや、
手頃な価格での学習環境が特徴
です。

一方で、現地生活や学習スタイルが自分に合うのか、
不安を感じる方も少なくありません。

この記事では、
フィリピン英語留学のメリットとデメリットを徹底解説するとともに、
費用目安やおすすめの語学学校も詳しくご紹介します。

「自分にとって本当に価値のある留学なのか?」
という悩みにお答えする内容になっています。

ぜひ最後までお読みください!

フィリピン英語留学メリット

フィリピンで英語留学をするメリット

はじめにフィリピンで英語留学をするメリットとして、

  1. 日本から近い
  2. マンツーマンレッスン
  3. 低価格
  4. 短期間から留学可能
  5. 語学学校の選択肢が多い
  6. 本気で英語と向き合える

の6つを解説します。

日本から近い

飛行機で約4〜5時間とアクセスが良いです。

初めての留学でも移動の負担が少ないのが特徴です。

さらに、時差がわずか1時間しかないです。

生活リズムの変化がほとんどなく、
日本にいる家族や友人との連絡もスムーズに取れます。

例えば、社会人留学です。

オンラインで日本の仕事を続けながら留学をする場合でも、
時間帯の調整がしやすい点は非常に大きな利点です。

距離の近さと時差の少なさが、
フィリピンを留学先として選ぶ際の安心感につながっています。

フィリピン留学のメリットとは?社会人向けおすすめの語学学校を解説!

マンツーマンレッスン

ゼン イングリッシュ(ZEN English)のマンツーマン授業

講師と生徒が1対1で向き合う「マンツーマンレッスン」が主流です。

この形式は、周囲を気にせず自分のペースで英語を学べます。

人前で発言することに抵抗がある日本人にとって特に効果的です。

教室には自分と講師だけという環境です。
英語を話す機会が自然と増え、発言へのハードルが下がります。

その結果、インプットとアウトプットをバランスよくできます。
効率的に英語力を伸ばせる点が大きなメリットと言えるでしょう。

また、自分の苦手分野や学びたい内容に合わせて
カスタマイズされた授業を受けられます。

短期間で目標を達成したい方にとって、最適な学習環境が整っています。

マンツーマンレッスンの効果とおすすめの学校紹介

低価格

フィリピンでの英語留学の大きな魅力は、
「留学費用を節約できること」です。

フィリピンとアメリカで1ヶ月の留学費用を比較します。
その差は一目瞭然です。

2025年の平均値を基にした場合、
1ヶ月の費用で4人部屋の学生寮に滞在した場合の費用は、

★ フィリピン

  • 学費と滞在費:13万〜20万円
  • ビザ代:約1万8,000円
  • 航空券:3万〜7万円
  • 生活費:1万〜3万円
  • 合計:16万8,000円〜30万8,000円

★ アメリカ

  • 学費と滞在費:20万〜35万円
  • ビザ代:約1万8,400円
  • 航空券:10万〜15万円
  • 生活費:7万〜10万円
  • 合計:38万8,400円〜61万8,400円

このように、フィリピンは大幅な節約が可能です。
特に、限られた予算で英語を学びたい方にとっておすすめです。

フィリピンはコストパフォーマンスの良い選択肢です。

節約した費用を他の活動やスキルアップに充てられる点も、
フィリピン留学の大きな魅力です。

フィリピンの短期留学【学校や費用も徹底解説】

短期間から留学可能

短期間から始められる手軽さが大きな魅力です。

1週間や2週間といった短いコースも多く提供されています。

高校生や社会人にも人気です。
まとまった時間が取りづらい人でも気軽に挑戦できます。

長期休暇中の高校生が集中して英語力を高めることが可能です。

スキルアップを図る社会人にとっても最適な選択肢です。

この柔軟性と効果の高さが、多くの人に選ばれる理由となっています。

 

【高校生のフィリピン留学】治安・食事は大丈夫?費用は?おすすめの語学学校紹介

語学学校の選択肢が多い

大都市からリゾート地まで、全国に学校が点在しています。

自分の目的や予算、好みに合った学校を選ぶことができます。

例えば、ビジネス英語に特化したプログラムを提供する学校、
初心者向けに基礎から学べる学校など、
選択肢の幅が広いのが特徴です。

また、学校ごとに独自の学習環境や寮の設備も充実しています。
アクティビティも用意されています。

学びだけでなく生活面でも自分に合ったスタイルを見つけやすいです。

このように、多彩な選択肢があることが魅力です。
留学経験をより充実したものにできるのがフィリピン留学の強みです。

セブ島語学留学【基本情報・おすすめ学校紹介】

本気で英語と向き合える

ワーキングホリデーやビジネス目的の留学が多いです。

英語を学ぶことに真剣に取り組む学生がいます。
集中した学習環境が提供されています。

遊び目的で来ている人が少ないです。
学習に対するモチベーションが高い留学生が集まります。

同じ目標を持った仲間と切磋琢磨できる点が非常に良いです。

このような環境では、自然と英語のレベルが上がりやすいです。
短期間でも効果的にスキルを伸ばせるでしょう。

英語力を本気で向上させたい人にとって最適です。

ワーホリ前の語学留学に最適な選択肢!フィリピン語学学校の魅力とは?

フィリピン英語留学デメリット

フィリピンで英語留学をするデメリット

続いてはデメリットとしては、

  1. 自分の努力次第
  2. インフラ問題
  3. 文化や考え方の違い

が挙げられます。
これらが当てはまる人は、フィリピン留学をおすすめしないです。

自分の努力次第

留学をしても、必ずしも英語力が伸びるわけではありません。

実際に、長期間の留学でも英語が話せないままでいる人もいます。

その理由は、主に授業内容のみで満足していることです。
授業以外の自習に時間を割かなかったことにあります。

予習と復習をしっかり行うことが不可欠です。

授業だけでは知識が定着しにくいです。
学んだ内容を自分のものにするためには自習時間を作りましょう。

留学中の学びを最大限に活かす努力が必要です。

最終的に英語力を伸ばせるかどうかは、
留学先の環境や授業内容に依存するのではありません。

自分の意識と努力にかかっていることを忘れてはいけません。

インフラ問題

フィリピンは比較的治安が良好です。
英語学習に集中できる環境が整っています。

殺人事件や強盗、テロなどの重大な犯罪は比較的少ないです。
安全に学習生活を送ることができます。

しかし、日本に勝ることはありません。

一部の地域では治安が不安定になることがあります。
詳しくは、外務省の海外安全ホームページを参考にしてください。

そのため、留学先として安全を重視するのであれば、
セブ島、バギオ、クラークを選ぶことが賢明です。

これらの地域は比較的安全です。
滞在中に安心して学べる環境が整っています。

ただし、どの地域を選ぶにしても、
インフラ面では日本の整備された環境には敵わないです。

常に周囲の状況に注意を払いましょう。
安全管理を心掛けることが大切です。

文化や考え方の違い

フィリピンでの留学は、多くの国から留学生が集まります。
日本とは異なる文化や考え方を学ぶことができる貴重な経験です。

日本とフィリピンでは、
価値観や生活習慣、仕事へのアプローチが大きく異なります。

留学中に戸惑いやストレスを感じることもあるかもしれません。

例えば、フィリピンでは時間に対する感覚が日本よりも緩やかです。
急かされることなく行動することが一般的です。

これに慣れるまでには時間がかかることがあります。

また、先生との考え方の違いにも気づくことがあるでしょう。

ストレスを感じやすい人にとっては考慮すべき点です。
寮の選び方にも工夫が必要です。

静かな環境やプライバシーを重視した部屋を選ぶことで、
快適な留学生活を送ることができます。
文化の違いによるストレスを軽減できるでしょう。

柔軟な心を持ち、文化の違いを受け入れることが重要です。

フィリピン留学基本情報

フィリピンでの英語留学とは?

続いては、フィリピン留学基本情報を

  1. 留学地紹介
  2. 一日のスケジュール
  3. 講師のレベル
  4. 留学生の年齢層や性別
  5. 伸びる語学力の目安

にわけて解説します。

留学地紹介

フィリピン地図

フィリピンの人気な留学地である

  1. マニラ
  2. セブ
  3. バギオ

について紹介します。

マニラ

マニラ

マニラは、フィリピンの首都です。
ビジネスや政治の中心地です。

高層ビルが立ち並び、ショッピングモールやレストランが豊富です。
都市生活を楽しむことができます。

しかし、交通渋滞が激しく、混雑した環境も特徴です。

フィリピンの他の地域と比べてインフラが整備されています。
ですが、時折治安に関する問題もあります。

それでも、国際的な雰囲気と活気ある都市です。
さまざまな文化を体験できます。

【マニラ留学】おすすめの語学学校やメリット・デメリットを完全解説

セブ

セブ

セブは、フィリピンの観光地として非常に人気が高い都市です。
美しいビーチやリゾート地が点在しています。

観光と学習が両立しやすいです。
ビーチでリラックスしながら英語を学べる環境です。

また、セブはフィリピン国内で重要な経済都市でもあります。
ビジネスや教育の機会も豊富です。

大都市でありながら、マニラよりゆったりとした生活ができます。

観光スポットも多いため、留学中の楽しみも豊富です。
治安も比較的良好で、観光客向けの施設やサービスも整っています。

セブ島語学留学【基本情報・おすすめ学校紹介】

バギオ

バギオ

バギオは、フィリピン北部の山岳地帯にあります。
涼しい気候の都市で、夏の避暑地として人気があります。

また、フィリピン一の教育都市としても有名です。

標高が高いため、年間を通して快適な気温が保たれます。
リラックスして勉強するのに最適な場所です。

バギオは静かな環境です。
自然に囲まれた中で集中して英語を学ぶことができます。

観光地としても知られています。
特にその美しい公園や市場が観光客に愛されています。

フィリピンの富豪が集まる別荘地です。

都市の喧騒から離れた場所で、
落ち着いた生活を求める留学生におすすめです。

バギオ留学ガイド【メリット・デメリット、おすすめ校紹介!】

一日のスケジュール

ここでは、

  1. スパルタ校
  2. セミスパルタ校
  3. リゾート校

の3つに分けて紹介します。

スパルタ校

★ 平日の外出はなしで、短期で集中して学びたい方向け

英語学習だけに集中する環境を作る。
講師からも厳しい指導を受けるスタイル。

マンツーマンレッスンが1日7〜9時間と長い。

「平日は外出禁止」「毎日の授業前に英単語のテストを実施」
など厳しいルールも課せられる。

時間 アクティビティ
6:00 – 7:00 早朝クラス
7:00 – 8:00 朝食
8:00 – 8:50 マンツーマンレッスン
9:00 – 9:50 マンツーマンレッスン
10:00 – 10:50 マンツーマンレッスン
11:00 – 11:50 マンツーマンレッスン
12:00 – 13:00 昼食
13:00 – 13:50 マンツーマンレッスン
14:00 – 14:50 マンツーマンレッスン
15:00 – 15:50 グループレッスン
16:00 – 16:50 グループレッスン
17:00 – 17:50 夕食
18:00 – 18:50 ナイトクラス/義務自習
19:00 – 19:50 ナイトクラス/義務自習
20:00 – 20:50 ナイトクラス/義務自習

 

スパルタ・フィリピン留学の完全ガイド:メリット・デメリットとおすすめ語学学校

セミスパルタ校

★ 外出も楽しみながら、しっかり学習したい方向け

厳しい指導はあるものの、
スパルタよりも少しルールが軽くなるスタイル。

「平日は17時以降から外出可能」など、
ある程度の息抜きの時間を持つことができる。

またそれ以外に「アクティビティや観光も楽しむ学校やコース」もある。
目的にあわせて指導スタイルを選択できる。

時間 アクティビティ
6:00 – 7:00 起床
7:00 – 8:00 朝食
8:00 – 8:50 マンツーマンレッスン
9:00 – 9:50 マンツーマンレッスン
10:00 – 10:50 空きコマ
11:00 – 11:50 マンツーマンレッスン
12:00 – 13:00 昼食
13:00 – 13:50 マンツーマンレッスン
14:00 – 14:50 マンツーマンレッスン
15:00 – 15:50 グループレッスン
16:00 – 16:50 グループレッスン
17:00 – 17:50 夕食
18:00 – 18:50 フリータイム
19:00 – 19:50 フリータイム
20:00 – 20:50 フリータイム

リゾート校

★ 自分の時間を確保しながら、観光や学習したい方向け

学習とリラクゼーションをバランスよく楽しめるコース。

ビーチや自然の中で学べる学校が多い。
日常的に観光地やリゾートエリアにアクセスできる。

指導はしっかりしているものの、自由時間が多い。
個人のペースで学習を進められるのが特徴。

時間 アクティビティ
6:00 – 7:00 起床
7:00 – 8:00 朝食
8:00 – 8:50 フリータイム
9:00 – 9:50 フリータイム
10:00 – 10:50 フリータイム
11:00 – 11:50 フリータイム
12:00 – 13:00 昼食
13:00 – 13:50 マンツーマンレッスン
14:00 – 14:50 マンツーマンレッスン
15:00 – 15:50 マンツーマンレッスン
16:00 – 16:50 グループレッスン
17:00 – 17:50 夕食
18:00 – 18:50 フリータイム
19:00 – 19:50 フリータイム
20:00 – 20:50 フリータイム

講師のレベル

ゼン イングリッシュ(ZEN English)のグループクラス

フィリピンでは、英語が公用語として広く使用されています。

80〜90%のフィリピン人が英語を話すことができます。

語学学校における講師は、トレーニングをしています。
非常にクリアで聞き取りやすい英語を話します。

クリアな発音を聞き続けることが大切です。
正しい発音を自然に身につけることができます。

また、英語力の向上を実感しやすくなります。

こうした講師の質の高さが、
フィリピン留学を選ぶ大きな理由の一つです。

留学生の年齢層や性別

年齢や国籍、性別による制限はありません。
誰でも留学することができます。

実際、さまざまな年代や国籍の留学生がいます。
その多様性が魅力の一つです。

日本人の留学生については、

  • 18〜22歳の大学生
  • 22〜40歳の社会人
  • 50〜70代のシニア層

が多く見られます。

大学生は、夏休みなどの長期休暇を利用して留学することができます。
低価格で学べる点も大きな魅力となっています。

社会人やシニア層にも人気です。
英語力を高めたり、退職後の新たな挑戦をしたりしています。

年齢に関係なく留学が可能な点も魅力です。

大学生が海外留学をするメリットとデメリット

伸びる語学力の目安

フィリピンでの英語留学では、語学力の向上が多く実感できます。

フィリピンの語学学校は、入学時に英語力に関する条件を設けていません。
初心者でも安心して学び始めることができます。

レベルに合った授業が提供されます。
英語に苦手意識がある人でも、
モチベーションを保ちながら学び進めやすいです。

例えば、英語初心者の場合です。
3ヶ月の留学で日常英会話ができるレベルに達します。

中には、1ヶ月でTOEICスコアを300点近く上げた生徒もいます。
短期間での成果を上げることも可能です。

最終的には自分の努力次第で英語力を大きく伸ばすことができます。

費用

フィリピンで英語留学にかかる費用の目安

フィリピンでの英語留学にかかる費用を、期間別に見ていきましょう。

すべて4時間のマンツーマンレッスンを受けながら、
4人部屋の学生寮に滞在した場合の費用です。

1週間

  • 学費と滞在費:12万4,400円
  • 航空券:3万〜7万円
  • ビザ代:1万2,000円
  • 生活費:1万〜1万5,000円
  • 海外旅行保険:1万円

合計:17万4,400円〜20万6,400円

2週間

  • 学費と滞在費:23万4,400円
  • 航空券:3万〜7万円
  • ビザ代:1万2,000円
  • 生活費:2万〜3万円
  • 海外旅行保険:1万円

合計:30万6,400円〜35万2,400円

1か月

  • 学費と滞在費:19万〜27万円
  • 航空券:3万〜7万円
  • ビザ代:1万2,000円
  • 生活費:3万〜4万5,000円
  • 海外旅行保険:1万〜2万円

合計:26万2,000円〜41万2,000円

2か月

  • 学費と滞在費:32万〜50万円
  • 航空券:3万〜7万円
  • ビザ代:1万2,000円
  • 生活費:6万〜10万円
  • 海外旅行保険:2万〜4万円

合計:42万2,000〜71万2,000円

3か月

  • 学費と滞在費:46万〜72万円
  • 航空券:3万〜7万円
  • ビザ代:1万2,000円
  • 生活費:9万〜13万円
  • 海外旅行保険:3万〜6万円

合計:61万2,000円〜98万2,000円

6か月

  • 学費と滞在費:100万〜130万円
  • 航空券:3万〜7万円
  • ビザ代:2万2,100円
  • 生活費:15万〜20万円
  • 海外旅行保険:10万〜13万円

合計:130万2,100円〜170万2,100円

おすすめ語学学校: エリア別

最後に、おすすめの語学学校をエリア別で

  1. セブ島
  2. マニラ
  3. その他

で紹介します。

セブ島編

セブ島のおすすめ語学学校として、

  1. 3D ACADEMY
  2. SMEAG キャピタル校
  3. Global Language Cebu
  4. Genius English
  5. Philinter

を紹介します。

3D ACADEMY

高校生 短期留学 費用 

【学校概要】

3Dアカデミーは、2002年に設立されたセブ島の老舗語学学校です。
日本資本により、日本人スタッフが常駐しています。

日本資本のため、初めての留学の方も安心して学べる環境です。
また、学校周辺の利便性も高いです。

長年の運営経験により、6,000人以上の留学生を受け入れた実績があります。
安定した運営体制とベテラン講師陣が特徴です。

セブ島で人気の高い安心して留学生活を送れる日本資本の語学学校です。

基本情報

一か月の費用 114,000円-
生徒数 40-50名
日本人率 80%

【学校の特徴】

  • 日本資本の老舗校
  • 留学費用が安価
  • ノンスパルタ運営

    【受講できるコース】

    • Mini ESL コース
    • 4 マンツーマン コース
    • ESL コース
    • 4 マンツーマン(午前or午後)コース
    • 5 マンツーマン コース
    • 4 マンツーマン(TOEIC、TOEFL、IELTS)コース
    • 4 マンツーマン(Business)コース
    • 世界一周・ワーホリ コース
    • 英語+エクササイズ コース
    • ESL コース
    • 6 マンツーマン コース
    • 5 マンツーマン(TOEIC・TOEFL・IELTS)コース
    • TOEIC コース
    • Intensive IELTS コース
    • Pratinum コース
    • 6 マンツーマン(TOEIC、TOEFL、IELTS)
    • 6 マンツーマン(Business)

    3D ACADEMY

    SMEAG キャピタル校

    SMEAG

    【学校概要】

    SMEAG校は、
    セブ市内キャピタル校、マクタン島内にエンカント校の
    2つのキャンパスを運営しています。

    ここでは、SMEAGキャピタルを紹介します。

    SMEAGキャピタル校は、短期間での英語学習に最適です。

    グローバル環境で高いセキュリティと充実した学習体制を提供しています。

    TOEICやTOEFLなど公式試験会場として登録されています。

    スパルタ形式を採用し、効率的に英語力を向上させることができます。

    世界中の多様な国籍の学生が集まる環境です。
    言語だけでなく異文化交流の機会も得られます。

    このように、短期間で効果的に英語を学ぶことができます。

    また、安全で快適な留学体験を提供する理想的な選択肢です。

    基本情報

    一か月の費用 188,000円-
    生徒数 約300名
    日本人率 60%

    【学校の特徴】

    • IELTS公式試験センター
    • それぞれのレベルに応じたプログラム
    • 料金を抑えたい人にも対応した滞在先

      【受講できるコース】

      • ESL コース
      • ESL2 コース
      • Speaking Master コース
      • Pre TOEICコース
      • TOEIC コース
      • Pre TOEFL
      • Pre IELTS
      • TOEFL コース
      • IELTS コース
      • Business コース
      • ファミリープログラム コース

      SMEAG キャピタル

      Global Language Cebu

      【学校概要】

      IDEA CEBUという語学学校がリニューアルして誕生しました。

      授業はPREP(論理的話法)、アクティブリスニングの技法を用います。

      コミュニケーションをベースにしたトレーニングを行っています。

      入学時のテストはオンラインで受講することができます。

      教材も全てデジタル化されており最新のシステムを導入しています。

      またGLCでは様々な英語コースが準備されています。
      自分にあった英語コースで学習を進めることができます。」

      学校の日本人比率は約半数となっています。

      台湾、タイ、中国、ロシア、モンゴル、サウジアラビア、ベトナムなど
      さまざまな国から留学生が集まっておりグローバルな環境になっています。

      基本情報

      一か月の費用 140,427円-
      生徒数 定員400名
      日本人率 ~50%

      【学校の特徴】

      • 効率的な学習メソッドで英語力向上
      • 豊富なアクティビティ
      • 目的に合わせた豊富なコース

        【受講できるコース】

        • Light Power Speaking コース
        • Power Speaking コース
        • Intensive Power Speaking コース
        • Ultra7 Power Speaking コース
        • Family Package2 コース
        • Family Package3 コース
        • Family Package4 コース
        • Kids English6 コース
        • Kids English7 コース
        • Kids English8 コース
        • Junior Power Speaking6 コース
        • Junior Power Speaking7 コース
        • English Plus Virtual Internship コース
        • English Plus Volunteer コース
        • TOEIC / General IELTS コース
        • Intensive TOEIC / Intensive IELTS / Business コース
        • Ultra8 TOEIC / Ultra8 IELTS
        • Ultra7 Business
        • Cambridge CELTA 2400/4weeks コース

        Global Language Cebu

        Genius English

        genius English外観

        【学校概要】

        セブ島では初めてのロシア資本の語学学校であり、
        他のアジア資本の語学学校以上に多国籍な学生が集まります。
        ※現在はアラブ資本での経営

        セブのマクタン島のリゾートホテル敷地内に立地しています。

        リゾートホテルを利用でき、オーシャンビューを楽しむことができます。
        週末はバカンスを楽しむことができます。

        基本情報

        一か月の費用 176,000円
        生徒数 約80名
        日本人率 約40%

        【学校の特徴】

        • ネイティブ講師による授業あり
        • 海沿いのリゾートエリアに立地
        • 国籍豊かな学生と一緒に学ぶことができる

        【受講できるコース】

        • General English Aコース
        • General English Bコース
        • General English Cコース
        • TOEICコース
        • Businessコース

        Genius English

        Philinter

        語学学校Philinter

        【学校概要】

        2003年に設立されたセミスパルタ形式の語学学校です。

        フィリピン最優秀語学学校賞を2 年連続受賞しています。

        授業は1日最大9コマを受講することができます。

        生徒1人に講師1人つくBuddy Teacher Systemが導入されています。

        基本情報

        一か月の費用 112,800円-
        生徒数 150-200名
        日本人率 25%

        【学校の特徴】

        • 学校独自のカリキュラム
        • グローバルな学生
        • 充実した綺麗な設備

          【受講できるコース】

          • インテンシブ ESL コース
          • ジェネラル ESL コース
          • インテンシブパワースピーキング コース
          • IELTS インテンシブ コース
          • IELTS 保証 コース
          • TOEIC レギュラー コース
          • TOEIC 保証 コース
          • ケンブリッジ コース
          • Focus Industry コース
          • Basic Business コース
          • Advanced Business コース
          • Junior & Family: Primary English (7-11歳) コース
          • Junior & Family: Junior ESL(13-15歳)コース
          • Junior & Family: Junior IELTS (13-15歳) コース
          • Junior & Family: Guardians コース

          Philinter

          マニラ編

          マニラのおすすめ語学学校として、

          1. AIAP
          2. Grandline
          3. Enderun Colleges 附属語学学校

          を紹介します。

          AIAP

          AIAP

          【学校概要】

          Aoike International Academy Philippines Inc(旧Face to Face)は、
          タガイタイにある語学学校です。

          タガイタイは標高700mの高地にあるため気候は非常に涼しいです。

          フィリピンではセレブの避暑地として有名です。

          フィリピン留学は学校と寮が分かれている学校がほとんどですが、
          AIAPは学校と寮が一体型です。

          一軒家を校舎兼寮として利用している学校です。

          さらに、勤務している講師の8割以上が寮に居住しています。

          常に英語で会話をする環境のシェアハウスで授業を受けて生活をする、
          非常にアットホームな学校です。

          基本情報

          一か月の費用 165,000円-
          生徒数 15-35名
          日本人率 80%

          【学校の特徴】

          • 講師1人に対して生徒が2人
          • 変わったコースが受けられる
          • アットホーム

          【受講できるコース】

          • Lightコース
          • Standardコース
          • Intensiveコース
          • Semi-Spartaコース
          • Spartaコース

          AIAP

          Grandline

          grandline

          【学校概要】

          Grandlineは、マカティにある日本資本の語学学校です。

          シティバンク、インテル・フィリピン、マイクロソフトなど、
          海外のフィリピン支店が集まるビジネス街です。

          セキュリティーのレベルも高いです。
          マニラの中心地で治安が安定しているエリアとなります。

          基本的にはすべてマンツーマンクラスとなりますが、
          企業研修などグループクラスを設定することも可能です。

          学校には日本人スタッフが常駐しています。
          いつでも相談出来るのも安心の理由です。

          東証一部上場の大手日系企業の法人研修も多数導入実績があります。

          海外の長期滞在が初めての方でも安心してご留学いただける学校です。

          基本情報

          一か月の費用 483,600円-
          生徒数 20人
          日本人率 100%

          【学校の特徴】

          • 完全オーダーメイド留学
          • 滞在先は24時間警備のコンドミニアム
          • 日本人向けの高品質
          • 日系大手企業の豊富な法人研修実績

          【受講できるコース】

          • フルカスタマイズコース
          • ライトプラン
          • 海外企業インターン型プログラム

          Grandline

          Enderun Colleges 附属語学学校

          Enderun Colleges 附属語学学校

          【学校概要】

          Enderun Colleges附属語学学校は、珍しい語学学校です。

          Enderun Collegesはフィリピン・マニラにある四年制の大学です。
          観光・ホテル、経営学などの学部があります。

          Enderun Colleges附属語学学校では、
          フィリピン人の学生と同じ校舎で英語を学ぶことができます。

          大学で教鞭をとる講師から学ぶことができます。
          非常に質の高い授業を受けることができます。

          また、大学が保有する施設も自由に使用することができます。

          基本情報

          一か月の費用 $1,540-
          生徒数 200人
          日本人率 10%

          【学校の特徴】

          • 質の高い授業
          • 充実した大学施設を自由に使える
          • 便利で安全な立地
          • 欧米留学とフィリピン留学のハイブリット型
          • 多国籍の留学生

          【受講できるコース】

          • M3G2コース
          • M3G3コース
          • M4G1コース
          • M4G2コース
          • M5G2コース
          • M6+5コース

          Enderun Colleges附属語学学校

          その他

          その他エリアのおすすめ語学学校として、

          1. API BECI THE CAFE CAMPUS 
          2. API BECI THE SPARTA CAMPUS  
          3. LSLC

          を紹介します。

          API BECI THE CAFE CAMPUS 

          【学校概要】

          静かで自然豊かな住宅街に位置するキャンパスです。

          落ち着いた環境が提供され、学習に集中できる場所です。
          周囲の自然に囲まれた場所にあり、静かな環境で学びやすいです。
          講師は長年にわたって果的な教授法とカリキュラムを駆使しています。

          少人数制(最大72名)を採用しており、生徒と講師の距離が近いです。
          少個別のサポートでより深い学びが得られます。
          生徒は授業外でも自然と英語に触れることができ、学習効果が高まります。

          基本情報

          一か月の費用 $1,550
          生徒数 最大72名
          日本人率 15%

          【学校の特徴】

          • 自然あふれる校舎環境
          • イベントが多数
          • アットホーム感

          【受講できるコース】

          • Light ESL 
          • Speed ESL 
          • Intensive ESL
          • ワーホリ準備クラス

          API BECI cafe campus

          API BECI THE SPARTA CAMPUS 

          【学校概要】

          完全スパルタ校です。

          日々の学習状況と英語使用を厳しくチェックし、細かな指導を行っています。
          無遅刻無欠席、単語テストで満点を取ることでポイントが加算されます。
          無断欠席、赤点などで減点も多くあります。

          寮では選択制で、3人の異なる国籍の生徒と1人の講師がします。
          24時間英語を使用する環境を提供しています。

          生徒は常に英語に触れ、実践的な会話力を自然に向上させることができます。
          スピーキング強化に注力しているため、短期間で効果的に向上さます。

          基本情報

          一か月の費用 $1,550
          生徒数 80人
          日本人率 30%

          【学校の特徴】

          • 完全英語漬けの毎日
          • 短期間で効率的
          • スピーキング強化

          【受講できるコース】

          • 24 ESL
          • TOEIC
          • IELTS

          API BECI Sparta campus

          LSLC

          LSLC(エルエスエルシー)/バコロド

          【学校概要】

          語学学校LSLCは名門ラサール大学の敷地内にあります。
          1997年に設立された歴史のある老舗語学校です。

          語学学校はマニラから飛行機で約1時間のバコロド、
          という島に立地しています。

          バコロドは昔スペイン軍の駐屯地です。
          また、スペイン風の街並みが残る風情の島です。

          LSLCはラサール大学附属の語学学校です。
          語学留学者に対しても大学公式の認定証が送られることが特徴です。

          ラサール大学のキャンパス内の設備や授業にも参加できます。

          ユニークな特徴をもつ語学学校となっています。

          基本情報

          一か月の費用 $1,330-
          生徒数 100-250名
          日本人率 10%以下

          【学校の特徴】

          • 信頼の大学付属校
          • バコロドで最も充実した滞在先
          • 認定留学で選ばれる留学先

          【受講できるコース】

          • ESLレギュラーコース
          • ESLインテンシブ コース
          • TOEIC/TOEFL/IELTS/TESOL Business コース
          • IELTS点数保証コース
          • ファミリーコース (お子様)
          • ファミリーコース (親御様)

          LSLC

          まとめ

          フィリピンでの英語留学で、語学力アップやキャリアチェンジにつなげよう

          フィリピンでの英語留学は、日本から近い距離で、
          マンツーマンレッスンを受けられる環境が整っています。

          効率的に学習を進めることができます。

          また、他国に比べて低価格で留学できます。
          短期間からでも留学が可能です。

          学生から社会人まで幅広い年代の人々が利用しています。

          さらに、フィリピンには多様な語学学校があります。
          目的に応じた選択肢を見つけることができます。

          しかし、留学を成功させるためには、自分自身の努力が重要です。

          インフラの問題や文化の違いにも気を付ける必要があります。

          それでも多くの留学生が満足できる学習環境と成長を実感しています。

          あなたの英語力を飛躍的に向上させるための第一歩を踏み出しましょう!

          フィリピン留学ナビではフィリピンを専門に留学サポートを行っています。

          公式LINEから質問や無料相談会を承っています。
          是非、お気軽にお問合せください。

          Contact

          留学相談受付中

          • 目的に合った
            学校を

            教えてほしい

          • 留学費用を
            抑える

            方法は?

          • 留学の手続き
            ができるか
            不安

          どんな些細なことでもご相談ください

          お問い合わせイメージ
          LINE登録して留学相談をする

          LINE登録者限定で無料留学相談を受付中!

          今すぐ公式LINEに登録する