フィリピン大学留学ナビ
\資料請求もこちらから/
【無料】LINEで相談

CIA(Cebu International Academy)

CIA(Cebu International Academy)
学校名 CIA(Cebu International Academy)
予算目安 6.3万円〜
おすすめ度 ★★★★★
  • 基本情報
  • 料金
  • 写真・動画
  • 宿泊先・
    周辺情報

CIA(Cebu International Academy)の概要

CIA(Cebu International Academy)は2003年に設立されたセブ屈指の人気校です。
セブのマクタン国際空港から車で15分、最寄りのショッピングモールまで徒歩5分であり立地も非常に良いです。
また学校の目の前のA.S.Fortunaストリートには別の語学学校や大学もあり、治安の良い教育街となっています。

CIA(Cebu International Academy)の教育方針

CIA(Cebu International Academy)は他の語学学校と異なり、セミスパルタ式の教育を行なっています。
具体的には毎朝単語テストが実施され、テストの出席率や正答率が悪いと外出制限が課されることがあります。
また学校内ではEOP(English Only Policy)ルールが施行されています。
これは学校内では英語以外の言語を話すことを禁じるルールで英語学習速度の向上を目的としています。
ルールを徹底するため校舎内にはEOPポリスと呼ばれる監視員が巡回しています。
もし英語以外の言語を話してしまった場合には5ペソの罰金を科せられるようです。
この違反金はボランティアなどのアクティビティに使用されます。
CIA(Cebu International Academy)の母国語禁止ルールは他の語学学校に比べて厳しく、その徹底ぶりがうかがえます。

CIA(Cebu International Academy)の生徒

CIA(Cebu International Academy)は韓国人によって経営されていますが、韓国人割合は40%程度と多くありません。
韓国人以外には日本人30%、台湾人20%、ベトナムをはじめとした東南アジアから10%程度と国籍豊かな留学状況となっています。
学校内では皆積極的に英語を話すため、多国籍の仲間たちとの交流が可能です。

CIA(Cebu International Academy)の生活環境

CIA(Cebu International Academy)は外部寮として高級コンドミニアムとホテルを利用しています。
内部寮よりも自由に過ごしたい人や非常に綺麗な部屋に滞在したい人にはオススメです。
また、内部寮には電子ロック付きの個人ロッカーが完備されています。
フィリピンの語学学校では鍵付きロッカー完備の学校も珍しい中でCIA(Cebu International Academy)ではセキュリティー面の強化にも力を入れています。

Regular ESLコース

コース詳細
スピーキングスキルの向上に重点を置きながら、リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングのスキルアップのために作られた人気のコース。英語初心者に一番適したプログラム。短期留学でも効果が確実に出るカリキュラムです。
マンツーマン
50分×4コマ
グループ
50分×4コマ
その他
単語テスト(10分~20分)×1、義務自習50分×2コマ ( Self Study ・ Writing Self Study)

Intensive ESLコース

コース詳細
リスニング、スピーキングの強化を目的に来る留学生の中でも、特に日本人に人気のコースです。1日5コマのマンツーマンの他に、大中小のグループクラスが1コマずつ入っているコースですので、基礎をじっくりと学びたい方にお勧めのコースとなっています。
マンツーマン
50分×5コマ
グループ
50分×3コマ
その他
単語テスト(10分~20分)×1、義務自習50分×2コマ ( Self Study ・ Writing Self Study)

Power Intesive ESLコース

コース詳細
短期間でとにかく会話の授業をたくさん取りたい方、要望に沿った授業を提供してほしい方にお勧めのコースです。フィリピン留学の特長であるマンツーマン授業を存分に楽しみたい方にお勧めの授業です。
マンツーマン
50分×6コマ
グループ
50分×2コマ
その他
単語テスト(10分~20分)×1、義務自習50分×2コマ ( Self Study ・ Writing Self Study)

Pre-TOEICコース

コース詳細
入学後に受験していただくエントランステストで、TOEIC380を取得された学生は、TOEIC RegularもしくはTOEIC Guaranteeコースを受講していただきますが、規定スコアに届かない場合は、Pre-TOEICコースを受講していただきます。 Pre-TOEICコースはグループ授業で2コマESLを学習し、英会話のスキルを磨きながら試験対策と並行しつつ基礎力を身に付けるコースです。 規定のスコアに到達した時点で、TOEIC RegularもしくはTOEIC Guaranteeコースに移っていただきます。 ※PreとRegularは4週間単位で受講が可能です。(入学指定日あり) Regularコースを12週間受講していただけましたら、条件付きで点数保証特典のあるGuaranteeコースとなります。
マンツーマン
小グループ50分×2コマ(ESL) 、大グループ50分×2コマ(TOEIC)
グループ
50分×4コマ( TOEIC Speaking ・ TOEIC Listening ・ 2 TOEIC Reading )
その他
単語テスト(10分~20分)×1、義務自習50分×2コマ ( Self Study ・ Reading Self Study)

TOEIC Regularコース

コース詳細
試験問題のパターン分析と実践模擬テストを繰り返す試験対策コース。開講日に合わせての入学(4週単位)となります。模擬試験、毎週1回実施。TOEIC試験対策に重点をおきながら、英語を理解するスキルを身につける人気のコースです。
マンツーマン
50分×4コマ
グループ
50分×4コマ( TOEIC Speaking ・ TOEIC Listening ・ 2 TOEIC Reading ))
その他
単語テスト(10分~20分)×1、義務自習50分×2コマ ( Self Study ・Reading Self Study)

TOEIC 点数保証コース

コース詳細
試験問題のパターン分析と実践模擬テストを繰り返す試験対策コース。開講日に合わせての入学となります。12週連続受講で点数保証制度あり。模擬試験、毎週1回実施。TOEIC試験対策に重点をおきながら、英語を理解するスキルを身につける人気のコースです。
マンツーマン
50分×4コマ
グループ
50分×4コマ( TOEIC Speaking ・ TOEIC Listening ・ 2 TOEIC Reading )
その他
単語テスト(10分~20分)×1、義務自習50分×2コマ ( Self Study ・Reading Self Study)

Pre-IELTSコース

コース詳細
入学後に受験していただくエントランステストで、IELTS3.5を取得された学生は、IELTS RegularもしくはIELTS Guaranteeコースを受講していただきますが、規定スコアに届かない場合は、Pre-IELTSコースを受講していただきます。 Pre-IELTSコースはグループ授業で2コマESLを学習し、英会話のスキルを磨きながら試験対策と並行しつつ基礎力を身に付けるコースです。 規定のスコアに到達した時点で、IELTS RegularもしくはIELTS Guaranteeコースに移っていただきます。 ※PreとRegularは4週間単位で受講が可能です。(入学指定日あり) Regularコースを12週間受講していただけましたら、条件付きで点数保証特典のあるGuaranteeコースとなります。
マンツーマン
小グループ50分×2コマ(ESL) 、大グループ50分×2コマ(IELTS)
グループ
50分×4コマ( IELTS Speaking ・ IELTS Listening ・ 2 IELTS Reading )
その他
単語テスト(10分~20分)×1、義務自習50分×2コマ ( Self Study ・ Writing Self Study)

IELTS Regularコース

コース詳細
厳選されたカリキュラムによりIELTS試験対策を行う集中コースです。リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングの各4つの領域ごとに専任の講師が授業を行います。開講日に合わせての入学(4週単位)となります。模擬試験、毎週1回実施。
マンツーマン
50分×4コマ
グループ
50分×2コマ(ESL)、50分×2コマ(IELTS)
その他
単語テスト(10分~20分)×1、義務自習50分×2コマ ( Self Study ・ Writing Self Study)

IELTS 点数保証コース

コース詳細
厳選されたカリキュラムによりIELTS試験対策を行う集中コースです。リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングの各4つの領域ごとに専任の講師が授業を行います。開講日に合わせての入学となります。12週連続受講で点数保証制度あり。模擬試験、毎週1回実施。
マンツーマン
50分×4コマ
グループ
50分×4コマ(IELTS)
その他
単語テスト(10分~20分)×1、義務自習50分×2コマ ( Self Study ・ Writing Self Study)

Businessコース

コース詳細
ビジネスで使われている言葉や表現を学び、使うことを通し、また様々な課題をこなしていきながら、実践でも耐えられるレベルにまで持っていくことを目指したコースです。ビジネス文書の作成指導からプレゼンテーションのやり方、報告書の作成方法まで多岐にわたり指導します。
マンツーマン
50分×3コマ(ESL)、50分×2コマ(Business)
グループ
小グループ50分×1コマ(Business)、中グループ50分×1コマ(Native or CNN)、大グループ50分×1コマ(Enhancement)
その他
義務自習50分×2コマ(Self Study Compulsory ・ Writing Self Study)

Working Holidayコース

コース詳細
オーストラリアにワーキングホリデーに向かう方のために作ったプログラムです。すぐに働き始めることを想定し、面接の練習や履歴書の作成指導、アクセント対策などを指導します。ESLの授業の中のマンツーマン2コマ、グループクラス1コマがワーキングホリデーに対応した授業となります。
マンツーマン
50分×4コマ
グループ
小グループ50分×2コマ、中グループ50分×1コマ、大グループ50分×1コマ
その他
単語テスト(10分~20分)×1、義務自習50分×1 Writing、義務自習50分×1
CIA(Cebu International Academy)の動画
写真一覧

宿泊先情報

設備

内部寮:ベッド、勉強机、鍵付きクローゼット、冷蔵庫、洗面台、温水シャワー、トイレ、エアコン、 Wi-Fi
外部寮(オーチャードホテル):ベッド、机、クローゼット、冷蔵庫、セキュリティーボックス、テレビ、洗面台、温水シャワー、トイレ、エアコン、 Wi-Fi
外部寮(シティスケープホテル):ベッド、机、クローゼット、冷蔵庫、テレビ、洗面台、温水シャワー、トイレ、エアコン、 Wi-Fi
外部寮(ミドリ):ベッド、勉強机、ダイニングテーブル、鍵付きクローゼット、冷蔵庫、洗面台、温水シャワー、トイレ、エアコン、ヘアドライヤー、電子レンジ、IHクッキングヒーター、キッチン用品、Wi-Fi

洗濯

週2回

掃除

週1回

宿所形態

校舎内内部1人部屋、2人部屋、3人部屋、外部ホテル寮1人部屋、コンドミニアム寮1人部屋

入退寮日

日曜入寮、土曜13時退寮。土曜入寮、金曜13時退寮。

インターネット環境

教室以外接続可能

レンタル可能品

ポケットWi-Fi:1500ペソ/4週、金庫:50ペソ/1週、扇風機:無料

その他

飲料水1本、トイレットペーパー1ロールプレゼント

宿泊先の写真

宿泊先の周辺地図

CIA ACADEMY, ビスタ・マー・アベニュー ラプ=ラプ セブ フィリピン

フィリピン大学留学ナビについて

『フィリピン大学留学ナビ』は、【誰もが気軽に海外大学に留学できる社会】を本気で目指す、フィリピン留学総合情報サイトです。
フィリピンの大学、語学学校をはじめ、フィリピン留学の費用や流れなど、フィリピン留学に必要な"すべて"の情報が集まるサイト作りを目指しています。

『フィリピン大学留学ナビ』を利用すれば、あなたに適したフィリピン留学方法、フィリピン留学情報などがわかります!
フィリピンの大学・語学学校掲載件数も、日本最大級の規模!どうぞ、『フィリピン大学留学ナビ』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!

フィリピン留学をお考えの方へ

フィリピンへの留学は、私たち日本人にとって魅力がたくさんあります。

フィリピンに留学すべき3つの理由

1.学費がとても安い!
日本の私立大学が130万円〜、アメリカだと300万円〜なのに対し、フィリピンでは5万円〜で留学できます
2.英語がとことん身につく!
フィリピンの英語レベルは高い上に、マンツーマンレッスンを主体とし、生徒の英語力を伸ばす仕組みが整っています。
3.休日は常夏のビーチでENJOY!
フィリピンでは、どの地域でもビーチが近くにあります。休日には、留学先でできた親友と南国リゾートの気分を味わうことができるでしょう。