フィリピン留学でTOEICスコアが上がる4つの理由
日本で英語力の証明手段として最も多く使われているTOEIC。
入学資格や単位認定、さらに就職、転職、昇進など、TOEICスコアが求めらるシーンは数多く存在します。
しかし、世界の中でも英語力の低さには定評がある日本人。
独学でTOEICハイスコアを獲得するのはなかなか大変です。
実際、周りを見回してみても、TOEIC800点台や900点台を取得している人はかなり少ないのではないでしょうか。
「自力でハイスコアをとるのは難しそう…」
そんな風に思っているあなたに、是非おすすめしたいのがフィリピン留学です。
実際、筆者は3ヶ月のフィリピン留学を経てTOEICスコアが約400点アップしました。
そこでこの記事では、フィリピン留学でTOEICのスコアが上がる4つの理由を解説していきます。
TOEICのスコアアップで悩んでいる方や、これからハイスコアを目指したい方は是非読んでみてください!
見出し
フィリピン留学でTOEICスコアが上がる理由1:TOEIC専門のマンツーマン授業がある
フィリピン留学の最大のメリットと言われるのがマンツーマン授業です。
日本の英語スクールや他の国の留学ではマンツーマン授業は高額のため、グループ授業が主になりますが、フィリピン留学の場合は低コストのため、逆にマンツーマン授業が中心のカリキュラムになっています。
さらに、フィリピン留学のメイン顧客は、世界でTOEICが最も普及している日本と韓国からの留学生です。
そのためTOEICの需要が高く、TOEICスコアアップに特化した専門コース・専門レッスンが手厚く用意されています。
つまり、フィリピン留学ならTOEICに特化した授業がマンツーマンで大量に受けられるということです。
これこそがTOEICスコアアップのためにフィリピン留学に来る最大のメリットと言えるでしょう。
実際に、毎年大量の留学生がフィリピン留学でTOEICの勉強に取り組み、大幅スコアアップに成功しています。
さらに、その教育データの蓄積によって学校側のカリキュラムや講師の指導力も向上し、フィリピン留学のTOEIC専門授業が年々レベルアップするという好循環を生んでいます。
フィリピン留学でTOEICスコアが上がる理由2:TOEICに対するモチベーションが上がる
留学の大きなメリットの一つが、勉強せざるを得ない状況に自分を追い込めることです。
日常で英語を使う機会のない日本で、自発的に英語を勉強し続けるのはモチベーションの維持が大変ですが、留学して環境を変えてしまえば、無理にでも英語を使うしかない状況に自分を追い込めます。
特にフィリピン留学は、他国での通い留学と違い、基本的に学校内の寮に閉じこもってひたすらマンツーマン授業を受ける缶詰型スタイル。
遊びへの誘惑も少なく、真剣に学習に取り組む雰囲気の中に身を置くことができます。
そしてフィリピン留学ではもう一つ、留学仲間の存在も大きなポイントです。
TOEICスコアアップという同じ目標を持つ仲間が周りにいることで、「自分も頑張ろう」「自分もあの人のように上達したい」というモチベーションが自然に生まれてきます。
実際、日本ではついサボりがちだった英語の勉強が、フィリピン留学中は継続できたという声が多く聞かれます。
さらに付け加えると、留学という「時間とお金の投資」をすることで、対価としてなんとしても英語力をアップさせたい、そして英語力の向上を可視化したいと考えるようになります。
これが「TOEICでなんとしても良い点を取りたい!」という強いモチベーションにつながっていきます。
フィリピン留学でTOEICスコアが上がる理由3:低コストなので長期間「英語漬け」になれる
理由1でも書いた通り、フィリピン留学は他の国の留学に比べて圧倒的に低コストです。
そのため、同じ予算でも他の国への留学よりも長期間、たくさんのコマ数で英語の勉強ができます。
例えば、アメリカとフィリピンの語学学校の1ヶ月の留学費用目安を比べてみるとこのようになります。
滞在費などその他費用:50万円
総額:65万円
生活費などその他費用:15万円
総額:33万円
フィリピンの留学費用はアメリカの約2分の1です。
つまり、アメリカでは1ヶ月分にしかならない費用で、フィリピンでは倍の2ヶ月留学することができます。
さらにこのコストパフォーマンスは留学期間が長くなるほど上がります。
そしてフィリピン留学のTOEIC専門コースでは、1日6時間以上の授業が組まれる場合が多く、その上マンツーマンのため、他国の留学より圧倒的に英語に触れる時間が長くなります。
低コストだからこそ実現できる「英語漬け留学」、これもフィリピン留学がTOEICスコアアップにつながる大きな要素です。
フィリピン留学でTOEICスコアが上がる理由4:英語学習を習慣化できる
語学留学では、留学中は一生懸命英語を勉強したのに、帰国後に勉強をやめてしまい英語力が維持できなかったという失敗談がよく聞かれます。
しかしフィリピン留学の場合は、多くの人が英語学習の習慣化に成功しています。
これにはいろいろな要因が考えられますが、筆者が最も大きいと感じるのはフィリピンのおおらかな文化とフレンドリーな国民性です。
フィリピン人講師たちの指導は明るくて親しみやすく、英語初心者でもすぐに打ち解けて授業に臨めます。
そのため、英語学習の入口である「英語への抵抗をなくすこと」「英語を好きになること」にすぐに到達できるのです。
筆者はフィリピン留学中、先生たちとの会話が楽しくて、「先生たちともっと話せるようになりたい」と思って勉強しているうちに、自然とTOEICスコアも上がっていきました。
また、先生たちとのコミュニケーションを通して英語学習そのものが好きになり、帰国してからも勉強のモチベーションを保つことができました。
特に留学を終えて帰国後にTOEICを受験する場合は、帰国してからの学習の追い込み次第でさらにスコアが上がります。
もちろん、TOEICの目標スコアを達成したその先の人生にとっても、英語学習を習慣として続けることは大変有意義です。
フィリピン留学でTOEICスコアアップにおすすめの学校
ここからは、フィリピンの数ある語学学校の中で特にTOEIC専門コースに定評のある5つの学校を紹介します。
学校選びの参考にしてみてください。
SMEAGキャピタル校
フィリピンの数ある語学学校の中でも、TOEIC対策で真っ先に名前が上がる学校の一つがSMEAGキャピタルです。
セブ島の語学学校で唯一、アメリカETSからTOEIC公式試験会場の認可を受けており、月一回学校の中で公式試験を受けられる上、毎週土曜日に同じ会場で模擬試験を受けることもできます。
もちろんTOEIC対策カリキュラムの評価も高く、目標スコアに到達するまでの延長授業料が無料になる点数保証制度も利用できます。
SMEAGキャピタルのTOEIC専門コースは以下の通りです。
TOEIC Preコース | マンツーマン:45分×4コマ グループ:45分×2コマ その他:早朝授業80分、夜間授業90分、TOEIC模擬試験(毎週) |
TOEIC 600/700/800/900コース | マンツーマン:45分×4コマ グループ:45分×2コマ その他:早朝授業80分、夜間授業90分、TOEIC模擬試験(毎週) |
IDEA ACADEMIA
セブ島で「欧米留学に近い留学環境の提供」をコンセプトに質の高い授業を提供しているのがIDEA ACADEMIAです。
スパルタ方式でありながらも個人のペースにあわせた指導を重視している点が特長です。
TOEIC対策では10週完結の点数保証コースが有名で、マンツーマン授業で各パート攻略法レクチャー、グループ授業で練習とレビューを繰り返し、テクニックを着実に身につけます。
IDEA ACADEMIAのTOEIC専門コースは以下の通りです。
TOEIC Intensiveコース | マンツーマン:50分×4コマ グループ:50分×2コマ その他:ナイトクラス50分×2コマ |
PINESチャピス校
バギオの代表的スパルタ校として近年人気を集めているのがPINESチャピス校です。
校内はイングリッシュオンリーポリシー(母国語使用禁止制度)を徹底していて、多国籍な留学生と切磋琢磨しながら勉強に取り組めます。
TOEICをはじめ試験対策コースでは講師の質に特にこだわり、試験の出題傾向や時間の使い方などをレクチャーしながら、毎週サンプルテストを繰り返して着実なスコアアップを図ります。
PINESチャピス校のTOEIC専門コースは以下の通りです。
Pre TOEICコース | マンツーマン:45分×4コマ グループ:45分×4コマ その他:オプションクラス最大3コマ |
TOEICコース | マンツーマン:45分×4コマ グループ:45分×4コマ その他:オプションクラス最大3コマ |
パインス TOEIC 点数保証コース(650/750/800) | マンツーマン:45分×3〜5コマ グループ:45分×2〜4コマ その他:特別クラス2コマ、セルフミッション3コマ |
English Fella2
English Fella2は日本企業への英語研修実績が豊富なセブの人気校です。
ビジネス英語とTOEIC対策に定評があり、特にTOEICコースでは初心者向けから中級者向けまで細かくレベル分けされているため、自分に最適なレベルの授業が受けられます。
学生はもちろん、ビジネス英語も鍛えたい社会人に特におすすめの学校です。
English Fella2のTOEIC専門コースは以下の通りです。
TOEIC+ESLコース | マンツーマン:50分×4コマ グループ:50分×3コマ その他:プレミア授業50分 |
TOEIC専門コース | マンツーマン:50分×4コマ グループ:50分×2コマ その他:プレミア授業50分 |
TOEIC(600/700/800/900)点数保証コース | マンツーマン:50分×4コマ グループ:50分×3コマ その他:プレミア授業50分 |
TALKアカデミー
TALKアカデミーはこれまで数多くの留学生の大幅スコアアップをサポートしてきた、TOEIC指導実績の豊富な有名校です。
最大の特徴は、なんと毎日行われる模擬試験。
戦略レクチャー、練習、実践のサイクルを毎日繰り返すことで、最速で目標スコアに到達できます。
また、留学生の外国人比率が高く、イングリッシュオンリーポリシー(母国語使用禁止制度)を採用しているため、普段から英語を実践できる環境であることも魅力です。
TALKアカデミーのTOEIC専門コースは以下の通りです。
TOEIC 点数保証コース | マンツーマン:45分×6コマ その他:Night Class |
フィリピン留学でTOEICスコアが上がる4つの理由:まとめ
TOIECのスコアアップを目指す上での、フィリピン留学の強みとおすすめの学校を解説してきました。
英語初心者の状態からTOEICハイスコアを獲得するには、強い学習意志と努力が必要です。
フィリピン留学なら、環境を変えて追い込むことでモチベーションを自然に高め、目標スコア到達までの学習を効率よく進めることができます。
日本のいながらの独学スタイルに限界を感じている人には、フィリピン留学は特におすすめです。
途中で挫折して悔しい思いをしないためにも、留学という選択肢を是非検討してみてください!
<こちらの記事もどうぞ>
フィリピン語学学校を徹底比較!留学の目的別おすすめ学校も紹介