サイトロゴ

TOEIC700点を突破する勉強法とは?リスニング・リーディング別で紹介

TOEIC700点とは、昇進や就職活動などのための勉強している人にとって、一つの目標となるスコアです。

700点を取得すると、語学力のスキルとして履歴書にも載せることが可能です。

このページでは、「TOEIC700点に向けて勉強しているけどなかなか思うようにいかない…」という英語学習者の方に向けて、英語学習のプロである筆者が、最短ルートで結果が出る勉強法を紹介します。

間違った勉強法を続けていても、結果が出ずに時間の無駄となってしまいます。

このページを参考すれば、リスニングとリーディングの両方で、どのように勉強すれば効率的かがわかります。

TOEICを勉強するなら英語漬けになれて費用の安いフィリピンに留学しませんか?

フィリピンTOEIC留学をチェックする!

TOEIC700点とはどのようなレベル?

TOEIC700点とは、どのようなレベルなのでしょうか。

ここでは英検と比較をしながら、レベル感をお伝えしていきます。

英語では中・上級レベルに当たる

TOEIC700点を持っている方の英語力から判断して、「TOEIC700点=英語中/上級者」というのが筆者の個人的な感覚です。

TOEICの平均点が580点であることを考えると、700点を超えた時点で平均以上のスコアです。

700点を超えると履歴書に語学スキルとして書くことができますし、社内昇進の選考にも有利にはたらくことが多くなります。

英検の2級〜準1級レベルに相当

問題形式が違うため、英検とTOEICを単純に比較をすることは難しいものの、TOEIC700点は英検でいう「2級〜準1級」相当です。

英検準1級のレベルとしては、大学英語に相当し、一般的な生活で使われる英語を広く理解しており、また利用することができるとされています。

TOEIC700を確実に超えるための勉強法(リスニング編)

では早速、TOEICで700点を獲得するための勉強法を、リスニングパートから紹介していきます。

リスニングが495点中の300点台の人の特徴としては、後半の長文リスニングを苦手としていることです。

登場人物が増えたり、設問の数が多くなると、答えとなる箇所を聞き取るのに苦労してしまいます。

リスニングで400点台を突破するためにはどのような学習が必要なのでしょうか。

TOEIC700を確実に超えるための勉強法1:PART3,4の問題を暗唱する

「PART1、2は大丈夫だけど、PART3、4でなかなか点数が伸び悩んでいます…」こうしたお悩みを抱える学習者が、300点台の大半です。

PART1.2 は純粋な単語が聞き取れているかどうかが問われますが、PART34では登場人物や状況の中でストーリーが独自に展開されて行くため、展開をある程度予想しながら解き進めていくことが求められます。

パート3.4に自信がない人は「暗唱をする」ということを強くおすすめします。

暗唱が有効である理由は以下の2つです。

暗唱が効果的な理由①:語彙力がアップする

リスニングが300点台の人は、TOEICでよく出題される単語をまだ覚えきれていない可能性があります。

覚えていない単語、自分の知らない単語は絶対に聞き取ることができません。

TOEICで出題される単語は限られていますので、単語を増やせば確実に点数は伸びてきます。

また、単語を覚えただけで満足をするのではなく、その単語が、実際のリスニングで出たときのスピードで聞き取れるかどうかも大切です。

リスニングに限らずリーディングの分野にとっても大きな効果が現れますので、300点未満の人はまずは単語力の強化から始めましょう。

暗唱が効果的な理由②:会話の状況を瞬時にイメージできるようになる

暗唱がなぜリスニング対策として有効かというと、一定の量の文章を覚えることで、初めて聞く問題でもストーリーを予測しやすくなるというメリットがあるからです。

リスニングの後半パート3と4は、出題傾向がある程度決まっています。

ある程度の分量になることによって、問題のパターンを掴むことが可能です。

TOEIC700を確実に超えるための勉強法2:速読トレーニングを積む

PART3.4はすぐ次の問題に進んでしまい、問題文に事前に目を通す時間がないという方はいませんか?

そのような方に足りないのは、速読力です。

問題と問題の短い時間の中で、次の選択肢に目を通すことができれば、次に流れてくる内容をある程度把握することができます。

余裕を持って解答することができるので、点数アップにつながります。

一言一句全てに目を通すのではなく、問題の流れを「予測する」ことに意識を集中させましょう。

TOEIC700を確実に超えるための勉強法(リーディング編)

次に後半のリーディングパートに関する勉強に関して紹介をしていきます。

筆者の周りのTOEIC学習者の一般的な傾向としても、リーディングよりもリスニングのほうが高いです。

仮にリーディングで300点しか取れなくても、リスニングで400点を取れれば、総合で700点を超えることが可能です。

ここではTOEICのリーディングスコアが300点前後の読者を想定し、どうすれば400点台に到達するのか、要点に絞ってお伝えしていきます。

TOEIC700を確実に超えるための勉強法1:300点未満の方は文法の復習を(PART5)

もしリーディングパートで300点を超えていない方は、文法の理解が不十分な可能性があります。

また正答率は高くても、解答するスピードが遅いために、後半のパートを制限時間内に解ききれないのも要因の1つです。

いずれにせよ、リーディングパートで安定した点数を出すためには、PART5を早く、かつ正確に解くことが求められます。

英語の基礎である文法を固めることで、後半のPART6,7の読解力UPにも繋がります。

単語力と合わせてまずは文法の基礎固めに取り掛かりましょう。

PART5に効果のある参考書は、後半の「おすすめの参考書」で紹介していますので、そちらを参考にしてください。

TOEIC700を確実に超えるための勉強法2:毎日最低30分は英文を読む

実際の試験中に、前半は問題なく進めていたものの、後半にかけて集中力が切れてしまった、なんてことはありませんか?

日ごろから英語に慣れ親しんでいない方は、テストだけ集中しようと思っても難しいです。

いつも運動をしていない方が、いきなりマラソン走ることができないように、日ごろから英語に慣れ親しんでいない方は、テストだけ集中しようと思っても難しいです。

75分間のリーディングパートを解き終わるだけの体力を、日頃からつけることが必要です。

まずは1日最低30分でいいので、毎日英語を「読む」ことを習慣付けてください。

最初はTOEICの内容と関係ないものから始めても構いません。

いつものニュースを英語で読んでみたり、Googleで検索するときに英語で検索してみたりなど、日頃のちょっとした作業から始めてみてはいかがでしょうか。

PART 7を一気に通読する

通読」というのは、文章を最初から最後まで読むということです

もちろん本番や模擬試験のときに隅から隅まで読むことはできません。

一通り解き終えたあとの復習として、 PART 7のすべての問題を通読しましょう。

「実際に本番では全部読めないのに、意味あるの?」と思う方も多いでしょう。

しかし通読をする目的は2つあります。

1つは語彙力を強化すること、そしてもう1つが、文章の展開に慣れることです。

TOEICリーディングパートは、ある程度のパターンが存在します。いろんな問題に触れているうちに、「お決まりの流れ」があることに気づいた方もいるかもしれません。

1回の試験のPART 7をやるのではなく、複数の試験のPART 7だけを精読した上で通読するのがおすすめです。

通読をしたPART 7のストックが増えるほど、序盤で流れが予測しやすくなるので、結果的に速く読めるようになるのです。

TOEICで700点を超えるためのおすすめ参考書

TOEICテスト 究極のゼミPART 5&6

「TOEICテスト 究極のゼミPART 5&6」の画像検索結果

名前の通りPART 5.6にフォーカスをして、ひたすら分量を多くこなしたい方におすすめなのが、当問題集です。

設問のタイプ別に問題の解き方を学ぶことができるので、効率的に文法や単語を固めることができます。

語彙力が広がれば、PART 7で理解できる英語も少しずつ増えていくでしょう。

「TOEICテスト 究極のゼミPART5&6」を書き終えると、Part 5,6の正答率も80%を超えてきます。 

「TOEICテスト 究極のゼミPART 5&6」の詳細をAmazonで確認する

TOEIC TEST 単語特急 新形式対策

「TOEICTEST 単語特急 新形式対策」の画像検索結果

パート5形式の問題を100題掲載され、頻出語彙やキーワードがコンパクトにまとめられている単語帳です。

TOEICの問題を想定し「正解」だけではなく他の「選択肢」に至るまで、解説が丁寧に行われています。

「TOEICTEST 単語特急 新形式対策」の第0章で紹介されているトレーニングプログラムを理解することで、必ずプラスの結果が出てきます。

「TOEIC TEST 単語特急 新形式対策」の詳細をAmazonで確認する

公式TOEIC Listening & Reading 問題集 1~3

「TOEICListening & Reading 問題集 1~3」の画像検索結果

 本番と同じクオリティの問題が収録されている、TOEICの公式教材シリーズです。

解説、解答のみならず和訳、音声スクリプトなど復習がしっかりできる作りとなっています。

参考スコア換算表も付録として付いているので、自分の実力をより正確に判断することが可能です。

ETSが本番のテストと同じプロセスで問題を作り、またリスニングの音声も公式スピーカーが行なっています。

少しでも本番に近い環境で模擬試験がを受けたい方にオススメです。

「公式TOEIC Listening & Reading 問題集 1~3」の詳細をAmazonで確認する

まとめ:TOEIC700点を突破する勉強法とは?

このページではTOEIC700点を突破するための勉強法に関して、リーディングとリスニングそれぞれ紹介をしてきました。

700点の壁を越えることができずに、悶々としていたあなたも、この記事で日頃の学習のどこを改善するべきかが分かったのではないでしょうか?

「あの時に、ああいうTOEICの勉強をしておけばよかった…」と後悔をする前に、今日から実際に行動をしましょう!

今回紹介をした参考書は、スマートフォンのアプリ版もありますので、ぜひ一度試してみてください。

TOEICを勉強するなら英語漬けになれて費用の安いフィリピンに留学しませんか?

フィリピンTOEIC留学をチェックする!

Contact

留学相談受付中

  • 目的に合った
    学校を

    教えてほしい

  • 留学費用を
    抑える

    方法は?

  • 留学の手続き
    ができるか
    不安

どんな些細なことでもご相談ください

お問い合わせイメージ
LINE登録して留学相談をする

LINE登録者限定で無料留学相談を受付中!

今すぐ公式LINEに登録する