サイトロゴ

フィリピン留学におすすめのエージェント!プロが教える比較ポイント

⌚ 2019年4月14日 公開(2025年10月11日 更新)

フィリピン留学を考えているけれど、数あるエージェントの中からどこを選べばいいか迷っていませんか?

「留学費用が高くなるのでは?」「どんなサポートが受けられるの?」といった不安を感じている方も多いでしょう。
この記事では、プロの視点から厳選した「フィリピン留学 エージェント」おすすめエージェントを紹介しています。

さらに、エージェントを利用するメリットや、失敗しないための比較ポイント、費用に関する疑問まで解説します。
理想の語学学校を見つけ、安心して留学準備を進めるための情報が満載です。

フィリピン留学でおすすめできる留学エージェント

フィリピン留学を検討している方にとって、信頼できる留学エージェントの選定は成功の鍵となります。

ここでは、豊富な経験と手厚いサポートで、あなたの留学を力強く支えるおすすめのフィリピン留学エージェントを厳選してご紹介します。

フィリピン留学センター

フィリピン留学センター

フィリピン留学センターは、フィリピン留学に特化した専門エージェントとして、多くの留学生をサポートしてきました。

スタッフ全員がフィリピン留学経験者であるため、実体験に基づいた的確なアドバイスを受けられる点が大きな魅力です。
100校以上の学校情報と現地の生活情報を網羅し、学校選びから渡航準備、現地での生活まで幅広くサポートしています。

渡航前の無料英会話レッスンや手続き支援に加え、2カ国留学や学生向けプランなど選択肢も豊富です。
最低価格保証やプライバシーマーク取得も信頼性の証で、初めてでも安心して相談できる環境が整っています。

フィリピン留学センターでは期間限定でお得なキャンペーン情報が掲載されています。
授業料オフなど、お得に留学できるチャンスがたくさんありますので、ぜひ公式サイトで確認してみてください。

セブ島留学センター

セブ島留学センター

セブ島留学センターは、留学前から帰国後まで一貫した手厚いサポートが特徴のフィリピン留学エージェントです。

語学学校は世界最多水準の65校から選べ、手数料無料かつ最低価格保証も提供しているため、費用面の不安も軽減されます。

スタッフ全員がフィリピン留学経験者のため、リアルな視点からアドバイスがもらえるのも大きな魅力です。

留学準備から帰国後の就職支援まで、安心してフィリピン留学を進めたい方に最適です。

StudyIn

StudyInスタディイン

StudyInは、質の高いコンサルティングと手厚いサポートを求める方に最適なフィリピン留学エージェントです。

全スタッフが海外経験と高い英語力を持ち、個別の目標に応じたオーダーメイドの留学プランを提案してくれます。

手数料無料でありながら、週2回以上の無料英会話レッスンや留学前後の手厚いサポートも受けられるため、コストと内容のバランスに優れています。

フィリピン留学を安心して始めたい方にぴったりのエージェントです。
ぜひ資料請求して詳細を確認してみてはいかがでしょうか

スマ留

スマ留

フィリピン留学エージェントを探している方にとって、スマ留はコストと利便性の両面で高く評価されています。

最大半額の留学費用を実現しながら、24時間365日の日本語対応や英語学習サポートなど、初心者でも安心して準備ができる体制が整っています。

LINEでの問い合わせや手続きが完結する手軽さも魅力で、忙しい社会人や学生にも好評です。
シンプルな料金体系と幅広いプログラムにより、無駄のない効率的なフィリピン留学を可能にしています。

10月31日までの期間中にオンラインカウンセリングまたは団体説明会を予約し参加した方を対象に、抽選で5名に留学1週間(最大145,000相当)が当たります

好きな留学先を選べるプレゼントですので、ぜひカウンセリングを受けて、応募してみましょう。

SchoolWith

schoolwith スクールウィズ

SchoolWithは、フィリピン留学エージェントの中でも利便性と実績の両面で高く評価されています。

スマートフォンひとつで相談から手続きまで完了できるため、忙しい方でも気軽に利用できます。
渡航前に英語力を高める「プレ留学」プログラムでは、効率よく語学力を伸ばせる環境が整っており、口コミ情報も豊富です。

10,000通り以上の留学プランや2カ国留学にも対応しており、多様な目的を持つフィリピン留学希望者に最適なエージェントです。
留学の口コミ投稿で最大26,000円相当のAmazonギフト券プレゼントがあります。

さらに、留学お申込み者全員、レアジョブ英会話最大7,980円のプランが初月1円で試せます。
また、SchoolWithで留学した方を対象に、毎月100名限定でお友達紹介のキャンペーンも実施中です。

紹介者には10,000円分、紹介された方には5,000円分のAmazonギフト券をプレゼントしています。
この機会にSchoolWithで留学して、プレゼントを受け取ってください。

フィリピン留学ナビ

フィリピン留学ナビは、フィリピン留学に特化した専門的な情報とサポートを提供するエージェントです。

留学の目的や期間、予算に合わせて、最適な語学学校やコース選びをサポートしてくれます。
無料カウンセリングを通じて、留学に関するあらゆる疑問や不安を解消できるでしょう。

入学手続き代行やビザ申請サポート、渡航前オリエンテーションなど、留学準備をスムーズに進めるための手厚い支援が受けられます。

また、現地での生活情報や緊急時の対応についても相談できるため、初めてのフィリピン留学でも安心して挑戦できます。

フィリピン留学ナビ公式サイト

CEBRIDGE(セブリッジ)

セブリッジ

日本人向けのサポート体制を重視する方には、CEBRIDGEが非常に適したフィリピン留学エージェントです。

留学前のカウンセリングから渡航手続き、現地生活まで一貫したサポートを手数料無料で提供しており、初めての留学でも安心して準備を進められます。

スパルタから自由規則まで多様な学校を紹介できるため、自分に合ったスタイルを見つけやすく、短期留学や日本人が少ない環境を希望する方にも柔軟に対応してくれます。

さらに、CEBRIDGEでは留学前のオンライン英会話を無料で受講できるため、渡航前に基礎力をしっかり固めておけるのも大きな魅力です。

留学お申込みでオンライン英会話の無料プレゼントがあります。

オンライン英会話10回〜20回分(1回25分)が留学期間に応じて無料チケットとして提供されます。

また、インフルエンサー留学キャンペーンではセブ島留学費用が最大20万円無料になります。

ご自身のメディアをお持ちの方がセブ島留学の魅力を発信すると、セブ島にある語学学校を対象に、最大4週間の授業料、寮費、食費が無料になります。

セブリッジ公式サイト

フィリピン留学でエージェントを利用するメリット

フィリピン留学を検討する際、留学エージェントの利用は多くのメリットをもたらします。
専門知識と豊富な経験を持つエージェントが、留学準備から現地での生活まで、多岐にわたるサポートを提供してくれます。

ここでは、エージェントを利用することで得られる具体的な利点について詳しく解説します。

留学費用は直接申し込みと同じ価格

留学エージェントを利用すると留学費用が高くなるのではないかと心配される方もいらっしゃいますが、直接申し込みと変わらない価格で留学できます

これは、エージェントが提携する語学学校から紹介料を受け取るビジネスモデルを採用しているためです。
エージェントが独自に割引キャンペーンを行うことは基本的に語学学校側から禁止されています。

費用面での不安を解消し、お得に留学を実現するためにも、まずは無料カウンセリングで具体的な見積もりを比較検討することをおすすめします。

留学準備の手間を大幅に削減できる

フィリピン留学の準備には、語学学校選びから入学手続き、ビザ申請、航空券の手配、海外旅行保険の加入など、多くの手続きが必要です。
これらすべてを個人で行うと、時間と労力がかかるだけでなく、慣れない英語でのやり取りに戸惑うことも少なくありません。

留学エージェントは、これらの複雑な手続きを代行してくれるため、留学準備の手間を大幅に削減できます
専門知識を持つカウンセラーが、必要書類の準備から提出までをサポートし、スムーズな渡航を支援してくれます。

これにより、留学前の貴重な時間を英語学習に集中できるという大きなメリットがあります。

語学学校選びの失敗を防ぐ専門知識

フィリピンには数多くの語学学校があり、それぞれの学校が異なる特徴やカリキュラムを持っています。
公式サイトの情報だけでは、自分に合った学校を見極めるのは非常に困難です。

留学エージェントのカウンセラーは、多くの語学学校を訪問し、授業内容や講師の質、生徒の雰囲気、設備、立地など、豊富な専門知識を持っています
彼らはあなたの目的や英語レベル、予算に合わせて、客観的な視点から最適な学校を提案してくれます。
これにより、入学後に「こんなはずではなかった」といった後悔をすることなく、理想的な学習環境を選ぶことができるでしょう。

渡航前の疑問や不安を解消するカウンセリング

初めての海外留学は、期待とともに多くの疑問や不安がつきものです。
「どんな準備が必要か」「現地の生活はどうか」「英語力が伸びるか」など、気になることは尽きません。

留学エージェントでは、経験豊富なカウンセラーが個別のカウンセリングを通じて、あなたの疑問や不安を丁寧に解消してくれます
留学プランの相談はもちろん、持ち物リストや現地での過ごし方に関する具体的なアドバイスも受けられます。

これにより、渡航前に抱える心理的な負担が軽減され、安心して留学生活をスタートできるでしょう

万が一のトラブル発生時に頼れるサポート

海外生活では、予期せぬトラブルが発生する可能性もゼロではありません。
病気やケガ、盗難、学校との意見の相違など、慣れない環境で問題に直面すると、大きな不安を感じるものです。

留学エージェントを利用していれば、万が一のトラブル発生時に、日本語で相談できる頼れる窓口があります
現地オフィスや緊急連絡体制を整えているエージェントも多く、病院の手配や学校との交渉など、迅速かつ適切なサポートを受けることができます。

これにより、留学中の安全と安心が確保され、学習に集中できる環境が整います。

フィリピン留学エージェント選びの比較ポイント

フィリピン留学を成功させるためには、エージェント選びが非常に重要です。
自分に合ったエージェントを見極めることで、安心かつ効率的な留学の実現が可能になります。ここでは、失敗しないためのエージェント選びのポイントを詳しく解説します。

費用面のチェック(海外送金手数料やサポート料の有無)

留学費用は、エージェント選びにおいて最も重要な比較ポイントの一つです。

海外送金手数料やサポート料の有無は、総額に大きく影響するため、必ず確認しましょう。

エージェントによっては、これらの手数料が無料であったり、パッケージ料金に含まれていたりする場合があります。
契約前に、見積書で費用の内訳を詳細にチェックすることが大切です。

また、為替レートの適用方法も確認すべき点です。
エージェントが独自の為替レートを設定している場合もあるため、事前に透明性を確認してください。

サポート体制と対応の丁寧さ

留学エージェントのサポート体制は、留学の安心感を左右する重要な要素です。

渡航前から現地、そして帰国後まで、どのようなサポートが受けられるのかを具体的に確認しましょう。

例えば、ビザ申請の代行、航空券の手配サポート、海外保険の案内、現地での緊急時対応、学習相談などが挙げられます。
これらのサポートがどこまで含まれているか、追加料金が発生するかどうかを把握することが重要です。

また、カウンセリングの際の対応の丁寧さや、質問への回答スピードも、エージェントの信頼性を測る指標となります。
親身になって相談に乗ってくれるエージェントを選ぶことで、留学中の不安を軽減できるでしょう。

エージェント独自の特典

多くの留学エージェントは、利用者獲得のために独自の特典を実施しています。

これらを活用することで、留学生活をより充実させたりすることが可能です。

例えば、オンライン英会話の無料受講、海外旅行保険の割引、現地でのアクティビティ無料参加などが考えられます。
これらの特典は期間限定の場合も多いため、最新情報を確認することが大切です。

ただし、特典だけに目を奪われず、本来のサポート内容や費用対効果も総合的に判断するようにしましょう。
自分にとって本当に必要な特典であるかを見極めることが重要です。

提携語学学校との連携体制

希望に合った語学学校を見つけるためには、提携校の質と数でエージェントを比較することが大切です。

多くの学校と提携しているエージェントであれば、自分の目的や英語レベルに合った最適な学校を見つけやすくなります。

フィリピン留学では、スパルタ式、セミスパルタ式、自由な校風など、学校によって学習スタイルが大きく異なります。
また、TOEICやIELTS対策に特化したコース、ビジネス英語コースなど、カリキュラムの種類も豊富です。

エージェントが各学校の最新情報や特徴を正確に把握し、客観的な視点から比較提案してくれるかどうかも重要なポイントです。
実際に学校を訪問した経験のあるカウンセラーがいると、より具体的なアドバイスが得られます。

カウンセラーの経験と専門知識の有無

初めてのフィリピン留学では、エージェントのカウンセラーの対応力が留学全体の満足度に直結します。

特にフィリピン留学に特化した経験を持つカウンセラーは、現地のリアルな情報や注意点を詳しく教えてくれます。

実際にフィリピン留学を経験しているカウンセラーであれば、自身の体験に基づいて具体的なアドバイスを提供できるでしょう。
語学学校の雰囲気、現地での生活、文化の違い、おすすめの観光地など、多岐にわたる情報が得られます。

複数のエージェントでカウンセリングを受け、カウンセラーの対応力や提案力を比較することをおすすめします。
質問に対して的確で具体的な回答が得られるか、親身になって相談に乗ってくれるかなどを重視して選びましょう。

利用者の口コミや評判を確認する

留学エージェントを選ぶ際には、実際にそのエージェントを利用した人の口コミや評判を確認することが非常に有効です。

公式サイトだけでは分からない、リアルな情報を得ることができます。SNSや留学情報サイト、Googleマップのレビューなど、様々なプラットフォームで情報を集めましょう。

良い評判だけでなく、悪い評判にも目を通すことで、エージェントの強みと弱みを客観的に把握できます。

特に、トラブル発生時の対応やサポートの質に関する口コミは重要です。
多くの利用者から高い評価を得ているエージェントは、安心して任せられる可能性が高いと言えるでしょう。

フィリピン留学エージェントに関するよくある質問

フィリピン留学を検討する際、多くの方が不安や疑問を感じるのが「留学エージェントの利用」についてです。
費用やサポート体制、手続きの流れなど、事前に知っておくべきポイントは意外と多くあります。

ここでは、実際に寄せられる質問をもとに、フィリピン留学エージェントに関する疑問をわかりやすく解説します。

エージェントを利用するメリットは何?

フィリピン留学エージェントを利用すると、留学準備の手間を大幅に削減できる点が大きなメリットです。
語学学校選びから入学手続き、ビザ申請、航空券や海外旅行保険の手配まで、複雑な手続きを一貫してサポートしてくれます。

また、現地でのトラブル発生時にも日本語で相談できるため、初めての海外でも安心して留学生活を送ることが可能です。
専門知識を持ったカウンセラーが、あなたの目的や予算に合った最適なプランを提案してくれることも大きな利点です。

エージェントを利用すると留学費用が高くなる?

エージェントを利用しても、必ずしも留学費用が高くなるわけではありません

多くの留学エージェントは、提携している語学学校から紹介料を受け取ることで運営しているため、利用者から別途手数料を徴収しない「無料エージェント」も多数存在します。

ただし、サポート内容がエージェントによって異なるため、複数のエージェントから見積もりを取り、比較検討することが大切です。

エージェントを使わずに直接申し込んだほうが良い?

エージェントを使わずに語学学校へ直接申し込むことも可能ですが、手間やリスクが増える可能性があります
全てのやり取りを英語で行う必要があり、入学手続きやビザ申請、滞在先の手配などを全て自分で行わなければなりません。

また、学校の公式サイトだけでは得られない現地のリアルな情報や、トラブル発生時のサポートが受けられないことも考慮すべき点です。

特に初めてのフィリピン留学で不安がある場合は、信頼できるエージェントのサポートを受けることで、より安心して留学準備を進められるでしょう。

渡航後もエージェントのサポートは受けられる?

多くのフィリピン留学エージェントは、渡航後も現地でのサポートを提供しています

例えば、現地に日本人スタッフが常駐するオフィスを構えているエージェントや、24時間対応の緊急連絡先を提供しているエージェントもあります。

学校生活や日常生活での困りごと、病気や事故などの緊急時に、日本語で相談できる体制が整っているかどうかは、エージェント選びの重要なポイントです。

契約前に、渡航後のサポート内容や対応範囲を具体的に確認しておくことをおすすめします。

トラブルが起きた場合、エージェントはどこまで対応してくれる?

留学中にトラブルが発生した場合、エージェントは状況に応じて様々なサポートを提供してくれます。
例えば、病気や怪我の際には病院の手配や付き添い、盗難被害に遭った場合は警察への届け出のサポートなどが挙げられます。

また、語学学校との問題や滞在先でのトラブルについても、間に立って解決に向けて尽力してくれるでしょう。
ただし、エージェントのサポートには限界があるため、万が一に備えて海外旅行保険に加入しておくことが極めて重要です。

留学手続きはいつから始めるのが良い?

フィリピン留学の手続きは、出発希望日の約半年から1年前を目安に始めるのが理想的です
特に人気の語学学校や特定のコースは定員が埋まりやすい傾向があるため、早めに動き出すことで希望の学校を選びやすくなります。

航空券の手配、海外旅行保険の加入など、準備には意外と時間がかかるものです。
余裕を持ったスケジュールで準備を進めることで、焦らずスムーズに留学に臨むことができるでしょう。

「どのエージェントがおすすめか」は、あなたの留学目的や予算、重視するサポート内容によって異なります

例えば、費用を抑えたい方には手数料無料のエージェント、手厚いサポートを求める方には現地オフィスがあるエージェントが適しているでしょう。

本記事で紹介した各エージェントの特徴や比較ポイントを参考に、複数のエージェントに相談し、自分に最も合ったところを見つけることが大切です。

無料カウンセリングを活用して、じっくりと比較検討することをおすすめします。

まとめ

フィリピン留学を成功させるには、信頼できる留学エージェント選びが鍵を握ります。

費用面でのメリットだけでなく、語学学校選びから渡航準備、そして万が一のトラブルまで、専門的なサポートを受けられる点が大きな強みです。
複数のエージェントを比較検討し、費用、サポート体制、カウンセラーの質などをしっかり見極めることで、ご自身に最適なパートナーを見つけましょう。

フィリピン留学ナビではフィリピンを専門に留学をサポートしています。
ご相談はLINEなどで承っています。是非お気軽にご相談ください!

Contact

留学相談受付中

  • 目的に合った
    学校を

    教えてほしい

  • 留学費用を
    抑える

    方法は?

  • 留学の手続き
    ができるか
    不安

どんな些細なことでもご相談ください

お問い合わせイメージ
LINE登録して留学相談をする

LINE登録者限定で無料留学相談を受付中!

今すぐ公式LINEに登録する