サイトロゴ

CELLA UNI Campus(セラ ユニ キャンパス)

CELLA UNI Campus(セラ ユニ キャンパス)
おすすめ度 ★★★★★
学校名 CELLA UNI Campus(セラ ユニ キャンパス)
場所 セブ
学生規模 やや多い (51-299人)
日本人比率 少ない (30%以下)
費用が安い -
1ヶ月の費用目安 232,500円-
特徴 資格試験対策
  • 基本情報
  • 料金
  • 写真
  • 資料・
    その他

CELLA UNI Campus(セラ ユニ キャンパス)の動画

CELLA uniCampusとは

項目 詳細
設立年度 2006年
学生定員 100名
学校資本 韓国
日本人比率 20%

CELLA uniCampus(セラ ユニキャンパス)は、
フィリピン・セブ島にある語学学校CELLA(Cebu English Language Learning Academy)のキャンパスのひとつです。

2006年に設立されたCELLAは、1万5千人以上の卒業生を輩出してきた実績を持つ老舗校です。

uniCampusは、治安の良いタランバンエリアに2017年に新築されたキャンパスで、
清潔で快適な環境で学習に集中できます。
最大収容人数は100名の中規模校で、アットホームな雰囲気も魅力です。

一般的なESLコースに加えて、英語教授法を学ぶTESOLコースも提供しており、
英語学習に関する幅広いニーズに対応しています。

2024年10月には待望のプールもオープンし、さらに充実した施設となりました。

CELLA uniCampusの3つの特徴

1. 質の高い講師陣と充実したカリキュラム

CELLA日本人比率 生徒

CELLA uniCampusでは、質の高い講師陣による指導を受けることができます。

講師の採用は厳格な審査プロセスを経て行われ、
採用後も定期的なトレーニングや評価試験を実施することで、
高い指導力を維持しています。

多くの講師がセブの名門大学であるセブノーマル大学出身者で、
経験豊富なベテラン講師も多数在籍しています。
また、各コースにはヘッドティーチャーが配置され、
専門的な指導体制が整っています。

カリキュラムは、マンツーマンレッスンとグループレッスンを組み合わせた構成で、
スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングの4技能をバランス良く学習できます。

さらに、TESOL、TOEIC、IELTSなどの資格対策コースも用意されており、
それぞれの目標に合わせた学習が可能です。

2. 快適な学習環境と充実した施設

CELLA内観

uniCampusは、2017年に新築されたため、校舎内は非常に清潔で快適です。

教室は明るく広々としており、学習に集中できる環境が整っています。
また、学生寮も校舎内に併設されており、通学の負担を軽減できます。

寮の部屋は、1人部屋から4人部屋まで様々なタイプがあり、
各部屋にはエアコン、冷蔵庫、シャワー、トイレが完備されています。

さらに、共用スペースには、自習室、ラウンジ、カフェテリア、ジム、プールなどがあり、
学習だけでなく、リラックスしたり、他の学生と交流したりすることもできます。

セブの中心地から少し離れたタランバンエリアにあるため、
落ち着いた環境で学習に集中できる点も魅力です。

3. 美味しい食事と充実したサポート体制

CELLA食事

CELLA uniCampusでは、食事も大きな魅力のひとつです。

ビュッフェ形式で提供される食事は、
様々な国の料理が用意されており、飽きることなく楽しめます。

また、学生からのフィードバックを定期的に収集し、メニューの改善にも力を入れています。

セブの情報誌「Cebu Pot」の「セブの語学学校の美味しい食事9選」にも選ばれた実績があり、
その味の良さは折り紙付きです。

さらに、日本人スタッフが常駐しており、学習面だけでなく、
生活面でのサポートも充実しています。
ビザの申請や延長、病気や怪我の対応など、様々な相談に乗ってくれます。

また、定期的なイベントやアクティビティも開催されており、
セブでの生活をより楽しく充実したものにできます。

CELLA uniCampusのコース紹介

CELLAクラスルーム

CELLA uniCampusでは、個々のニーズや目標に合わせて、
多様なコースが用意されています。

一般英語から試験対策、資格取得まで、幅広い選択肢から最適なコースを選んで、
効果的な学習を進めることができます。

ESLコース

総合的な英語力の向上を目指す方向けのコースです。

スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングの4技能をバランス良く学習し、
実践的なコミュニケーション能力を養います。

コース名 内容
Power Speaking 1 マンツーマン4コマ+ネイティブグループ1コマ+グループ3コマ
Power Speaking 2 マンツーマン6コマ+ネイティブグループ1コマ+グループ1コマ

TOEICコース

TOEICのスコアアップを目指す方向けのコースです。

試験対策に特化したカリキュラムで、実践的な問題演習を通して、
効率的にスコアアップを目指します。

目標スコアに合わせて、2つのコースから選択可能です。

コース名 内容
TOEIC Preparation マンツーマン4コマ+グループ4コマ(グループ授業は一般英語)
TOEIC Intensive マンツーマン4コマ+グループ4コマ(グループ授業はTOEIC対策)

IELTSコース

IELTSのスコアアップを目指す方向けのコースです。

試験対策に特化したカリキュラムで、実践的な問題演習を通して、
効率的にスコアアップを目指します。

目標スコアや学習スタイルに合わせて、3つのコースから選択可能です。

コース名 内容
IELTS Preparation マンツーマン4コマ+グループ4コマ(グループ授業は一般英語)
IELTS Intensive マンツーマン4コマ+グループ4コマ(グループ授業はIELTS対策)
IELTS Guarantee マンツーマン6コマ+グループ2コマ(グループ授業はIELTS対策)

TESOLコース

英語を母国語としない人々に英語を教える資格であるTESOLを取得するためのコースです。

CELLA uniCampusならではの専門性の高いカリキュラムで、
実践的な指導スキルを習得できます。 

※UNIキャンパスのみ開講

コース名 内容
TESOL 先生2名&生徒8名クラス6コマ+Eラーニング2コマ

【2025年TESOL開講日】
1月5日、2月2日、3月2日、3月30日、4月27日、5月25日、6月22日、7月20日、8月17日、9月14日、10月12日、11月9日

Expresserコース

短期間で集中的に英語力を向上させたい方向けのコースです。

マンツーマンレッスンを中心に、実践的なコミュニケーション能力を磨きます。
1週間または2週間の短期集中型コースです。

コース名 内容
Expresser 月曜:マンツーマン4コマ

火~金曜:マンツーマン9コマ+グループ1コマ
土曜:マンツーマン2コマ

EXPRESSERコースは「限られた時間を最大限に有効活用」を目的として
お休みが短く且つ限られた留学期間の中で英会話力を最大限にアップさせたいという
ご要望をお持ちの主に日本人の方のために作られたコースです。

マンツーマン授業が1日9コマ含まれているカリキュラムは、
各々の弱点に合わせた授業で例え短い期間でも効率よく勉強することを可能にします。

更に人気のネイティブクラスではクラスメイトとともに本場のアメリカンアクセントも学ぶことができます。

EXPRESSER1コース

(以下略)

時間 月曜日 火曜日~金曜日 土曜日
07:00 – 07:50 朝食 朝食
08:00 – 08:45 レベルテスト→オリエンテーション 1対1 会話&リスニング 1対1 会話&リスニング

その他、様々なコースやオプションが用意されています。

CELLA uniCampusのカリキュラム

CELLA uniCampusでは、個々のニーズと目標に合わせて最適化されたカリキュラムを提供しています。

特徴的なコースや柔軟なオプション、レベル分けシステムなど、
学習効果を最大限に引き出すための工夫が凝らされています。

コースの種類

CELLA uniCampusでは、一般英語を学ぶESLコースをはじめ、
TOEIC・IELTS対策コース、TESOLコース、Expresserコースなど、多様なコースを提供しています。

それぞれの特徴を理解し、自分に最適なコースを選びましょう。

コース名 内容 特徴
ESLコース Power Speaking 1: マンツーマン4コマ+ネイティブグループ1コマ+グループ3コマ
Power Speaking 2: マンツーマン6コマ+ネイティブグループ1コマ+グループ1コマ
総合的な英語力の向上を目指す方に最適。スピーキングに重点を置いたコースや、バランス良く学習できるコースなど、自分の学習スタイルに合わせて選択可能。
TOEICコース TOEIC Preparation: マンツーマン4コマ+グループ4コマ(グループ授業は一般英語)
TOEIC Intensive: マンツーマン4コマ+グループ4コマ(グループ授業はTOEIC対策)
TOEICのスコアアップを目指す方に特化。試験対策に重点を置いたカリキュラムで、実践的なスキルを習得できる。
IELTSコース IELTS Preparation: マンツーマン4コマ+グループ4コマ(グループ授業は一般英語)
IELTS Intensive: マンツーマン4コマ+グループ4コマ(グループ授業はIELTS対策)
IELTS Guarantee: マンツーマン6コマ+グループ2コマ(グループ授業はIELTS対策)
IELTSのスコアアップを目指す方に特化。目標スコアに応じたコース選択が可能。
TESOLコース 先生2名&生徒8名クラス6コマ+Eラーニング2コマ 英語教授法を学び、英語教師を目指す方に最適。実践的な指導スキルを習得できる。 ※UNIキャンパスのみ開講
Expresserコース 月曜:マンツーマン4コマ
火~金曜:マンツーマン9コマ+グループ1コマ
土曜:マンツーマン2コマ
短期間で集中的に学習したい方に最適。マンツーマンレッスンを中心としたカリキュラムで、弱点克服やスキルアップを目指せる。
EXPRESSER1コースとEXPRESSER2コースの2種類があり、それぞれ授業スケジュールが異なる。

レベル分けシステム

CELLA uniCampusでは、CEFR(Common European Framework of Reference for Languages)に基づいた
8段階のレベル分けシステムを採用しています。

入学時にレベルチェックテストを行い、適切なレベルのクラスに割り当てられます。
レベルはA0 StarterからC2 Proficientまであり、きめ細やかな指導を受けることができます。

グループクラス

CELLA uniCampusでは、多様なグループクラスを提供しています。

ネイティブ講師との英会話クラスや、ビジネス英語、試験対策など、目的に合わせて選択可能です。
グループクラスでは、他の生徒との交流を通して、実践的なコミュニケーション能力を養うことができます。

クラス名 内容
ネイティブイングリッシュ アメリカ人講師よりネイティブのグラマーやさまざまなイディオムなど学ぶことができます。
ジョブイングリッシュ 海外で働く際に必要な表現を学ぶことができます。
サバイバルイングリッシュ 基礎英語でさまざまな状況に対応する練習をします。
文法 文章を組み立てる際に文法構造を自然に使用する練習をします。
討論 さまざまな問題について自分の意見を表明する練習をします。
日常英会話 幅広いトピックに関するディスカッションを通じて、基礎的なスピーキングスキルを向上させます。
メディア授業 CNN、TEDのトークビデオ、映画、音楽を使って表現を学びます。
発音 単語から文へと自発的に発音できるようになる反復練習をします。

1日のスケジュール例

CELLA uniCampusでは、1日の学習時間を最大10時間まで確保することができます。

マンツーマンレッスン、グループクラス、自習時間などをバランス良く組み合わせ、効率的な学習を実現できます。
以下はサンプルスケジュールです。時間及びプログラムは語学学校の事情によって変更になる場合があります。

時間 レッスン
7:00-7:50 朝食
7:00-7:15 15分程度の簡単な単語テスト(7階会議室にて)※希望者のみ
8:00-8:45 マンツーマンレッスン Writing & Grammar
8:50-9:35 マンツーマンレッスン Listening & Speaking
9:40-10:25 自習
10:30-11:15 グループクラス 1:4 Survival English
11:20-12:05 グループクラス 1:4 Discussion
12:05-13:05 昼食
13:05-13:50 マンツーマンレッスン Conversation Skills
13:55-14:40 マンツーマンレッスン Reading & Vocabulary
14:45-15:30 自習
15:35-16:20 グループクラス 1:8 Native English
16:25-17:10 グループクラス 1:4 Communication
17:15-18:00 自習
18:00-19:00 夕食
19:00-19:40 無料グループクラス(月~木)※希望者のみ

※朝の単語テスト7:00~7:15(月~金)と夜のグループクラス19:00~19:45(月~木)は、
参加希望者に無料で提供(ユニキャンパスのみ)。登録したら朝夜どちらも参加必須。

参加は希望制で教科書代や授業はすべて無料となっています。
※夜の無料グループクラスで勉強した内容が翌朝の単語テストに出る仕組みになっています。

CELLA uniCampusのカリキュラムは、柔軟性と多様性を兼ね備えており、
それぞれの学習目標に合わせた最適な学習環境を提供しています。

CELLA uniCampusの講師陣

CELLA uniCampusでは、質の高い英語教育を提供するために、
講師の採用と育成に力を入れています。

講師陣は経験豊富で熱心な方々が多く、丁寧な指導と親身なサポートで学生の学習を支えています。

講師の採用基準

CELLA講師の教育

CELLA uniCampusの講師採用は厳格な基準で行われています。
応募者はまず書類選考を通過する必要があり、その後、筆記試験、模擬授業、面接といった
複数段階の選考プロセスを経て採用が決定されます。

この厳しい選考プロセスにより、高い英語力と指導力、
そして学生へのホスピタリティ精神を兼ね備えた優秀な講師陣が確保されています。 

講師の出身大学

CELLA uniCampusの講師の多くは、フィリピン国内の有名大学を卒業しています。
特に、セブノーマル大学(Cebu Normal University)出身の講師が多く在籍しており、
高い教育水準を維持しています。

セブノーマル大学はフィリピン有数の教育大学として知られており、
卒業生は高い英語力と教育スキルを身につけていることで定評があります。

講師の経験年数

CELLA uniCampusの講師陣は、経験豊富なベテラン講師からフレッシュな若手講師まで、
バランスよく構成されています。

1〜2年目の講師が中心となっている一方で、3〜8年以上の経験を持つベテラン講師も多数在籍しており、
多様なニーズに対応できる体制が整っています。

長年CELLA uniCampusで教鞭を執ってきたベテラン講師は、
豊富な指導経験と学生一人ひとりに合わせた丁寧な指導で、
多くの学生から高い評価を得ています。

講師トレーニング

CELLA uniCampusでは、講師の質の向上を図るため、定期的なトレーニングを実施しています。

採用後4週間の集中トレーニングに加え、毎週土曜日には講師トレーニング、月に1回は講師評価試験が行われ、
常に最新の教授法や指導スキルを習得できる環境が提供されています。

また、IELTS、TOEIC、TESOLなどの資格試験対策コースを担当する講師は、
専門的なトレーニングを受けており、質の高い指導を提供しています。

これらのトレーニングを通して、講師陣は常にスキルアップを図り、
学生にとってより効果的な学習を提供できるよう努めています。 

ヘッドティーチャー制度

CELLA uniCampusでは、各コースにヘッドティーチャーを配置しています。

ヘッドティーチャーは、各分野の専門家として、講師の指導や育成、カリキュラム開発などを担当しています。
この制度により、各コースの質が担保され、学生は質の高い教育を受けることができます。

ヘッドティーチャーは、講師陣の指導・育成だけでなく、学生からのフィードバックを収集し、
授業内容の改善にも積極的に取り組んでいます。

講師と学生の交流

CELLA uniCampusでは、講師と学生の距離が近く、
アットホームな雰囲気の中で学習を進めることができます。

授業以外にも、アクティビティやイベントを通して講師と学生が交流する機会が設けられており、
異文化理解を深めながら英語力を向上させることができます。

例えば、Zumbaやボランティア活動などのアクティビティ、ハロウィンやクリスマスなどの季節イベント、
他キャンパスとの合同イベントなどが開催されています。

これらの交流を通して、学生はより自然な英語に触れ、
コミュニケーション能力を高めることができます。

CELLA uniCampusの施設

CELLA uniCampusは、快適で集中できる学習環境と充実した設備を提供しています。

清潔でモダンな施設は、留学生にとって理想的な学習空間です。
2017年に新築された校舎と寮は、快適な留学生活を送るために必要な設備が整っています。

さらに、2024年10月には待望のプールもオープンし、
学習の合間のリフレッシュにも最適です。

学習施設

教室

CELLA授業風景

CELLAクラスルーム

マンツーマンレッスン用の個別ブースと、グループレッスン用の広々とした教室があります。

全ての教室にはエアコンが完備されており、快適な環境で学習に集中できます。
明るく開放的な教室は、学習意欲を高めるのに役立ちます。

自習室

cella 自習室

静かで集中できる自習室は、授業後や休日に自習したい学生に最適です。
快適な椅子と机、そして十分な照明が備わっており、学習効率を高めることができます。

生活施設

学生寮

CELLA宿泊部屋

CELLA宿泊部屋

CELLA uniCampusの学生寮は、校舎内に併設されており、通学に便利です。

1人部屋、2人部屋、3人部屋、4人部屋があり、それぞれのニーズに合わせて選択できます。
各部屋には、ベッド、机、椅子、クローゼット、エアコン、そして簡易キッチン(火気使用不可)が備わっています。

シャワーとトイレは複数人部屋でも別々になっているため、プライバシーも確保されています。
また、日本製のダイキン製エアコンも各部屋に設置されているので、快適な温度で過ごせます。

部屋タイプ 設備
1人部屋 ベッド、机、椅子、クローゼット、エアコン、簡易キッチン、シャワー、トイレ
2人部屋 ベッド×2、机×2、椅子×2、クローゼット、エアコン、簡易キッチン、シャワー、トイレ
3人部屋 ベッド×3、机×3、椅子×3、クローゼット、エアコン、簡易キッチン、シャワー、トイレ
4人部屋 ベッド×4、机×4、椅子×4、クローゼット、エアコン、簡易キッチン、シャワー、トイレ

ランドリー

学生寮には、洗濯機と乾燥機が備わったランドリーがあります。
無料で利用できるので、いつでも清潔な衣類を保つことができます。
洗剤は各自で用意する必要があります。

カフェテリア

CELLAカフェ

ビュッフェ形式のカフェテリアでは、様々な料理が提供されます。
栄養バランスのとれた食事は、健康的な留学生活をサポートします。

また、食事に関するアンケートも定期的に実施しており、
学生からのフィードバックを元に、より良い食事を提供できるよう努めています。
セブの情報誌「Cebu Pot」のセブの語学学校の美味しい食事9選にも選ばれた実績があります。

プール

2024年10月にオープンしたプールは、校舎のすぐ横に位置しています。
学習の合間のリフレッシュや、週末の息抜きに最適です。

プールの目の前にはカフェテリアもあるので、軽食や飲み物を楽しみながらくつろぐことができます。

ジム

CELLAジム

運動不足解消に最適なジムには、様々なトレーニングマシンが設置されています。
体力づくりやストレス発散に利用できます。

ラウンジ

広々としたラウンジは、学生同士の交流の場として最適です。

快適なソファやテーブルが設置されており、リラックスしたり、勉強したり、
友達と話をしたりと、自由に過ごすことができます。

売店

校内にはミニ売店があり、飲み物やお菓子などを購入できます。
ちょっとした買い物に便利です。

オフィス

校内には、スタッフが常駐するオフィスがあります。留学生活に関する相談やサポートを受けられます。
日本語対応可能なスタッフもいるので、英語に自信がない方も安心して相談できます。

ルーフトップ

開放的なルーフトップからは、セブの街並みを一望できます。
勉強の息抜きや、リフレッシュに最適な場所です。

これらの施設に加えて、CELLA uniCampusは、
快適な留学生活を送るための様々なサービスを提供しています。

例えば、無料Wi-Fi、清掃サービス、24時間セキュリティなどがあります。
これらのサービスは、学生が安心して学習に集中できる環境を提供するために不可欠です。

充実した施設とサービスを提供するCELLA uniCampusは、
英語学習に最適な環境と言えるでしょう。

CELLA uniCampusの食事

CELLA食事

CELLA uniCampusでは、食事の質と満足度を重視し、
バラエティ豊かなメニューと快適な食事環境を提供しています。

留学生の多様な食の好みに対応するため、ビュッフェ形式を採用しています。
また、定期的なアンケートを実施し、学生からのフィードバックを元に、
より良い食事サービスの提供に努めています。

その努力が認められ、セブの情報誌「Cebu Pot」では、
セブの語学学校の美味しい食事9選にも選ばれました。

食事の提供スタイル

ビュッフェスタイルの食事は、様々な料理から自分の好きなものを選んで食べられるため、
多くの留学生に好評です。

特に、様々な国の出身の学生が集まるCELLA uniCampusでは、
個々の食文化や好みに合わせた食事を提供することが重要です。
ビュッフェスタイルは、この課題を解決する最適な方法と言えるでしょう。

メニューの特徴

CELLA食事

CELLA uniCampusでは、栄養バランスのとれた食事を提供することに重点を置いています。
肉、魚、野菜、果物など、様々な食材を使った料理が日替わりで提供されます。

また、ベジタリアンやアレルギーのある学生にも対応できるよう、代替メニューも用意されています。
具体的なメニューは、学校側の都合により変更される場合があります。

食堂エリアのこだわり

CELLA uniCampusの食堂エリアは、学生が快適に食事を楽しめるよう、
様々な工夫が凝らされています。開放的な天井とこだわりの照明は、
明るく清潔感のある空間を演出しています。

また、食事中の虫の発生を防ぐための対策も万全です。
これらの配慮により、学生はリラックスして食事を楽しむことができます。

食事に関する改善への取り組み

CELLA uniCampusでは、食事の質の向上に継続的に取り組んでいます。

外部ケータリングではなく、専属のキッチンシェフを雇用することで、
より質の高い食事を提供できるようになりました。

長年CELLA uniCampusのキッチンを守ってきたベテランスタッフも在籍しており、
彼らの経験と知識が、食事のクオリティを支えています。

また、定期的なアンケートを通じて学生の声を収集し、メニューやサービスの改善に役立てています。

食事時間

平日 土日祝日
朝食 7:00-7:50
昼食 12:05-13:05
夕食 18:00-19:00
ブランチ あり

土日祝日はブランチと夕食の提供となります。ブランチと夕食の提供時間は、
時期や学校側の都合により変更される場合がありますので、事前に確認することをお勧めします。

CELLA uniCampusの食事は、質、量、そして環境のすべてにおいて、
学生の満足度を高めるための工夫が凝らされています。留学生活において、
食事は重要な要素です。

CELLA uniCampusでは、美味しい食事を通して、
学生の学習意欲の向上と充実した留学生活をサポートしています。

CELLA uniCampusへのアクセス

CELLA uniCampusは、フィリピン・セブ島のセブシティ、タランバン地区という落ち着いたエリアに位置しています。
セブシティ中心部から少し離れているため、静かな環境で学習に集中できます。

周辺には生活に必要な施設も充実しており、利便性も確保されています。

空港からのアクセス

マクタン・セブ国際空港からCELLA uniCampusまでは、タクシーで約30~40分です。

学校では空港ピックアップサービスを提供しており、到着時間に関わらず利用可能です。
深夜や早朝到着の場合でも安心して学校まで移動できます。

ピックアップサービスを利用しない場合は、
日曜日の9時から20時の間に空港に到着する必要があります。

Grabなどの配車アプリも利用可能です。
空港から学校までは、渋滞状況にもよりますが、タクシーで約1,000~1,500ペソ程度です。

学校周辺情報

CELLA周りの風景

CELLA uniCampus周辺には、中規模ショッピングモール「ガイサノ・カントリーモール」があり、徒歩5分圏内です。
モール内にはスーパーマーケット、レストラン、カフェ、衣料品店などが入っており、
生活に必要なものはほとんど揃います。また、両替所も近くにあるため、両替にも便利です。

周辺施設

施設 距離 備考
ガイサノ・カントリーモール 徒歩5分 スーパーマーケット、レストラン、カフェなど
両替所 徒歩5分圏内 日本円からフィリピンペソへの両替が可能
銀行 学校1階 ATMなども利用可能

学校周辺は比較的治安が良いエリアですが、
夜間の一人歩きは避けるなど、基本的な安全対策は必要です。

CELLA uniCampusに関するよくある質問

CELLA uniCampusへの留学を考えている方からよくいただく質問をまとめました。
疑問を解消して、留学準備を進めましょう。

コースについて

コースの種類は?

CELLA uniCampusでは、一般英語コース(ESL)をはじめ、TOEIC、IELTS、TESOL(英語教授法)など、
様々なコースを提供しています。目的に合わせてコースを選択できます。

TESOLコースとは?

TESOLとはTeaching English to Speakers of Other Languagesの略で、英語を母国語としない人々に英語を教えるための資格です。
CELLA uniCampusでは、実践的な指導を通してTESOL資格取得を目指せるコースを提供しています。

コースの期間は?

1週間から受講可能です。
長期留学も可能ですので、ご希望の期間をお知らせください。

レベル分けテストはありますか?

入学初日にレベル分けテストを実施し、8段階のレベルに分かれて授業を受けていただきます。
細かいレベル分けで、自分に合ったレベルのクラスで学習できます。

費用について

費用の内訳は?

授業料、寮費、入学金、教材費、光熱費、ビザ関連費用などが必要です。

滞在について

寮の種類は?

学校寮と外部寮があります。学校寮は1人部屋から4人部屋まであり、外部寮は1人部屋と2人部屋があります。
各部屋には、ベッド、机、椅子、エアコン、クローゼットなどが備え付けられています。

寮の設備は?

学校寮には、共用ラウンジ、キッチン、ランドリー、自習室などがあります。
外部寮には、プール、ジムなどの設備が利用可能です。

食事は?

学校寮では、平日は3食、週末はブランチと夕食を提供しています。
様々な国の料理がビュッフェスタイルで提供されます。
外部寮では自炊が可能です。

その他

留学前に必要な準備は?

パスポート、ビザ、航空券の手配、海外旅行保険への加入などが必要です。
また、英語学習もある程度進めておくと、留学生活がスムーズになります。
フィリピン留学の持ち物についてはこちらもご参照ください。

現地でのサポートは?

日本人スタッフが常駐しており、生活面や学習面でのサポートを行っています。
また、緊急時の対応も行っています。

インターネット環境は?

学校寮、外部寮ともにWi-Fiが利用可能です。

洗濯はどうすればいいですか?

学校寮にはランドリーがあり、無料で洗濯できます。
外部寮では有料のランドリーサービスを利用できます。

門限はありますか?

学校寮には門限がありますが、外部寮にはありません。

休日はどう過ごせばいいですか?

学校が主催するアクティビティに参加したり、セブ島周辺の観光地を訪れたり、
自由に過ごすことができます。

その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

まとめ

CELLA uniCampus(セラ ユニキャンパス)について、
特徴、コース、カリキュラム、講師陣、施設、食事、アクセス、よくある質問と多岐にわたってご紹介しました。

特に注目すべきは、実践的なスキル習得を重視したカリキュラムと、
経験豊富な講師陣による質の高い指導です。

充実した施設や食事、アクセスの良さも魅力と言えるでしょう。
これからスキルアップを目指したい方、キャリアチェンジを考えている方にとって、
CELLA uniCampusは理想的な学習環境を提供してくれるでしょう。

フィリピン留学ナビではフィリピンを専門に留学サポートを行っています。
公式LINEから質問や無料相談会を承っています。
是非、お気軽にお問合せください!

ESL Power Speaking1 コース

コース詳細

マンツーマンとグループクラスがバランスよく組まれている一番人気のコースです。

マンツーマン
45分×4コマ
グループ
ネイティブグループ45分×1コマ+グループ45分×3コマ
その他

ESL Power Speaking2 コース

コース詳細

より多くのマンツーマンクラスを受けて、自分の英語力に合わせて短期間で飛躍的に英語力を向上させたい方におすすめのコースです。
ESL Power Speaking1 コースと比較して、マンツーマン授業が多くなっています。

マンツーマン
45分×6コマ
グループ
ネイティブグループ45分×1コマ+グループ45分×1コマ
その他

TOEIC Preparation

コース詳細

TOEICの初心者(準備)向けコースです。これからTOEICを始めたい方、TOEICを基礎から勉強したい方におすすめです。

マンツーマン
45分×4コマ
グループ
グループ45分×4コマ(一般英語)
その他

TOEIC Intensive

コース詳細

TOEICの集中コースです。全科目がTOEICの内容になり、模試テストも加わります。スコアアップに集中したい方におすすめです

マンツーマン
45分×4コマ
グループ
グループ45分×4コマ(TOEIC対策)
その他

IELTS Preparation

コース詳細

IELTSの初心者(準備)向けコースです。これからIELTSを始めたい方、IELTSを基礎から勉強したい方におすすめです。

マンツーマン
45分×4コマ
グループ
グループ45分×4コマ(一般英語)
その他

IELTS Intensive

コース詳細

IELTSの集中コースです。全科目がIELTSの内容になり、スコアアップに集中したい方におすすめです。

マンツーマン
45分×4コマ
グループ
グループ45分×4コマ(IELTS対策)
その他

IELTS Guarantee

コース詳細

IELTSの点数保証コースです。1回分の公式試験料が無料になり、点数達成までの延長料が無料になります。詳しくはお問い合わせください

マンツーマン
45分×6コマ
グループ
グループ45分×2コマ(IELTS対策)
その他

TESOL(4週間のみ)※指定入学日あり

コース詳細

TESOLとは「英語教授法」の資格になります。カナダの「Concordia International University」と同一のカリキュラムを提供しています。

【2025年TESOL開講日】
1月5日、2月2日、3月2日、3月30日、4月27日、5月25日、6月22日、7月20日、8月17日、9月14日、10月12日、11月9日

マンツーマン
グループ
その他
先生2名&生徒8名クラス6コマ+Eラーニング2コマ

Expresser コース

コース詳細

スピーキングを中心とした授業の中で、単語、発音、リスニング、リーディングなどのを勉強します。
プレゼンテーションスキルを伸ばしたい大学生や社会人の方にもおすすめです。

【授業詳細】
※月曜日の午前中はレベル分けテストとオリエンテーションとなります。
※土曜日は午前の2コマのみの授業となります。

・1:1
Grammar, Vocabulary & Readingなどの授業を行い、短い期間でスピーキングスキルを伸ばすための勉強をします。
• Speaking & Pronunciation
• Speaking & grammar
• Listening & Speaking
• Speaking & Reading
• Speaking & Vocabulary

・グループ
会話のクラスとなります。グループ授業を行うことで流暢に会話ができるよう練習していきます。

マンツーマン
1週目月曜:45分×4コマ、1週目火-金曜・2週目月-金曜:45分×9コマ
グループ
45分×1コマ、1週目土曜:45分×2コマ
その他
(自習) 45分×2コマ ※任意参加

現地料金

現地料金

●SSP(就学許可証):6,800ペソ
●SSP E-Card:4,000ペソ
●寮保証金:1~3週間=2,000ペソ、4~8週間=5,000ペソ、9~12週間=8,000ペソ、13週間以上=10,000ペソ
●電気代:500ペソ/週(1週間一人あたり15kw無料)※追加使用量は1kwあたり25ペソ追加料金発生
●水道料金:300ペソ/週
●管理費:500ペソ/週
●IDカード:200ペソ
●教材費:200-600ペソ/1冊
●空港ピックアップ:1,200ペソ(個人)、2,500ペソ(ファミリー最大4名)
●ビザ延長費用:
· 1回目延長:4,140ペソ - 8週間滞在(2ヶ月)
· 2回目延長:5,410ペソ - 12週間滞在(3ヶ月)
· 3回目延長:3,440ペソ - 16週間滞在(4ヶ月)
· 4回目延長:3,440ペソ - 20週間滞在(5ヶ月)
●ACR I-Card:3,500ペソ

Contact

留学相談受付中

  • 目的に合った
    学校を

    教えてほしい

  • 留学費用を
    抑える

    方法は?

  • 留学の手続き
    ができるか
    不安

どんな些細なことでもご相談ください

お問い合わせイメージ
LINE登録して留学相談をする

LINE登録者限定で無料留学相談を受付中!

今すぐ公式LINEに登録する