【フィリピン留学ナビ】10月10日発生の地震に関するお知らせ
⌚ 2025年10月10日 公開(2025年10月10日 更新)
フィリピン南部で発生した地震について
2025年10月10日(金)午前9時43分ごろ(フィリピン時間)、ミンダナオ島付近を震源とするマグニチュード約7.4の地震が発生しました。
日本時間では午前10時43分ごろに観測されています。
当社が提携する各語学学校より現地の安全確認報告が届いております。
いずれの学校でも学生・スタッフともに全員無事で、施設の損傷もなく通常通り授業が行われています。
以下、各校からの詳細状況をお知らせいたします。
各語学学校の状況
GLC(Global Language Cebu)
-
セブ島では大きな揺れは感じられず、施設・電気・水道・通信すべて通常通り稼働しています。
-
授業中に一時避難しましたが、その後すぐに授業を再開。
-
食事の提供や生活にも支障はありません。
-
セブ空港や市内の交通への影響は現在確認中。
B’Cebu
-
震源地から離れているものの、軽い揺れを感じたため全員一時避難しました。
-
生徒・スタッフ全員の安全を確認後、建物の点検を実施し問題なし。
-
現在は通常通り授業を再開しています。
-
今後も緊急時の安全確保体制を強化して運営予定。
QQ English(ITパーク校・シーフロント校)
-
セブ島全体で大きな被害は報告されていません。
-
両キャンパスとも被害なし・全員安全を確認済み。
-
授業はすべて通常通り行われています。
A&J(バギオ)
-
同日午前、La Unionエリアを震源とするマグニチュード4.8の地震を確認。
-
一時的に全員が建物外に避難し、安全点検を実施。
-
建物に損傷はなく、授業もその後再開済み。
-
余震もなく、現在は通常運営中です。
フィリピン留学ナビより
現在、いずれの提携校でも大きな被害や混乱は発生しておりません。
学校側では迅速な避難・安全確認を実施し、生徒の皆さまの安全が確保されています。
今後も現地の状況に変化があった場合は、各校および当社より随時お知らせいたします。
ご出発を控えている方は、航空便の運航情報などをご確認のうえ、気になる点があればお気軽にお問い合わせください。