サイトロゴ

Green International Technological College セブ校 (グリーンインターナショナルテクノロジカルカレッジ)

Green International Technological College セブ校 (グリーンインターナショナルテクノロジカルカレッジ)
おすすめ度 ★★★★☆
学校名 Green International Technological College セブ校 (グリーンインターナショナルテクノロジカルカレッジ)
場所 セブ
学生規模 やや多い (51-299人)
日本人比率 少ない (30%以下)
費用が安い 費用が安い (学費22万円以下/月)
1ヶ月の費用目安 $1,100-
特徴 資格試験対策 親子留学
  • 基本情報
  • 料金
  • 写真
  • 資料・
    その他

Green International Technological College セブ校 (グリーンインターナショナルテクノロジカルカレッジ)の動画

GITC セブ校とは

項目 詳細
設立年度 2023年
学生定員 150名
学校資本 韓国
日本人比率 10%

Green International Technological College(GITC)セブ校は、2025年6月29日にマクタン島に新規開校した語学学校です。

2003年にC&Cという語学学校として開校以来、多くの卒業生を輩出し、数々の大学等の語学研修も受け入れてきた実績を持つ教育機関のセブ校となります。
運営母体は韓国ですが、多様な国籍の学生を受け入れており、質の高い英語教育を提供しています。

特徴は、セミスパルタ式の学習スタイルと、TOEIC対策に強い点です。充実した施設と食事も提供しており、快適な留学生活を送ることができます。

GITC セブ校の3つの特徴

豊富な実績と経験

GITCは2003年から語学教育に携わっており、5,000人以上の卒業生を輩出しています。
また、30校以上の高等教育機関の語学研修も受け入れてきた実績があります。長年の経験に基づいた質の高いカリキュラムと指導を提供しています。

セミスパルタ式学習スタイル

GITCでは、授業だけでなく自己学習にも重点を置いたセミスパルタ式の学習スタイルを採用しています。
毎日のエッセイ課題や定期的なテストを通じて、生徒の学習意欲を高め、英語力向上を促進します。義務自習時間や週末の学習サポートも提供しています。

TOEIC対策に強い

GITCはTOEIC対策に特化したコースを提供しており、長年の指導経験を持つベテラン講師陣が在籍しています。
独自の教材と効果的な指導法により、多くの生徒がTOEICスコアアップを実現しています。点数保証コースも用意されており、目標達成をサポートします。

GITC セブ校のコース紹介

GITC セブ校では、個々の学習ニーズと目標に合わせて、多様なコースを提供しています。
英語力向上を目指す方から、資格取得を目指す方、短期集中で学びたい方まで、最適なコースが見つかります。

一般英語コース (ESL)

総合的な英語力向上を目指す方向けのコースです。

スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングの4技能をバランス良く学習し、実践的なコミュニケーション能力を養います。
マンツーマンレッスンとグループレッスンを組み合わせ、個々の弱点克服と実践練習の両面から学習をサポートします。

学習内容は柔軟にカスタマイズ可能で、個々のニーズに合わせてカリキュラムを調整できます。
例えば、「旅行で使える英会話を学びたい」「ビジネス英語を学びたい」といった具体的な目標がある場合は、講師と相談して学習内容を決定できます。

試験対策コース

TOEICやIELTSといった英語資格試験のスコアアップを目指す方向けのコースです。

試験の出題傾向に精通した講師陣が、効果的な対策を指導します。個々の弱点分析に基づいた学習プランで、目標スコア達成をサポートします。

コース名 対象試験 特徴
TOEIC対策コース TOEIC 実践的な問題演習と解説を通して、TOEICのスコアアップを目指します。
IELTS対策コース IELTS IELTSの各セクション(リスニング、リーディング、ライティング、スピーキング)に特化した対策を行います。
TOEIC点数保証コース TOEIC 一定期間内に目標スコアに到達しなかった場合、授業料の返金または追加授業を提供する保証付きコースです。(※規定あり)
IELTS点数保証コース IELTS 一定期間内に目標スコアに到達しなかった場合、授業料の返金または追加授業を提供する保証付きコースです。(※規定あり)

試験対策コースでは、デイリーテスト、ウィークリーテスト、マンスリーモックテストを実施し、学習進捗状況を定期的に確認します。
また、担任講師による個別指導やフィードバックを通して、弱点克服を支援します。
初級レベルの学習者には、一般英語コースと試験対策コースを組み合わせた「TOEIC準備コース」「IELTS準備コース」も用意しています。

短期研修コース

短期間で集中的に英語力を伸ばしたい方向けのコースです。

1週間からの短期留学に対応しており、授業内容は完全カスタマイズ制です。「一般英語」と「試験対策」を組み合わせることも可能です。
土日に入寮・オリエンテーションを行い、月曜朝から授業を開始できます。
(※試験対策コースで事前のスコアがない場合は、月曜午後からの開始となります。)

祝日もマンツーマンレッスンを保証しており、短期滞在でも学習時間を確保できます。
祝日が月3日以上あり、別日での補講が難しい場合は、オンラインレッスンを提供します。

ジュニアコース

小学校高学年から中学生を対象としたコースです。

年齢や学習レベルに合わせたカリキュラムで、英語の基礎を楽しく学びます。
マンツーマンレッスンとグループレッスンを組み合わせ、コミュニケーション能力の向上を目指します。

GITC セブ校では、上記以外にも、Power Speakingコースなど、様々なコースを提供しています。

GITC セブ校のカリキュラム

GITC セブ校では、個々の学習ニーズと目標に合わせて、柔軟で効果的なカリキュラムを提供しています。
豊富なコースの種類と、担任制による学習サポートで、英語力向上を支援します。

コースの種類

GITC セブ校では、主に以下のコースを提供しています。

一般英語コース

総合的な英語力向上を目指す方向けのコースです。

スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングの4技能をバランス良く学習します。
マンツーマンレッスンとグループレッスンを組み合わせ、実践的なコミュニケーション能力を養います。
個々のニーズや弱点に合わせて、授業内容をカスタマイズできます。

試験対策コース

TOEICやIELTSなどの英語資格試験のスコアアップを目指す方向けのコースです。

試験の出題傾向に精通した講師陣が、効果的な対策法を指導します。個々の弱点克服に重点を置いたカリキュラムで、目標スコア達成をサポートします。
初級者向けには、一般英語コースと試験対策コースを組み合わせた「TOEIC準備」「IELTS準備」コースも用意されています。
過去の受講生には、2ヶ月でTOEICスコアが200点アップ、3ヶ月で400点アップした例もあります。

短期研修コース

短期間で集中的に英語学習に取り組みたい方向けのコースです。

授業内容は完全カスタマイズ制で、一般英語に加えて、TOEIC試験対策など、希望の分野に特化して学習できます。
月曜日の朝から授業を受講できるよう、土日に入寮・オリエンテーション・ショッピングを実施しています。
祝日でもマンツーマン授業を保証しており、3日以上の祝日がある場合は、オンラインレッスンで補講します。

カリキュラム詳細

コース コマ数(1コマ45分) 主な内容
Basic マンツーマン3コマ + グループ2コマ 4技能をバランス良く学習。個々のニーズに合わせたカスタマイズが可能。
Regular マンツーマン4コマ + グループ3コマ Basicコースよりもマンツーマンレッスンが多く、より集中的に学習可能。
Junior (小中学生向け) マンツーマン4コマ + グループ2コマ 年齢層に合わせた教材と指導方法で、楽しく英語を学習。
Power Speaking マンツーマン7コマ スピーキング能力強化に特化したコース。実践的な練習を通して流暢さを養う。
Pre-TOEIC/IELTS マンツーマン5コマ + グループ5コマ TOEIC/IELTSの受験準備コース。試験対策と基礎力強化を並行して行う。
TOEIC/IELTS 点数保証 マンツーマン5コマ + グループ5コマ 目標スコア達成を保証するコース。8週間、12週間、24週間のコースがある。

学習サポート

GITC セブ校では、担任制を採用し、生徒一人ひとりの学習進捗状況をきめ細かく管理しています。

定期的なテスト(Weekly Test、Monthly Test)や担任からのコメントを通して、弱点分野の克服や学習目標の達成をサポートします。
また、毎日のエッセイ課題を通して、ライティング力の向上も図ります。
セミスパルタスタイルで、予習・復習を重視した学習習慣を身につけられるよう指導しています。

さらに、2時間の義務自習時間を通して、授業内容の復習やテスト対策、エッセイ作成など、自主学習を促します。
学習面だけでなく、生活面でのサポート体制も充実しており、安心して留学生活を送ることができます。

GITC セブ校の講師陣

GITC セブ校では、質の高い英語教育を提供するために、経験豊富で熱心な講師陣を揃えています。
講師の採用にあたっては、厳しい基準を設けており、英語力はもちろんのこと、指導力や人柄も重視しています。

講師陣の特徴

GITC セブ校の講師陣は、以下の3つの特徴を持っています。

1. 豊富な指導経験

講師陣は全員、TESOLなどの英語教授法資格を保有し、長年の指導経験を持つベテラン講師です。

様々なレベルの生徒への指導経験があり、個々の生徒のニーズに合わせた丁寧な指導を提供しています。
特にTOEIC指導においては長年の実績があり、独自のカリキュラムと指導法で、多くの生徒を目標スコア達成に導いています。
中にはTOEIC満点ホルダーも在籍しており、高い専門知識と指導スキルを兼ね備えています。

2. 熱心な指導姿勢

GITC セブ校の講師陣は、生徒の英語力向上に熱心に取り組んでいます。

「担任制度」を導入し、生徒一人ひとりに担任講師がつき、学習進捗状況の管理や弱点克服のためのサポートを行います。
定期的な面談やテストを通じて、生徒の学習状況を細かく把握し、個別に最適な学習プランを提案しています。
また、生徒のモチベーション維持にも気を配り、常に親身になって相談に乗っています。

3. 親しみやすい人柄

講師陣はフレンドリーで親しみやすい人柄です。
授業中はもちろんのこと、授業外でも気軽に質問や相談ができ、アットホームな雰囲気の中で学習を進めることができます。
講師と生徒間の良好なコミュニケーションは、学習効果の向上にも繋がっています。

GITC セブ校は、優秀な講師陣による質の高い指導、充実したカリキュラム、快適な学習環境を提供することで、生徒の英語力向上を全力でサポートします。
セブ島で英語を学びたい方は、ぜひGITC セブ校への留学を検討してみてください。

GITC セブ校の施設

GITC セブ校は、快適な学習環境と充実した設備を備えています。
学習に集中できる環境だけでなく、リラックスできる空間も提供することで、留学生活をより豊かにすることを目指しています。
主な施設は以下の通りです。

学習施設

最新の設備を導入した教室は、集中して学習に取り組める環境を提供します。広々とした自習室も完備しており、授業後や空き時間に予習復習を行うことができます。

教室

明るく清潔な教室は、快適な学習空間を提供します。ホワイトボードやプロジェクターなどの設備も整っています。

自習室

静かで集中できる自習室は、個々の学習ペースに合わせて利用できます。参考書や辞書なども利用可能です。

生活施設

快適な寮は、プライベート空間を確保しつつ、他の学生との交流も深められる環境を提供します。
食事は栄養バランスに配慮したメニューが提供され、カフェテリアで食事を楽しむことができます。

全室個室の寮は、プライバシーを重視した快適な空間です。各部屋にはベッド、机、椅子、クローゼットなどが備えられています。
ルームタイプはレギュラーサイズとビッグサイズの2種類から選択可能です。

ルームタイプ 特徴
レギュラーサイズ 標準的な広さの個室です。
ビッグサイズ レギュラーサイズよりも広々とした個室です。

カフェテリア

清潔で広々としたカフェテリアでは、ビュッフェ形式の食事を提供しています。
栄養バランスに配慮した様々なメニューを楽しむことができます。

その他施設

学習や生活をサポートする様々な施設が用意されています。リラックススペースやメイクアップルームなど、快適な留学生活を送るための設備が充実しています。

ロッカールーム

個別のロッカーが用意されており、個人の荷物を安全に保管できます。

サウナ

勉強の疲れを癒すサウナも完備。リラックスしてリフレッシュできます。

リラックスルーム

ゆったりとくつろげるリラックスルームは、勉強の合間の休憩や他の学生との交流に最適です。

メイクアップルーム

明るく清潔なメイクアップルームは、身だしなみを整えるのに便利です。

これらの施設に加えて、GITC セブ校は、学生が快適かつ安全に過ごせるよう、様々なサポートを提供しています。
充実した施設とサポート体制により、学生は学習に集中し、有意義な留学生活を送ることができます。

GITC セブ校の食事

GITC セブ校では、食事は有料で提供されています。

栄養バランスの取れた食事は、学習効率の向上に欠かせません。
GITC セブ校の食事は、質の高い食材を使用し、バラエティ豊かなメニューを提供することで、留学生の健康をサポートしています。

食事の提供スタイル

GITC セブ校の食事は、ビュッフェスタイルで提供されます。
数種類の料理から自分の好きなものを好きなだけ選ぶことができるため、食事の偏りを防ぎ、様々な味を楽しむことができます。
また、ベテランシェフが腕を振るう料理は、レストラン顔負けの本格的な味わいです。

メニューの特徴

韓国料理を中心に、日本料理やフィリピン料理など、国際色豊かなメニューが日替わりで提供されます。
韓国料理は、辛さを控えめに調整されているため、辛いものが苦手な方でも安心して食べられます。
様々な国の料理を味わうことで、食文化への理解を深めることもできます。

食事時間と場所

食事は、カフェテリアで提供されます。カフェテリアは広々としており、清潔感があります。
仲間と楽しく食事をすることで、リラックスした時間を過ごすことができます。

食事 時間
朝食 7:00~8:00
昼食 12:25~13:25
夕食 17:30~18:30

GITC セブ校へのアクセス

GITC セブ校は、フィリピン屈指のリゾート地であるセブのマクタン島に位置しています。

マクタン・セブ国際空港からのアクセスも良好で、所要時間は約30分です。
空港から学校までは、タクシーやGrabなどの配車サービスを利用するのが一般的です。
事前に学校に送迎を依頼することも可能ですので、初めての方や不安な方は、学校を通して手配するのがおすすめです。

マクタン・セブ国際空港からのアクセス

マクタン・セブ国際空港からGITC セブ校までは、以下の方法でアクセスできます。

タクシー

空港の到着ロビーにはタクシー乗り場があります。
GITC セブ校までは、メータータクシーまたは定額タクシーを利用できます。定額タクシーの場合は、事前に料金交渉が必要です。
相場は大体400~500ペソ程度ですが、時間帯や交通状況によって変動する可能性があります。
メータータクシーの場合は、渋滞に巻き込まれると料金が高くなる可能性がありますので、注意が必要です。

Grab

Grabは、東南アジアで広く利用されている配車アプリです。
アプリをダウンロードし、乗車場所と目的地を入力することで、簡単にタクシーを呼ぶことができます。
料金はアプリ上で事前に確認できますので、安心して利用できます。また、クレジットカード決済も可能です。

学校送迎

GITC セブ校では、空港送迎サービスを提供しています。事前に学校に依頼することで、空港から学校までスムーズに移動できます。
費用は30ドルで、深夜や早朝でも対応可能です。初めてセブを訪れる方や、現地の交通機関に不安がある方は、学校送迎を利用するのが安心です。

学校周辺の環境

GITC セブ校は、マクタン島の静かなエリアに位置しています。

学校周辺には、レストランやカフェ、コンビニエンスストアなどがあり、生活に必要なものは揃います。
また、美しいビーチも徒歩圏内にありますので、勉強の合間にリラックスすることもできます。

マクタン島は、セブ島の中でも治安が良いエリアとして知られています。
ただし、夜間の一人歩きは避けるなど、最低限の注意は必要です。

GITC セブ校へのアクセスは比較的容易で、マクタン・セブ国際空港から約30分で到着します。
タクシー、Grab、学校送迎など、様々な交通手段があり、自身の状況に合わせて選択可能です。周辺環境も充実しており、快適な留学生活を送ることができます。

GITC セブ校に関するよくある質問

GITC セブ校に留学を考えている方向けに、よくある質問をまとめました。

入学について

入学時期はいつですか?

毎週日曜日が入寮日、月曜日が入学日です。週途中からの入学も相談可能です。

入学に必要な書類は何ですか?

入学願書、パスポートのコピー、証明写真などが必要です。

年齢制限はありますか?

単身留学は15歳以上、親子留学は小学校高学年以上を推奨しています。

コース・カリキュラムについて

どのようなコースがありますか?

一般英語コース、試験対策コース(TOEIC、IELTS)、短期研修コースなど、様々なコースがあります。
個々のニーズに合わせてカスタマイズも可能です。

1日の授業時間数はどれくらいですか?

コースによって異なりますが、1コマ45分で、1日3コマ~7コマの授業があります。

試験対策コースはどのような内容ですか?

TOEIC、IELTSの試験対策に特化したコースで、専任講師による質の高い指導を受けることができます。
弱点克服のための個別指導や、模擬試験の実施など、スコアアップを目指せるカリキュラムです。
また、一般英語と試験対策を組み合わせた「TOEIC準備」「IELTS準備」コースも用意されています。

講師について

講師の国籍は?

主にフィリピン人講師です。TOEIC満点ホルダーも在籍しています。

講師の質はどうですか?

厳しい採用基準をクリアした経験豊富な講師陣が揃っています。
定期的な研修も実施しており、質の高い指導を提供しています。

費用について

授業料はいくらですか?

コースや受講期間によって異なります。4週間の料金は700ドル~900ドルです。詳細は料金表をご確認ください。

その他にかかる費用はありますか?

入学金、空港送迎費、教材費、滞在費、ビザ延長費用、光熱費、食費などが必要です。詳細は費用についての項目をご確認ください。

滞在について

寮の種類は?

学校併設の学生寮に滞在できます。全室個室のカプセルタイプの部屋(レギュラーサイズ、ビッグサイズ)があります。
外部寮については後日発表予定です。

寮の設備は?

各部屋にベッド、机、椅子、エアコン、クローゼットなどが完備されています。
共用設備には、キッチン、ラウンジ、自習室、ランドリーなどがあります。Wi-Fiも完備されています。

食事は提供されますか?

3食提供されます。韓国料理を中心に、日本食やフィリピン料理など、バラエティ豊かなメニューが日替わりで提供されます。
ビュッフェ形式なので、好きなものを好きなだけ食べられます。

その他

学校の周辺環境は?

セブ島マクタン島に位置し、リゾート地としても人気のエリアです。ビーチやショッピングモール、レストランなどが近くにあります。

ビザの申請はどうすればいいですか?

30日以内の滞在であればビザは不要です。30日を超える場合は、ビザの延長手続きが必要です。
学校がサポートしますのでご安心ください。

学校に日本人スタッフはいますか?

現在、日本人スタッフの有無は公表されていません。

インターネット環境は?

学校と寮にWi-Fiが完備されています。

その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

まとめ

Green International Technological College セブ校(GITC セブ校)について、その特徴、コース、カリキュラム、講師陣、施設、食事、アクセス方法、よくある質問と網羅的にご紹介しました。

充実した学習環境と経験豊富な講師陣、そして快適な生活環境が揃っている点が大きなメリットと言えるでしょう。
留学を検討する際は、自身の目標や希望に合った学校選びが重要です。

フィリピン留学ナビではフィリピンを専門に留学サポートを行っています。

公式LINEから質問や無料相談会を承っています。
是非、お気軽にお問合せください!

Basic コース

コース詳細

英語初心者向けのコースで、基礎的な文法・語彙・発音・会話力の習得を目指します。
1日6コマ(マンツーマン4コマ+グループ2コマ)で構成され、英語学習に自信がない方に最適です。
日常会話を中心に、安心して英語を始められる環境が整っています。

マンツーマン
45分×3コマ
グループ
45分×2コマ
その他

Regular コース

コース詳細

4コマのマンツーマンと2コマのグループ授業を組み合わせた、バランスの取れた一般英語コースです。
リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングの4技能をまんべんなく伸ばします。
英語力を総合的に強化したい方におすすめです。

マンツーマン
45分×4コマ
グループ
45分×3コマ
その他

Junior コース

コース詳細

小中高生向けのジュニア専用コースで、年齢に応じた英語指導と生活サポートが提供されます。
学習内容は日常英会話、学校英語の補強、ゲームやアクティビティを交えた楽しい授業です。
保護者同伴での留学や、短期集中学習にも適しています。

マンツーマン
45分×4コマ
グループ
45分×2コマ
その他

TOEIC/ IELTS 入門コース

コース詳細

試験対策の基礎を固めるための準備コースで、初級者向けに一般英語と試験対策を組み合わせたカリキュラムが特徴です。

マンツーマン
45分×2コマ
グループ
45分×5コマ
その他

Power Speaking コース

コース詳細

1日7コマすべてがマンツーマン授業の、スピーキング強化に特化した集中プログラムです。
短期間で会話力を劇的に伸ばしたい人や、スピーキングに特化した環境を求める方に最適です。
とにかく「話す量」を重視したい人におすすめの人気コースです。

マンツーマン
45分× 7コマ
グループ
その他

TOEIC/ IELTS スコアアップ保証コース

コース詳細

目標スコアの達成を保証するプログラムで、達成できなかった場合は追加授業や滞在費が無償提供される制度が設けられています。

マンツーマン
45分×2コマ
グループ
45分×5コマ
その他

その他料金

その他料金

【その他費用(日本払い)】
・入学金:100ドル
・空港ピックアップ:30ドル
・追加マンツーマンクラス:150ドル/4週(一日1コマ追加)

【その他の費用(現地払い)】
・SSP申請費用:6,000ペソ
・SSP E-Card:3,500ペソ
・ACR I-Card:3,500ペソ(外国人登録証)
・IDカード発行費:500ペソ
・教材費:300ペソ~/1冊(滞在期間、コース、レベルによる)
・施設管理費:100ペソ/日
・学生寮保証金:2,000ペソ(退寮時問題なければ返金)
・ビザ延長費用(31日以上滞在される方)
 1回目の延長:3,140ペソ(8週)
 2回目の延長:4,410ペソ(12週)
 3回目の延長:2,440ペソ(16週)
 4回目の延長:3,850ペソ(20週)
 5回目の延長:2,440ペソ(24週)
・洗濯サービス:未決定
・清掃サービス:未決定

学校

レセプション

クラスルーム

カプセルホテル(ビッグ)

カプセルホテル(レギュラー)

シャワールーム

化粧ルーム

更衣室・ロッカー

サウナ

食堂

リラックスルーム

パンフレット

 

動画

学校紹介動画

 

セブ島アクティビティ

公式SNS

インスタ ロゴ

 

語学学校の地図

Contact

留学相談受付中

  • 目的に合った
    学校を

    教えてほしい

  • 留学費用を
    抑える

    方法は?

  • 留学の手続き
    ができるか
    不安

どんな些細なことでもご相談ください

お問い合わせイメージ
LINE登録して留学相談をする

LINE登録者限定で無料留学相談を受付中!

今すぐ公式LINEに登録する