サイトロゴ

AIAP(エーアイエーピー)

AIAP(エーアイエーピー)
おすすめ度 ★★★☆☆
学校名 AIAP(エーアイエーピー)
場所 マニラ
学生規模 少ない (50人以下)
日本人比率 多い (80%以上)
費用が安い 費用が安い (学費22万円以下/月)
1ヶ月の費用目安 189,000円-
特徴 資格試験対策
  • 基本情報
  • 料金
  • 写真
  • 資料・
    その他

AIAP(エーアイエーピー)の動画

AIAPとは

項目 詳細
設立年度 2014年
学生定員 35名
学校資本 日本
日本人比率 80%

 

AIAP(エーアイエーピー)は、
フィリピンの避暑地として知られるタガイタイにある語学学校です。

2014年に設立されました。
マニラ首都圏から車で約1.5~2時間、標高700mの高原地に位置しています。

涼しい気候と豊かな自然環境の中で、集中して英語学習に取り組むことができます。

日本人経営で、生徒の約80%が日本人です。
初めての留学でも安心して過ごせる環境が整っています。

AIAPの3つの特徴

少人数制できめ細やかなサポート

語学学校AIAP

AIAPは完全少人数制を採用しています。
生徒一人ひとりに合わせた丁寧な指導を提供しています。

講師陣は経験豊富で、生徒のニーズに合わせたオーダーメイド授業を展開。

英語力の上達に合わせてカリキュラムを調整しています。
最適な学習環境を提供しています。

また、日本人スタッフが常駐しているため、生活面でのサポートも充実しています。
初めての留学でも安心して生活を送ることができます。

多彩なコースとカリキュラム

AIAPでは、一般英語コースだけでなく、ビジネス英語、
試験対策コース、医療英語、親子留学、フィリピン大学入学支援コースなど、
多様なコースを提供しています。

さらに、フィリピンでの就職や教育移住、プチ移住体験といったサポートも充実しています。
個々の目標や目的に合わせて最適なプログラムを選ぶことができます。

週末には、近隣のゴルフ場で気軽にゴルフを楽しむことも可能です。

講師陣との共同生活

語学学校AIAP

AIAPの講師陣は、生徒と同じ寮に住み込みで生活しています。

そのため、授業時間外でも英語に触れる機会が多いです。
自然な形で英会話力を向上させることができます。

講師と一緒に食事をしたり、週末にアクティビティに参加したりと
異文化交流を深めながら英語学習に取り組むことができます。

また、住み込み講師は生徒2名に対して1名程度の割合で配置されています。
安心して生活することができます。

AIAPのコース紹介

AIAPでは、個々の学習ニーズと目標に合わせて
柔軟なカリキュラムと多彩なコースが用意されています。

英語力の向上だけでなく、フィリピンでの生活や文化体験
さらには将来のキャリア形成までを視野に入れたプログラムを提供しています。

コース料金の説明

コマ数によってコース料金が決まります。
個人のニーズに合った組み合わせをすることができます。

  • Lightコース:マンツーマンレッスン5コマ+グループレッスン1コマ
  • Standardコース:マンツーマンレッスン6コマ+グループレッスン1コマ
  • Intensiveコース:マンツーマンレッスン7コマ+グループレッスン1コマ
  • Semi-Spartaコース:マンツーマンレッスン8コマ+グループレッスン1コマ
  • Spartaコース:マンツーマンレッスン9コマ+グループレッスン1コマ

 

コースの種類

一般英語コース

英語の基礎力向上を目指す方から
実践的なコミュニケーション能力を高めたい方まで、幅広いレベルに対応したコース
です。

マンツーマンレッスンとグループレッスンを組み合わせ、文法、リーディング、
ライティング、スピーキング、リスニングのスキルをバランス良く習得できます。

個々のレベルに合わせた教材を使用し、経験豊富な講師陣が丁寧に指導します。

ビジネス英語コース

グローバルビジネスの場で活躍したい方のためのコースです。

ビジネスシーンで必要な専門用語や表現、コミュニケーションスキルを学びます。

プレゼンテーション、交渉、ミーティングなど、実践的なトレーニングを通して
ビジネス英語力を効果的に高めることができます。

マンツーマンレッスンのうち2時間をビジネス英語に特化して学習します。

試験対策コース(TOEIC, TOEFL, IELTS)

TOEIC、TOEFL、IELTSなどの資格試験のスコアアップを目指す方のためのコースです。

試験の出題傾向を分析し、効率的な学習方法を指導します。
実践的な問題演習を通して、目標スコア達成をサポートします。

マンツーマンレッスンのうち2時間を試験対策に特化して学習します。

医療英語コース

医療従事者や医療関係の仕事を目指している方のためのコースです。

医療現場で必要な専門用語やコミュニケーションスキルを学びます。

医師、看護師、患者との会話練習など、実践的なトレーニングを通して
医療英語力を効果的に向上させることができます。

マンツーマンレッスンのうち2時間を医療英語に特化して学習します。

その他のコース

AIAPでは、上記以外にも様々なニーズに対応したコースを提供しています。

  • 親子留学
    お子様と一緒に英語を学ぶことができるコースです。乳幼児にはベビーシッターの手配も可能です(別途料金)。
  • フィリピン大学入学支援コース
    フィリピンへの大学進学を目指す方をサポートするコースです。大学進学に向けた英語力向上はもちろんのこと、願書作成や学校見学、受験対策など、入学手続き全般をサポートします。
  • フィリピン就職支援コース
    フィリピンでの就職を目指す方をサポートするコースです。併設の人材紹介会社と連携し、就職相談、キャリアカウンセリング、面接練習、履歴書作成指導など、就職活動を全面的に支援します。
  • 教育移住/プチ移住体験コース
    フィリピンへの教育移住を考えている方向けのコースです。現地の私立校(幼稚園~高校)と提携しており、お子様を現地校に通わせながら、親御さんはAIAPで英語を学ぶことができます。また、リタイア後のプチ移住体験も可能です。併設のビザ会社が移住ビザ取得をサポートします。

 

これらのコースは、個々のニーズに合わせて自由に組み合わせることが可能です。

短期集中で学びたい方、じっくりと英語力を高めたい方、特定のスキルを磨きたい方など
それぞれの目標に合わせて最適な学習プランをカスタマイズできます。

まずはお気軽にご相談ください。

AIAPのカリキュラム

AIAPでは、個々の学習目標やレベルに合わせた柔軟なカリキュラムを提供しています。

英語初心者から上級者まで、それぞれのニーズに最適な学習プランを設計できます。
ビジネス英語、試験対策、医療英語など、専門分野に特化したコースも用意されています。

コースの種類

AIAPのカリキュラムは、大きく分けて5つのコースから構成されています。

それぞれのコースは、マンツーマンレッスンとグループレッスンの組み合わせで
集中的な学習と実践的なコミュニケーション能力の向上を両立しています。

コース名 マンツーマン グループ 特徴
Light 5コマ 1コマ 英語学習に初めて挑戦する方や、じっくりと基礎を固めたい方におすすめです。
Standard 6コマ 1コマ バランスの取れたカリキュラムで、総合的な英語力の向上を目指します。
Intensive 7コマ 1コマ 短期間で集中的に英語力を伸ばしたい方におすすめです。
Semi-Sparta 8コマ 1コマ マンツーマンレッスンを中心とした、より実践的なカリキュラムです。
Sparta 9コマ 1コマ 最も集中的なカリキュラムで、短期間で最大の効果を目指します。

 

※1コマ50分

マンツーマンレッスン

マンツーマンレッスンでは、個々の弱点克服や得意分野の強化に重点を置いています

発音矯正、文法、リーディング、ライティング、スピーキングなど、幅広い分野をカバーし
講師と1対1でじっくりと学習できます。

自分のペースで学習を進められるため、初心者の方でも安心して受講できます。

マンツーマンレッスンの科目例

  • 一般英会話
  • ビジネス英会話
  • TOEIC対策
  • TOEFL対策
  • IELTS対策
  • 医療英会話

 

グループレッスン

グループレッスンでは、他の生徒と交流しながら実践的なコミュニケーション能力を養います

ディスカッション、プレゼンテーション、ロールプレイングなど
様々なアクティビティを通して、より自然な英語表現を学ぶことができます。

少人数制のため、発言の機会も多く、積極的に英語を使う練習ができます。

グループレッスンの科目例

  • ディスカッション
  • プレゼンテーション
  • 発音矯正
  • 文法

 

オプションクラス

AIAPでは、標準カリキュラムに加えて
個々のニーズに合わせたオプションクラスも提供しています。

ビジネス英語、試験対策、医療英語など、専門分野に特化したコースを受講することで
より実践的な英語力を身につけることができます。

これらのオプションクラスは、マンツーマンレッスンまたはグループレッスンとして受講できます。

オプションクラスの例

  • ビジネス英語:
    +3000円/週 (マンツーマン2時間)
  • 資格試験対策(TOEIC, TOEFL, IELTS):
    +3000円/週 (マンツーマン2時間)
  • 医療英語:
    +2000円/週 (マンツーマン2時間)
  • フィリピン大学入学支援:
    +100,000円 (願書作成、学校見学、受験対策)
  • フィリピン就職支援:
    無料 (人材紹介会社と連携)
  • フィリピン現地校入学支援(幼稚園~高校):
    +50,000円 (学校提携の現地校)

 

AIAPのカリキュラムは、学習者の多様なニーズに対応できるよう設計されています。

個々の目標に合わせてコースやオプションクラスを選択することで
効率的に英語力を向上させることができます。

また、日本人スタッフによるサポートも充実しています。
初めての留学でも安心して学習に集中できます。

AIAPの講師陣

AIAPでは、質の高い講師陣による丁寧な指導を受けることができます。

講師は全員、TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)
などの英語教授法資格を保有しており、豊富な指導経験を持つベテラン講師が揃っています。

また、定期的なトレーニングやフィードバックセッションを実施することで
講師の質の向上に努めています。

講師陣の特徴

AIAPの講師陣は、以下の3つの特徴を持っています。

  • 質の高い講師:
    全員が英語教授法資格を保有し、豊富な指導経験を持つ。
  • 熱意あふれる指導:
    生徒一人ひとりの学習目標達成に向けて、親身になってサポート。
  • 多様なバックグラウンド:
    様々な国や地域出身の講師が在籍し、多様な文化に触れる機会を提供。

 

講師の選考基準

AIAPでは、厳しい選考基準を設けることで、質の高い講師陣を確保しています。
選考基準は以下の通りです。

  • 英語教授法資格の保有
  • 指導経験
  • コミュニケーション能力
  • 人柄

 

AIAPの施設

AIAPでは、快適な学習環境と充実した留学生活を送れるよう
様々な施設が完備されています。

大きく分けて、メインキャンパスである「チルチルハウス」、
費用を抑えたい方向けの「ビレッジハウス」、
そして完全個室をご希望の方向けのコンドミニアム寮の3つのタイプの宿泊施設があります。

それぞれの特徴を見ていきましょう。

チルチルハウス

 

チルチルハウスは、AIAPのメインキャンパスです。
広々としたリビングルームを備えたシェアハウスタイプの寮です。

全生徒がここで食事を共にし、交流を深めることができます。
個人の勉強スペースも確保されており、学習に集中できる環境です。

室内にはトイレとシャワーが完備されており、快適な生活を送ることができます。

主な設備:

  • 広々としたリビングルーム
  • 個人の勉強スペース
  • 室内トイレ・シャワー
  • ウォーターサーバー
  • 冷蔵庫
  • 電子レンジ
  • コンロ
  • 扇風機
  • Wi-Fi
  • 掃除・洗濯サービス

 

ビレッジハウス

 

ビレッジハウスは、費用を抑えたい方向けのシェアハウスタイプの寮です。

24時間体制のセキュリティを備えたゲート付きのビレッジ内に位置しています。
安全性も確保されています。

チルチルハウスに比べて部屋はコンパクトですが、必要な設備は整っています。
快適に過ごすことができます。

こちらも室内にトイレとシャワーが完備されています。

主な設備:

  • 室内トイレ・シャワー
  • ウォーターサーバー
  • 冷蔵庫
  • 電子レンジ
  • コンロ
  • 扇風機
  • Wi-Fi
  • 掃除・洗濯サービス
  • 共有スペース

 

コンドミニアム寮

 

コンドミニアム寮は、完全個室を希望する方向けの寮です。

他の生徒との交流よりもプライベートな空間を重視する方に最適です。
食事はチルチルハウスで提供されます。

室内にはトイレ、シャワー、キッチンが完備されており、自炊も可能です。

主な設備:

  • 完全個室
  • 室内トイレ・シャワー・キッチン
  • ウォーターサーバー
  • 冷蔵庫
  • 電子レンジ
  • コンロ
  • 扇風機
  • Wi-Fi
  • 掃除・洗濯サービス

 

共有施設

 

AIAPでは、快適な学習環境を提供するために、学習に集中できる自習室や
リラックスできる共有スペースなども用意されています。

その他にも、ジムやプールなどの施設もあり、勉強の合間にリフレッシュすることも可能です。

施設 詳細
自習室 静かで集中できる学習空間。
共有スペース 他の生徒と交流したり、リラックスしたりできる空間。
ジム 体を動かしてリフレッシュできるフィットネスジム。
プール 涼しく快適なプールでリラックス。
Wi-Fi 全館で高速Wi-Fiが利用可能。

 

AIAPの施設は、生徒のニーズに合わせて多様な選択肢を提供しています。
快適な環境で英語学習に集中できるだけでなく、充実した留学生活を送るためのサポートも万全です。

AIAPの食事

語学学校AIAP食事 語学学校AIAP食事

 

AIAPでは、平日の朝・昼・晩の3食が提供されます。

週末や祝日は提供されませんが、近隣にはレストランやファストフード店が多数あります。
デリバリーサービスも利用可能です。

また、寮にはキッチン設備が整っているので、自炊することもできます。

食事のスタイル

AIAPの食事は、栄養バランスのとれたフィリピン料理と
日本人の口にも合うようにアレンジされた和食が中心
です。

バイキング形式ではなく、スタッフが各テーブルに配膳するスタイルです。

食事の時間帯は決まっています。
授業やアクティビティのスケジュールに合わせて柔軟に対応してくれます。

食事内容

毎日の食事内容は、肉料理、魚料理、野菜料理、スープ、ご飯、フルーツなど
バラエティ豊かです。

アレルギーや宗教上の理由で特定の食材が食べられない場合は
事前に相談すれば対応してもらえます。

朝食

パン、卵料理、ソーセージ、サラダ、フルーツ、ヨーグルト、コーヒー、紅茶など。

昼食

肉料理、魚料理、野菜料理、スープ、ご飯、麺類など。

夕食

肉料理、魚料理、野菜料理、スープ、ご飯、パンなど。

食事場所

食事は、チルチルハウスという広々としたリビングルームで、他の生徒と一緒に取ります。講師も一緒に食事をすることがあるので、食事中に英語で会話する練習もできます。

週末の食事

週末は食事の提供がないため、自炊するか、外食する必要があります。

タガイタイには、様々な種類のレストランやカフェがあります。
自分の好みに合わせて選ぶことができます。

また、スーパーマーケットで食材を購入して、寮のキッチンで自炊することも可能です。

曜日 朝食 昼食 夕食
月~金 提供 提供 提供
土・日・祝日

 

AIAPの食事は、留学生活をより快適に過ごすための重要な要素です。
バランスの良い食事と快適な食事環境が、英語学習のモチベーション維持にも繋がります。

AIAPへのアクセス

タガイタイ

AIAPは、フィリピン有数の避暑地、タガイタイに位置しています。

マニラの喧騒から離れ、緑豊かな環境で学習に集中できるのが魅力です。
アクセス方法は主に以下の3通りがあります。

主要都市からのアクセス

マニラからのアクセス

ニノイ・アキノ国際空港(NAIA)からAIAPまでは、車で約1.5~2時間です。
学校が手配する送迎サービス(有料)を利用するのが最も便利です。

24時間対応しているので、深夜や早朝の到着でも安心です。
到着ロビーでドライバーが名前の書かれたプラカードを持って待機しています。

ご自身でタクシーを利用する場合、メータータクシーまたはGrabタクシーが利用できます。

空港からタガイタイまでは、交通状況にもよりますが
約1時間半~2時間程度かかります。

料金は交渉制となる場合もありますので、乗車前に確認しましょう。

費用を抑えたい場合は、バスとタクシーを乗り継ぐ方法もあります。
ただし、夜間はバスの本数が減るため、待ち時間が長くなる可能性があります。

また、大きな荷物を持っている場合は、乗り換えが大変な場合があります。

交通手段 所要時間 料金の目安 備考
学校送迎(車) 約1.5~2時間 6,000円/片道 24時間対応
タクシー 約1.5~2時間 約8,000円 交渉が必要な場合あり
バス・タクシー乗り継ぎ 約2~3時間 約1,000円 夜間は待ち時間長くなる場合あり

 

その他の都市からのアクセス

セブやクラーク等の他の都市からアクセスする場合は
まずマニラへ移動する必要があります。

マニラへの国内線は、セブパシフィック航空、フィリピン航空
エアアジア・フィリピンなどが運航しています。

マニラ到着後は、上記のアクセス方法でAIAPへ向かいましょう。

学校周辺情報

AIAP周辺は、レストラン、カフェ、スーパーマーケットなどが点在しています。
生活に便利です。

また、フィリピンで人気の観光地であるタール湖やピクニックグローブも近いです。
週末にはアクティビティを楽しむことができます。

自然豊かな環境で、勉強だけでなく、フィリピンでの生活を満喫できるでしょう。

さらに詳しい情報は、AIAPの公式ウェブサイトや留学エージェントにお問い合わせください。

AIAPに関するよくある質問

Q. AIAPではどのようなコースがありますか?

A. AIAPでは、Light、Standard、Intensive、Semi-Sparta、Spartaといった
一般英語コースの他、ビジネス英語、TOEIC・TOEFL・IELTS対策、医療英語、
親子留学、フィリピン大学入学準備コースなど、多様なコースを提供しています。

Q. AIAPの講師陣はどのような方ですか?

A. AIAPの講師陣は、厳しい採用基準をクリアした経験豊富なフィリピン人講師です。

質の高い指導と親身なサポートで、生徒の英語力向上を支援します。
また、ネイティブ講師やバイリンガル講師も在籍しています。

Q.  AIAPの施設について教えてください。

A. AIAPは、快適な学習環境を提供しています。
清潔で設備の整った施設を完備しています。

教室、自習室、図書館、コンピューター室、カフェテリア、ジム、プールなどがあります。
また、無料Wi-Fiも利用可能です。

Q. AIAPの食事は美味しいですか?

A. AIAPでは、栄養バランスのとれた美味しい食事を提供しています。

日本人向けにアレンジされたメニューもあり、食事に関する心配は不要です。

ただし、土日祝日は提供されていません
近隣のレストランなどを利用することになります。

Q. AIAPへのアクセス方法を教えてください。

A. AIAPは、フィリピン・タガイタイに位置しています。
マニラ国際空港から車で約1.5~2時間です。

空港送迎サービス(有料)も利用可能です。
詳細なアクセス方法は公式サイトをご確認ください。

Q. AIAPではどのようなサポート体制ですか?

A. AIAPには、日本人スタッフが常駐しています。
生活面や学習面でのサポートを提供しています。

ビザの申請、病気や怪我の対応、生活相談など
様々な面で安心して留学生活を送ることができます。

Q. AIAPの寮の種類と設備を教えてください。

A. AIAPでは、ビレッジハウス、チルチルハウス、
コンドミニアム寮の3種類の寮を提供しています。

ビレッジハウスは、ゲート付きのビレッジ内にあり、セキュリティ面も安心です。
チルチルハウスは、広々としたリビングが特徴です。
コンドミニアム寮は、完全個室を希望する方に最適です。

各寮には、Wi-Fi、冷蔵庫、電子レンジ、トイレ、シャワーなどの設備が整っています。

寮タイプ 部屋タイプ 設備
ビレッジハウス 1人部屋、2人部屋、4人部屋 1日3食提供/ウォーターサーバー/冷蔵庫/電子レンジ/コンロ/扇風機/トイレシャワー/Wi-Fi/掃除洗濯サービス/共有スペース
チルチルハウス 1人部屋、2人部屋 1日3食提供/ウォーターサーバー/冷蔵庫/電子レンジ/コンロ/扇風機/トイレシャワー/Wi-Fi/掃除洗濯サービス/共有スペース
コンドミニアム寮 1人部屋 1日3食提供/ウォーターサーバー/冷蔵庫/電子レンジ/コンロ/扇風機/トイレシャワー/Wi-Fi/掃除洗濯サービス/完全個室

 

Q. 門限はありますか?

A. 門限は、月曜日から木曜日は22時、金曜日から日曜日は25時です。
平日は届け出をすれば外泊も可能です。

Q. AIAPではアクティビティはありますか?

A. AIAPでは、週末を中心に様々なアクティビティを開催しています。

近隣の観光地へのツアー、ビーチリゾートへの旅行、文化体験など
留学生活をより充実させることができます。

また、ゴルフを楽しむこともできます。

Q. 留学前に必要な手続きはありますか?

A. 留学前に必要な手続きは、パスポートの取得、ビザの申請、航空券の予約、
海外旅行保険への加入などです。

AIAPでは、ビザ申請のサポートも行っています。

Q. AIAPは初心者でも大丈夫ですか?

A. AIAPは、初心者から上級者まで、あらゆるレベルの生徒に対応しています。

レベルチェックテストに基づいて適切なクラスに割り当てられます。
安心して学習を始めることができます。

また、日本人比率が高いので、英語初心者の方でも安心して留学生活を送ることができます。

Q. AIAPで長期留学は可能ですか?

A. AIAPでは、短期留学から長期留学まで、様々な期間の留学に対応しています。

長期留学の場合、割引料金が適用される場合があります。
詳細については、公式サイトまたはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

Q. AIAPの評判はどうですか?

A. AIAPは、質の高い授業と充実したサポート体制で
多くの留学生から高い評価を得ています。

まとめ

この記事では、AIAP タガイタイについて、その特徴、コース、カリキュラム、講師陣、
施設、食事、アクセス、よくある質問といった多角的な視点から詳しく解説しました。

特に、AIAPの特徴である実践的なカリキュラム、経験豊富な講師陣、
そして充実した施設は、質の高い教育環境を提供していると言えるでしょう。

さらに、フィリピン・タガイタイという立地です。
異文化体験や英語学習の機会を豊富に提供しており、魅力的な学習環境と言えるでしょう。

AIAPへの留学を考えている方は、この記事を参考に
自分に合ったコースやカリキュラムを選択してみてください。 

この記事が、皆様の留学先選びの一助となれば幸いです。

フィリピン留学ナビではフィリピンを専門に留学サポートを行っています。

公式LINEから質問や無料相談会を承っています。
是非、お気軽にお問合せください!

Light コース

コース詳細

※コマ数によってコース料金が決まります。

【各コース紹介】
1. 一般英語 コース:
- 英語の基礎力向上を目指す方から実践的なコミュニケーション能力を高めたい方まで、幅広いレベルに対応したコース

2. ビジネス英語 コース:
- グローバルビジネスの場で活躍したい方のためのコースです。

3. TOEIC, TOEFL, IELTS 試験対策コース:
- TOEIC、TOEFL、IELTSなどの資格試験のスコアアップを目指す方のためのコースです。

4. 医療英語 コース:
- 医療従事者や医療関係の仕事を目指している方のためのコースです。

5. 親子留学:
- お子様と一緒に英語を学ぶことができるコースです。

6. フィリピン大学入学支援コース:
- フィリピンへの大学進学を目指す方をサポートするコースです。

7. フィリピン就職支援コース:
- フィリピンでの就職を目指す方をサポートするコースです。

8. 教育移住/プチ移住体験コース:
- フィリピンへの教育移住を考えている方向けのコースです。

マンツーマン
50分×5コマ
グループ
50分×1コマ
その他

Standard コース

コース詳細

※コマ数によってコース料金が決まります。

【各コース紹介】
1. 一般英語 コース:
- 英語の基礎力向上を目指す方から実践的なコミュニケーション能力を高めたい方まで、幅広いレベルに対応したコース

2. ビジネス英語 コース:
- グローバルビジネスの場で活躍したい方のためのコースです。

3. TOEIC, TOEFL, IELTS 試験対策コース:
- TOEIC、TOEFL、IELTSなどの資格試験のスコアアップを目指す方のためのコースです。

4. 医療英語 コース:
- 医療従事者や医療関係の仕事を目指している方のためのコースです。

5. 親子留学:
- お子様と一緒に英語を学ぶことができるコースです。

6. フィリピン大学入学支援コース:
- フィリピンへの大学進学を目指す方をサポートするコースです。

7. フィリピン就職支援コース:
- フィリピンでの就職を目指す方をサポートするコースです。

8. 教育移住/プチ移住体験コース:
- フィリピンへの教育移住を考えている方向けのコースです。

マンツーマン
50分×6コマ
グループ
50分×1コマ
その他

Intensive コース

コース詳細

※コマ数によってコース料金が決まります。

【各コース紹介】
1. 一般英語 コース:
- 英語の基礎力向上を目指す方から実践的なコミュニケーション能力を高めたい方まで、幅広いレベルに対応したコース

2. ビジネス英語 コース:
- グローバルビジネスの場で活躍したい方のためのコースです。

3. TOEIC, TOEFL, IELTS 試験対策コース:
- TOEIC、TOEFL、IELTSなどの資格試験のスコアアップを目指す方のためのコースです。

4. 医療英語 コース:
- 医療従事者や医療関係の仕事を目指している方のためのコースです。

5. 親子留学:
- お子様と一緒に英語を学ぶことができるコースです。

6. フィリピン大学入学支援コース:
- フィリピンへの大学進学を目指す方をサポートするコースです。

7. フィリピン就職支援コース:
- フィリピンでの就職を目指す方をサポートするコースです。

8. 教育移住/プチ移住体験コース:
- フィリピンへの教育移住を考えている方向けのコースです。

マンツーマン
50分×7コマ
グループ
50分×1コマ
その他

Semi-Sparta コース

コース詳細

※コマ数によってコース料金が決まります。

【各コース紹介】
1. 一般英語 コース:
- 英語の基礎力向上を目指す方から実践的なコミュニケーション能力を高めたい方まで、幅広いレベルに対応したコース

2. ビジネス英語 コース:
- グローバルビジネスの場で活躍したい方のためのコースです。

3. TOEIC, TOEFL, IELTS 試験対策コース:
- TOEIC、TOEFL、IELTSなどの資格試験のスコアアップを目指す方のためのコースです。

4. 医療英語 コース:
- 医療従事者や医療関係の仕事を目指している方のためのコースです。

5. 親子留学:
- お子様と一緒に英語を学ぶことができるコースです。

6. フィリピン大学入学支援コース:
- フィリピンへの大学進学を目指す方をサポートするコースです。

7. フィリピン就職支援コース:
- フィリピンでの就職を目指す方をサポートするコースです。

8. 教育移住/プチ移住体験コース:
- フィリピンへの教育移住を考えている方向けのコースです。

マンツーマン
50分×8コマ
グループ
50分×1コマ
その他

Sparta コース

コース詳細

※コマ数によってコース料金が決まります。

【各コース紹介】
1. 一般英語 コース:
- 英語の基礎力向上を目指す方から実践的なコミュニケーション能力を高めたい方まで、幅広いレベルに対応したコース

2. ビジネス英語 コース:
- グローバルビジネスの場で活躍したい方のためのコースです。

3. TOEIC, TOEFL, IELTS 試験対策コース:
- TOEIC、TOEFL、IELTSなどの資格試験のスコアアップを目指す方のためのコースです。

4. 医療英語 コース:
- 医療従事者や医療関係の仕事を目指している方のためのコースです。

5. 親子留学:
- お子様と一緒に英語を学ぶことができるコースです。

6. フィリピン大学入学支援コース:
- フィリピンへの大学進学を目指す方をサポートするコースです。

7. フィリピン就職支援コース:
- フィリピンでの就職を目指す方をサポートするコースです。

8. 教育移住/プチ移住体験コース:
- フィリピンへの教育移住を考えている方向けのコースです。

マンツーマン
50分×9コマ
グループ
50分×1コマ
その他

その他料金

その他料金

【その他料金(日本での支払い)】
入学金 15,000円
※2週間以下の短期留学の場合は10,000円

【その他料金(現地での支払い)】
1.施設管理費 900ペソ/週
※エアコンを使用する場合、別途料金がかかります。(900ペソ/週)
2.送迎代 3,000ペソ/片道 ※24時間対応可能
3.オプション料金 日常英会話:追加費用なし
ビジネス英語:3,000円/週
資格試験(TOEIC/TOEFL/IELTS):3,000円/週
医療英語:2,000円/週
フィリピン大学入学支援:100,000円
フィリピン就職支援:無料
フィリピン現地校入学支援:50,000円

ビザ延長回数 滞在可能期間 延長費用
1回目 59日間(8週間) 3,060ペソ
2回目以降 89-日間(12-週間) 延長期間により異なります。

※ACRIカード取得費用(滞在が60日を超える場合。4500ペソ)、SSP取得費用(7500ペソ)、SSPIカード取得費用(3500ペソ)

学校内観

生徒の様子(授業)

食事

ビレッジハウス

チルチルハウス

コンドミニアム寮

生徒の様子(アクティビティ)

パンフレット

学校パンフレット

よくある質問

 

学校の規約

 

留学時に必要な持ち物

 

公式SNS

インスタ ロゴ

 

語学学校の地図

Contact

留学相談受付中

  • 目的に合った
    学校を

    教えてほしい

  • 留学費用を
    抑える

    方法は?

  • 留学の手続き
    ができるか
    不安

どんな些細なことでもご相談ください

お問い合わせイメージ
LINE登録して留学相談をする

LINE登録者限定で無料留学相談を受付中!

今すぐ公式LINEに登録する