サイトロゴ

JIC プレミアム校(ジェイアイシー)

JIC プレミアム校(ジェイアイシー)
おすすめ度 ★★★★★
学校名 JIC プレミアム校(ジェイアイシー)
場所 バギオ
学生規模 やや多い (51-299人)
日本人比率 少ない (30%以下)
費用が安い 費用が安い (学費22万円以下/月)
1ヶ月の費用目安 203,000円-
特徴 資格試験対策 ワーホリ準備 セミスパルタ
  • 基本情報
  • 料金
  • 写真
  • 資料・
    その他

JIC プレミアム校(ジェイアイシー)の動画

JIC プレミアム校とは

項目 詳細
設立年度 2023年(設立は2006年)
学生定員 200名
学校資本 韓国
日本人比率 約30%

 

JIC プレミアム校(Baguio JIC Premium Campus)は、フィリピン・バギオにある語学学校、JICが運営するプレミアムキャンパスです。

2023年に新設されたばかりのこのキャンパスは、バギオの緑豊かなエリア、グリーンバレーに位置し、約10,000平方メートルもの広大な敷地を誇ります。
モダンなデザインの校舎、快適な学生寮、充実した設備を備えたコミュニティセンターが一体となったキャンパスは、学習に集中できる環境を提供します。
特に、ワーキングホリデー対策やスピーキング力強化に力を入れており、実践的な英語力を身につけるための様々なプログラムが用意されています。
落ち着いた雰囲気の中で、質の高い英語学習を求める方に最適な環境です。

JIC プレミアム校の3つの特徴

JIC プレミアム校は、以下の3つの特徴を備えています。

  1. バギオトップクラスの生活環境:広々としたキャンパス内に、新築の校舎、学生寮、コミュニティセンター、カフェ、売店などが完備されており、快適で便利な生活を送ることができます。セキュリティ対策も万全で、安心して学習に集中できます。
  2. 他校にはないユニークなプログラム:医療、旅行、アートなど、興味のあるテーマを選んで学べるTEP ESL、スピーキングに特化したスピーキングマスター、ビジネス英語を学ぶビジネスマスターなど、他校にはないユニークなプログラムを提供しています。さらに、シニア向けやビジネスパーソン向けのコースも用意されており、幅広いニーズに対応可能です。
  3. 「アクティブ・ラーニング」をコンセプト:受動的な学習ではなく、学生が積極的に英語学習に取り組めるよう、様々なアクティビティが用意されています。グループクラス、イブニングクラス、プレゼンテーションイベント、バリスタインターンシップなどの学習プログラムに加え、ヨガ、ゴルフ、ダンス、音楽、学校主催ツアーなどのアクティビティも充実しており、英語学習をより楽しく、効果的に進めることができます。
特徴 詳細
生活環境 約10,000平方メートルの広大な敷地、新築の校舎と寮、カフェ、売店、ジム、ゴルフ練習場など充実した施設。治安の良いグリーンバレーに位置。
ユニークなプログラム TEP ESL、スピーキングマスター、ビジネスマスター、シニア向けコース、ビジネスパーソン向けコースなど。
アクティブ・ラーニング グループクラス、イブニングクラス、プレゼンテーション、バリスタインターンシップ、ヨガ、ゴルフ、ダンス、音楽、学校主催ツアーなど。
その他 留学前の英語コーチング、教材のサブスクリプション制、スピーキングチャレンジャー制度、充実した講師陣など。

JIC プレミアム校のコース紹介

JIC プレミアム校のカリキュラムは、実践的な英語力習得を目的として設計されています。
経験豊富な講師陣と多彩なコース、そして「アクティブ・ラーニング」を通して、効率的に英語力を向上させることができます。

ESL Starter

コースの概要

ESL Starter 7コースは、英語初心者の方向けに、短期間で基本的な英会話を習得できるよう設計されたコースです。
明確な学習ガイドラインが用意されているため、何から始めたら良いかわからない初心者の方におすすめです。
セミスパルタ式ですが、単語テストと自習は任意のため、自分のペースで学習を進めることができます。

コースの授業編成と内容

コース名 1:1 グループ イブニンググループ
(オプションクラス)
合計
ESL Starter 7 4 1 2 7クラス
クラスの種類 科目
1:1 スピーキング
スピーキング
ライティング
リーディング
グループ リスニング & 発音
イブニンググループ
(オプションクラス)
5種類の中から2つ選択可能 (参加は任意)

コースのターゲット

英語学習のスタート地点がわからない超初心者の方。授業数が少なく、自由時間も確保したい方。

TEP ESL(Theme English Program)

コースの概要

TEP ESLコースは、様々なテーマに沿って英語を学ぶことができるコースです。
旅行、医療、料理、ITなど、幅広い分野の専門英語教材が用意されているため、自分の興味のある分野を学びながら英語力を向上させることができます。
セミスパルタ式で、単語テストと自習は任意です。

コースの授業編成と内容

コース名 1:1 グループ イブニンググループ(オプションクラス) 合計
TEP ESL 8 3 3 2 8クラス
TEP ESL 9 4 3 2 9クラス
TEP ESL 10 5 3 2 10クラス
クラスの種類 TEP ESL 8の科目 TEP ESL 9の科目 TEP ESL 10の科目
1:1 TEP ESL 1:1 ① TEP ESL 1:1 ① TEP ESL 1:1 ①
TEP ESL 1:1 ② TEP ESL 1:1 ② TEP ESL 1:1 ②
一般科目 一般科目 一般科目
一般科目 一般科目
一般科目
イブニンググループ(オプションクラス) 5種類の中から2つ選択可能 (参加は任意)
  • TEP ESL 8, 9, 10の3コースがあり、マンツーマンクラスの数が異なります。
  • 全コースで、マンツーマンクラスのうち2コマは専門教材を使用した授業です。
  • 残りのマンツーマンクラスは、通常、苦手分野を指定した一般科目です。
  • 2週間ごとに科目の変更が可能です。
  • TEP ESL 1:1の代わりに一般科目を受講することも可能です。
  • 全コースで、グループクラスは3コマ、オプションクラスは2コマです。
  • グループクラスは、以下の5種類から選択でき、2週間ごとに変更可能です。

選べるテーマ一覧

  • アート&デザイン
  • ビューティーサロン
  • 航空
  • キャビンアテンダント
  • インターネットセキュリティ
  • IT&エンジニアリング
  • ミュージアム
  • フードサービス
  • 旅行英語
  • ホテル
  • クッキング
  • 看護
  • 医療
  • 人材
  • 法律
  • 科学

コースのターゲット

  • 学びたい科目を自由に選びたい方。
  • 短期間で基本的な英会話を習得したい方。
  • グループクラスで友達を作りたい方。

ESL Starter 7 と TEP ESLの違いとは?

① 柔軟性の違い
ESL Starter 7は、学習内容があらかじめ決められているため、初心者の方におすすめです。
TEP ESLは、科目選択の自由度が高い反面、ある程度の英語力が必要です。

② 教材数
TEP ESLは、ESL Starter 7よりも教材の種類が豊富です。専門分野の英語教材も選択可能です。

③ グループクラス数
TEP ESLは、ESL Starter 7よりもグループクラスの数が多いです。

ACTIVE SENIOR (40歳以上対象)

1日3~4時間のマンツーマンレッスンを中心とした、シニア向けのプログラムです。40歳以上の方が受講可能です。

Active Senior ESL 1:1の概要

一般ESLまたはTEP ESLから興味のある科目を自由に選択できます。自分の好みに合わせてカスタマイズ可能です。

オプションのゴルフレッスンもおすすめ!

校内にはゴルフ練習場があり、プロのインストラクターからレッスンを受けることができます。
バギオには良質なゴルフ場もあるため、週末にゴルフを楽しむことも可能です。

空いた時間は別のアクティビティに使える!

授業数が少ないため、自由時間を有効活用できます。
散歩、マッサージ、他の学生との交流、ヨガやズンバなどのイブニングクラス(有料)に参加することも可能です。

SPEAKING MASTER

コースの概要

スピーキングマスターコースは、マンツーマンレッスン6コマでスピーキングを集中的に強化するコースです。
初心者の方でも、論理的に意見や考えを伝えられるようにトレーニングします。発音矯正にも重点を置いています。
セミスパルタ式ですが、単語テストと自習は任意です。

コースの授業編成と内容

コース名 1:1 グループ イブニンググループ(オプションクラス) 合計
SPEAKING MASTER 6 ※有料で追加可能 2 8クラス
クラスの種類 科目
1:1 ディスカッション&プレゼンテーション
スピーチ
音読
ネイティブエクスプレッション
総合スピーキング
TED TALK
オプション (イブニンググループ) 5種類の中から2つ選択可能 (参加は任意)

コースのターゲット

基本的な英会話しかできない初心者の方。短期間で自分の考えや意見を英語で伝えられるようになりたい方。発音を上達させたい方。

スピーキングマスターの特典

特典 内容
スピーキング クリニック 2週間ごとにスピーキングテストを実施。録画されたテストに基づいて講師からフィードバックと改善アドバイスを受けられます。
スピーキング プレゼンテーション 2週間ごとにプレゼンテーションテストを実施。録画されたプレゼンテーションに基づいて講師からフィードバックと改善アドバイスを受けられます。
コンサルテーション 経験豊富なマネージャーから英語学習やスピーキング上達に関するアドバイスを受けられます。

BUSINESS MASTER

コースの概要

ビジネスマスターコースは、マンツーマンレッスン6コマでビジネス英語を集中的に学ぶコースです。
ある程度の英語力を持つ中級者以上の方で、ビジネスシーンで役立つ英語を習得したい方におすすめです。
海外就職希望者や、海外との取引を考えているビジネスオーナーなどに最適です。
セミスパルタ式ですが、単語テストと自習は任意です。

コースの授業編成と内容

コース名 1:1 グループ イブニンググループ(オプションクラス) 合計
BUSINESS MASTER 6 2 8クラス
クラスの種類 科目
1:1 ビジネススピーキング
ビジネスリスニング
ビジネスライティング
ビジネスリーディング
一般科目
一般科目
オプション (イブニンググループ) 5種類の中から2つ選択可能 (参加は任意)

「ビジネスZoomクリニック」も人気

2週間に1度、Zoomを使ったビジネススピーキングテストを実施。クレーム処理など、実践的なビジネスシーンを想定したテストです。
録画されたテストに基づいて講師からフィードバックと改善アドバイスを受けられます。

コースのターゲット

  • ある程度の英語力を持つ中級者以上の方。
  • ビジネスシーンで使える英語を習得したい方。
  • マンツーマンレッスンで集中的に学びたい方。

ビジネスマスターの特典

特典 内容
ビジネスZoomクリニック 隔週で行われるバーチャルZoomミーティングで、様々なビジネストピックについて議論し、ビジネスコミュニケーションスキルを向上させます。
ビジネスプレゼンテーション 隔週で新しいビジネストピックに関するプレゼンテーションを作成・発表するトレーニングに参加します。
コンサルテーション 経験豊富なマネージャーから英語学習やスピーキング上達に関するアドバイスを受けられます。

TOEIC対策

コースの概要

TOEIC R/L対策と一般英語学習を組み合わせたコースです。
セミスパルタ式ですが、単語テストと自習は任意です。

コースの授業編成と内容

コース名 1:1 グループ イブニンググループ(オプションクラス) 合計
TOEIC 3 3 2 8クラス
クラスの種類 科目
1:1 TOEICリーディング①
TOEICリーディング②
TOEICリスニング
グループ 5種類の中から3つ選択可能
イブニンググループ(オプションクラス) 5種類の中から2つ選択可能 (参加は任意)

TOEICリーディングを2コマ受講可能

マンツーマンレッスンでは、TOEICリーディングを2コマ受講できます。
Part 5、Part 6の穴埋め問題とPart 7の長文読解に特化して対策を行います。過去問演習を通して、問題の傾向や解法のコツを学びます。
長文読解では、スキミング、スキャニング、タイムマネジメントなどのテクニックも習得します。

コースのターゲット

  • マンツーマンレッスンでTOEIC対策をしたい方。
  • 一般英語も学びたい方。

ワーキングホリデー対策(4週間限定)

コースの概要

ワーキングホリデー前の準備に特化した4週間限定のコースです。
最初の2週間で履歴書・面接対策を行い、次の2週間で接客英語やトラブルシューティングを学びます。
セミスパルタ式ですが、単語テストと自習は任意です。

コースの授業編成と内容

コース名 1:1 グループ イブニンググループ(オプションクラス) 合計
ワーホリ対策 3 3 2 8クラス
クラスの種類 科目
1:1 ワーホリ対策 1:1 ①
ワーホリ対策 1:1 ②
一般科目
グループ 5種類の中から3つ選択可能
イブニンググループ(オプションクラス) 5種類の中から2つ選択可能 (参加は任意)
スケジュール 教科 内容
1-2週目 レジュメ&CV対策 経歴や強み・弱みを分析し、効果的な自己PRを作成します。
面接対策&実践 自身について英語で論理的かつ具体的に話せるようにトレーニングします。
3-4週目 接客英語 仕事の現場で使えるフレーズや単語を学び、実践的なシミュレーションを行います。
トラブルシューティング 接客時のトラブル対応や、商品・場所の説明能力を向上させるトレーニングを行います。

コースのターゲット

  • ワーホリ前に準備留学をしたい方。
  • 実践的な英語を学びたい方。
  • グループクラスで友達を作りたい方。

ワーキングホリデー対策のオプション

プレミアム校舎でも、バリスタインターンシップに参加可能です。
12時間のプログラムで、コーヒーの知識、コーヒーやドリンクの作り方、OJT形式の実践研修などを行います。

上記以外にも、様々なコースやオプションが用意されています。
目的に合わせて最適なコースを選択し、JIC プレミアム校で充実した英語学習体験をしましょう。

JIC プレミアム校のカリキュラム

JIC プレミアム校のカリキュラムは、実践的な英語力習得を目的として設計されています。
経験豊富な講師陣、多様なコース、そして「アクティブ・ラーニング」を通して、効率的に英語力を向上させることができます。

ESL Starter 7

コースの概要

超初心者向けに設計されたコースで、短期間で基礎的な英会話を習得することを目指します。
明確な学習目標が設定されているため、英語学習の第一歩を踏み出す方に最適です。セミスパルタ式ですが、単語テストと自習は任意です。

コースの授業編成と内容

コース名 1:1 グループ イブニンググループ(オプション) 合計
ESL Starter 7 4 1 2 7クラス
クラスの種類 科目
1:1 スピーキング
スピーキング
ライティング
リーディング
グループ リスニング & 発音
イブニンググループ(オプション) 5種類から2つ選択 (参加任意)

コースのターゲット

英語学習の初心者で、短期間で基本的なコミュニケーション能力を身につけたい方。
授業数が少なく、自由時間も確保したい方におすすめです。

TEP ESL (Theme English Program)

コースの概要

自分の興味のあるテーマを選択して英語を学ぶことができるコースです。
旅行、医療、アートなど、多様な専門分野の教材が用意されています。セミスパルタ式で、単語テストと自習は任意です。

コースの授業編成と内容

コース名 1:1 グループ イブニンググループ(オプション) 合計
TEP ESL 8 3 3 2 8クラス
TEP ESL 9 4 3 2 9クラス
TEP ESL 10 5 3 2 10クラス
クラスの種類 TEP ESL 8の科目 TEP ESL 9の科目 TEP ESL 10の科目
1:1 TEP ESL 1:1 ① TEP ESL 1:1 ① TEP ESL 1:1 ①
TEP ESL 1:1 ② TEP ESL 1:1 ② TEP ESL 1:1 ②
一般科目 一般科目 一般科目
一般科目 一般科目
一般科目
イブニンググループ(オプション) 5種類から2つ選択 (参加任意)
  • TEP ESL 8, 9, 10の3コースがあり、マンツーマンクラスの数が異なります。
  • 各コースとも、マンツーマンクラスのうち2コマは専門教材を使用します。
  • その他のマンツーマンクラスは、通常、苦手分野を指定して一般科目を学びます。
  • 2週間ごとに科目の変更が可能です。
  • TEP ESL 1:1 の代わりに一般科目を受講することも可能です。
  • 3コース全て、グループクラスは3コマ、オプションクラスは2コマです。
  • グループクラスは、以下の5種類から選択でき、2週間ごとに変更可能です。

選べるテーマ一覧

  • アート&デザイン
  • ビューティーサロン
  • 航空
  • キャビンアテンダント
  • インターネットセキュリティ
  • IT&エンジニアリング
  • ミュージアム
  • フードサービス
  • 旅行英語
  • ホテル
  • クッキング
  • 看護
  • 医療
  • 人材
  • 法律
  • 科学

コースのターゲット

  • 学びたい科目を自由に選択したい方
  • 短期間で実践的な英語力を身につけたい方
  • グループクラスで友達を作りたい方

ESL Starter 7 と TEP ESL の違い

柔軟性:ESL Starter 7 は学習内容があらかじめ決められているため、初心者向けです。TEP ESL は科目を自由に選択できます。

教材:TEP ESL は ESL Starter 7 よりも教材の選択肢が多く、専門分野の英語も学べます。

グループクラス:TEP ESL の方がグループクラスの数が多いです。

Active Senior (40歳以上)

1日3~4時間のマンツーマンレッスンで、シニア世代に合わせた無理のない学習を提供します。40歳以上の方が対象です。

Active Senior ESL 1:1 の概要

一般ESLまたはTEP ESLから選択可能です。個人の興味や目的に合わせてカスタマイズできます。

オプションのゴルフレッスン

校内にはゴルフ練習場があり、プロのインストラクターからレッスンを受けることができます。
バギオには質の高いゴルフ場もあるため、週末にゴルフを楽しむことも可能です。

自由時間の活用

授業数が少ないため、自由時間を有効活用できます。
敷地内を散歩したり、マッサージを受けたり、他の生徒と交流したり、ヨガやズンバなどのイブニングクラスに参加することもできます (有料)。

Speaking Master

コースの概要

マンツーマンレッスン6コマでスピーキングを集中的に強化するコースです。
初心者から上級者まで、自分のレベルに合わせたトレーニングを受けることができます。
セミスパルタ式で、単語テストと自習は任意です。

コースの授業編成と内容

コース名 1:1 グループ イブニンググループ(オプション) 合計
SPEAKING MASTER 6 (有料で追加可能) 2 8クラス
クラスの種類 科目
1:1 ディスカッション&プレゼンテーション
スピーチ
音読
ネイティブエクスプレッション
総合スピーキング
TED TALK
イブニンググループ(オプション) 5種類から2つ選択 (参加任意)

コースのターゲット

スピーキング力に自信がない方、発音を改善したい方、流暢に英語を話せるようになりたい方におすすめです。
短期間で集中的に学習したい方にも最適です。

Speaking Master の特典

スピーキングクリニック 2週間ごとにスピーキングテストを実施。録画されたテストに基づいて講師からフィードバックと改善アドバイスが提供されます。
スピーキングプレゼンテーション 2週間ごとにプレゼンテーションテストを実施。録画に基づいて講師からフィードバックが提供されます。
コンサルテーション 経験豊富なマネージャーが英語学習やスピーキング上達に関するアドバイスを提供します。

Business Master

コースの概要

マンツーマンレッスン6コマでビジネス英語を集中的に学ぶコースです。
中級者以上で、ビジネスシーンで使える英語を習得したい方、海外就職や海外との取引を考えている方におすすめです。
セミスパルタ式で、単語テストと自習は任意です。

コースの授業編成と内容

コース名 1:1 グループ イブニンググループ(オプション) 合計
BUSINESS MASTER 6 2 8クラス
クラスの種類 科目
1:1 ビジネススピーキング
ビジネスリスニング
ビジネスライティング
ビジネスリーディング
一般科目
一般科目
イブニンググループ(オプション) 5種類から2つ選択 (参加任意)

ビジネスZoomクリニック

2週間ごとにZoomを使ったビジネススピーキングテストを実施。クレーム処理など、実践的なビジネスシーンを想定した内容です。
録画されたテストに基づいて講師からフィードバックが提供されます。

コースのターゲット

  • 中級者以上で、ビジネス英語を学びたい方
  • ビジネスシーンで自信を持って英語を使えるようになりたい方
  • マンツーマンレッスンで集中的に学習したい方

Business Master の特典

ビジネス Zoom クリニック 隔週で行われるバーチャル Zoom ミーティングで、様々なビジネス トピックについて議論し、ビジネス コミュニケーション スキルを向上させます。
ビジネスプレゼンテーション 隔週で新しいビジネストピックに関するプレゼンテーションを作成・発表するトレーニングに参加します。
コンサルテーション 経験豊富なマネージャーが英語学習やスピーキング上達に関するアドバイスを提供します。

TOEIC対策

コースの概要

TOEIC R/L 対策と一般英語学習を組み合わせたコースです。セミスパルタ式で、単語テストと自習は任意です。

コースの授業編成と内容

コース名 1:1 グループ イブニンググループ(オプション) 合計
TOEIC 3 3 2 8クラス
クラスの種類 科目
1:1 TOEICリーディング①
TOEICリーディング②
TOEICリスニング
グループ 5種類から3つ選択
イブニンググループ(オプション) 5種類から2つ選択 (参加任意)

TOEICリーディング

マンツーマンレッスンでは、TOEICリーディングを2コマ受講できます。
Part 5、Part 6 の穴埋め問題と Part 7 の長文読解に特化した対策を行います。過去問演習を通して、問題の傾向や解き方のコツを学びます。
長文読解では、スキミング、スキャニング、タイムマネジメントなどのテクニックも習得します。

コースのターゲット

  • マンツーマンレッスンで TOEIC 対策をしたい方
  • 一般英語も並行して学習したい方

ワーキングホリデー対策 (4週間限定)

コースの概要

ワーキングホリデー前の準備に特化した4週間限定のコースです。
最初の2週間で履歴書・面接対策を行い、次の2週間で接客英語やトラブルシューティングを学びます。
セミスパルタ式で、単語テストと自習は任意です。

コースの授業編成と内容

コース名 1:1 グループ イブニンググループ(オプション) 合計
ワーホリ対策 3 3 2 8クラス
クラスの種類 科目
1:1 ワーホリ対策 1:1 ①
ワーホリ対策 1:1 ②
一般科目
グループ 5種類から3つ選択
イブニンググループ(オプション) 5種類から2つ選択 (参加任意)
スケジュール 教科 内容
1-2週目 履歴書・職務経歴書対策 経歴や強み・弱みを整理し、効果的な自己PRができるように練習します。
面接対策・実践 自身について具体的に英語で話せるようにトレーニングします。
3-4週目 接客英語 仕事で使えるフレーズや単語を学び、シミュレーションを行います。
トラブルシューティング 接客時のトラブル対応や、商品・場所の説明能力を向上させます。

コースのターゲット

  • ワーホリ前に準備をしたい方
  • 実践的な英語を学びたい方
  • グループクラスで友達を作りたい方

ワーキングホリデー対策のオプション

プレミアム校でもバリスタインターンシップに参加可能です。
12時間のプログラムで、コーヒーの知識、作り方、OJT形式の実践研修などを行います。

参加費用
ワーキングホリデー対策 3,500ペソ
その他のコース 4,500ペソ

JIC プレミアム校のカリキュラムは、それぞれのニーズに合わせて最適な学習を提供します。
英語力を向上させたい方は、ぜひ JIC プレミアム校で学習を始めてみましょう。

JIC プレミアム校の講師陣

JIC プレミアム校の講師陣は、質の高い指導力と熱意にあふれたフィリピン人講師で構成されています。
厳しい採用基準とトレーニングプログラムにより、高い英語力と指導スキルを兼ね備えています。
講師陣はフレンドリーで親しみやすく、生徒一人ひとりの学習目標達成をサポートすることに尽力しています。

講師陣の特徴

JIC プレミアム校の講師陣は、全員がTESOLなどの英語教授法資格を保有しており、さらに定期的なトレーニングやワークショップに参加することで、最新の指導法や教材の知識をアップデートしています。

また、IELTSやTOEICなどの英語試験対策にも精通しており、目標スコア達成のための効果的な指導を提供しています。
多くの講師がIELTS7.5以上のスコアを取得しています。

JICはコロナ禍でもオンライン授業を継続し、講師の雇用を維持しました。
その結果、質の高い講師陣を確保することに成功しています。
講師の定着率も高く、長年の指導経験を持つベテラン講師も多数在籍しています。
講師陣は、熱意を持って生徒の学習をサポートし、英語力向上だけでなく、異文化理解やコミュニケーション能力の向上にも貢献しています。

JIC プレミアム校の施設

JIC プレミアム校は、約10,000平方メートルの広大な敷地に、最新の設備を備えた快適な学習環境を提供しています。
バギオの中でも治安が良いとされるグリーンバレーに位置し、学習棟、スチューデントセンター、学生寮、そして広々とした中庭で構成されています。
2023年に大規模なリノベーションを実施し、近代的で清潔感のある施設となっています。

学習施設

学習棟には、マンツーマンレッスン専用の教室と、最大10名までのグループレッスン用の教室があります。
また、自習室やコワーキングスペースも完備しており、集中して学習に取り組める環境が整っています。
さらに、中庭でのレッスンも可能です(講師の事前申請が必要)。

宿泊施設

JIC プレミアム校の学生寮は、学生の快適な生活を第一に考え、様々な設備が用意されています。
全室に金庫、デスクライト、全身鏡、クローゼット(ハンガー付き)、ドライヤー、ケトル、電子レンジを完備。
各ベッドの枕元には電源コンセントがあり、無料Wi-Fiも利用可能です。

バギオは山間部のため湿気が多くカビが発生しやすい環境ですが、韓国から輸入した特殊な防カビ塗料を壁に使用することで、カビ対策を徹底しています。
さらに、除湿機も無料で貸し出しています。

部屋タイプ 特徴
1人部屋A 第一学生寮 バルコニー付き、日当たり良好
1人部屋A(シングルユース) 第一学生寮 1階の2人部屋を1人で使用。広々とした空間。
1人部屋B(セミシングル) 第二学生寮 リビング、シャワー、トイレ共有
2人部屋A 第一学生寮 バルコニー付き、日当たり良好
2人部屋B 第一学生寮 バルコニーなし、価格がお手頃
4人部屋A 第一学生寮 バルコニー付き、日当たり良好
4人部屋B 第一学生寮 バルコニーなし、価格がお手頃

食事

JIC プレミアム校では、様々な国籍の学生に配慮した、和洋韓中とバラエティ豊かなメニューを提供しています。
食事は、多くの学生から高い評価を得ていますが、個々の味覚や好みに合わせてすべての学生を満足させることは難しいという認識から、
定期的なメニューの見直しを行い、改善に努めています。

その他施設

  • カフェ:校内にはカフェがあり、バリスタプログラムも提供しています。厳選されたコーヒー豆を使用し、本格的なバリスタ体験ができます。
  • ビジネスセンター:無料のPCを完備したビジネスセンターは、コワーキングスペースや自習室として利用できます。
  • ラウンジ:学生寮とスチューデントセンターには、学生が自由に使えるラウンジスペースがあります。
  • ジム、ゴルフ練習場:最新の設備を備えたジムやゴルフ練習場で、運動不足を解消できます。
  • ランドリーエリア:洗濯機と乾燥機が設置されたランドリーエリアがあり、週2回の洗濯サービスも提供しています。

JIC プレミアム校は、快適な学習環境と充実した施設で、学生の英語学習をサポートします。
様々なニーズに対応できるよう、多様な施設とサービスを提供しています。

JIC プレミアム校の食事

JIC プレミアム校では、多国籍の学生の口に合うよう、バラエティ豊かな食事を提供することに力を入れています。
和食、洋食、韓国料理、中華料理など、幅広いメニューが用意されています。

食事は、学生寮内にあるカフェテリアで提供されます。カフェテリアは広々としており、清潔感があります。
また、Wi-Fiも完備されているので、食事をしながらインターネットを楽しむこともできます。

JIC プレミアム校では、栄養バランスのとれた食事を提供することを心がけています。
野菜や果物を豊富に使ったメニューや、ヘルシーな和食メニューなども用意されています。
また、アレルギー対応食やベジタリアン食にも対応していますので、食事に関する特別な要望がある場合は、事前にご相談ください。

食事の時間

食事 時間
朝食 7:00~7:50
昼食 11:55~12:50
夕食 17:30~19:00

週末と祝日は、ブランチ(9:00~12:00)が提供されます。

食事の料金

食事の料金は、授業料に含まれています。

カフェテリア

JIC プレミアム校のカフェテリアでは、軽食や飲み物も購入できます。コーヒー、紅茶、ジュース、サンドイッチ、パンなどが用意されています。

カフェテリアは、学生同士の交流の場としても利用されています。食事をしながら友達と話をしたり、勉強をしたり、リラックスしたりすることができます。

周辺のレストラン

JIC プレミアム校の周辺には、レストランやカフェがたくさんあります。
フィリピン料理、韓国料理、日本料理、イタリア料理など、さまざまな国の料理を楽しむことができます。

また、学校から徒歩圏内には、スーパーマーケットやコンビニエンスストアもありますので、食料品や日用品を購入することもできます。

JIC プレミアム校へのアクセス

JIC プレミアム校は、フィリピン・ルソン島北部の避暑地、バギオ市にあります。
山間部に位置するため、アクセスは主に陸路となります。安全かつ快適に学校に到着するための情報を詳しくご紹介します。

日本からJIC プレミアム校へのアクセス

日本からのアクセスは、マニラまたはクラークの国際空港を経由するのが一般的です。
どちらの空港からも、JIC プレミアム校までは陸路で移動します。

マニラ国際空港 (ニノイ・アキノ国際空港) からのアクセス

  • 学校指定ピックアップサービス:
    JIC プレミアム校では、マニラ国際空港からのピックアップサービスを提供しています。到着ロビーでお迎えがあり、スムーズに学校まで移動できます。詳細はお問い合わせください。
  • バス:
    複数のバス会社が、マニラからバギオへの路線バスを運行しています。所要時間は約5~7時間です。バギオに到着後、タクシーまたはジプニーで学校まで移動します。
  • タクシー:
    マニラ国際空港からタクシーで直接学校へ向かうことも可能です。ただし、長距離移動となるため、料金は高額になります。交渉が必要な場合もありますので、ご注意ください。

クラーク国際空港からのアクセス

  • 学校指定ピックアップサービス:
    JIC プレミアム校では、クラーク国際空港からのピックアップサービスも提供しています。到着ロビーでお迎えがあり、スムーズに学校まで移動できます。詳細はお問い合わせください。
  • バス:
    クラークからバギオへの直通バスは本数が限られています。乗り継ぎが必要な場合もあります。ダウバスターミナルからバギオ行きのバスが出ています。所要時間は約3~4時間です。バギオに到着後、タクシーまたはジプニーで学校まで移動します。
  • タクシー:
    クラーク国際空港からタクシーで直接学校へ向かうことも可能です。マニラからのアクセスに比べて距離が短いため、料金も比較的安価です。

空港ピックアップに関する注意点

  • JIC プレミアム校の空港ピックアップサービスは、指定された日時にのみ提供されます。事前に学校に予約し、到着時間やフライト情報を正確に伝えることが重要です。
  • 空港ピックアップの料金は、空港や人数によって異なります。詳細はお問い合わせください。
  • マニラ国際空港は、ターミナルが複数あります。自分がどのターミナルに到着するのかを確認し、ピックアップ場所を間違えないように注意しましょう。

JIC プレミアム校へのアクセスは、上記の情報と学校の提供するサービスを組み合わせることで、スムーズに行うことができます。
安心して留学生活をスタートできるよう、事前の準備をしっかり行いましょう。

JIC プレミアム校に関するよくある質問

JIC プレミアム校への留学を検討されている皆様からよくいただく質問をまとめました。
下記以外のご質問は、お気軽にお問い合わせください。

入学について

入学基準はありますか?

JIC プレミアム校には入学基準はありません。年齢、国籍、英語レベルに関係なく、どなたでも入学できます。
ただし、18歳未満の方はジュニアプログラムへの参加となり、それ以下の年齢の方は入学できません。
コースによって推奨される英語レベルはありますが、必須ではありません。

入学時期はいつですか?

JIC プレミアム校は、日曜日が入学日、土曜日が出発日です。入学日は固定されており、下記の「空港ピックアップ指定日」と合わせてご確認ください。
週の途中からの入学はできません。

申込期限はありますか?

お申込み期限は特に設けられていませんが、人気校のため満室になる場合もあります。ご希望の入学時期が決まりましたら、お早めにお申し込みください。特に繁忙期は早めのお手続きをおすすめします。

コースについて

コースの変更はできますか?

はい、コースの変更は可能です。ただし、変更希望日の2週間前までに申請する必要があります。
また、コース変更に伴い教材費が変更になる場合もあります。
2024年7月28日以降は、変更時期によって追加料金が発生する場合がありますのでご注意ください。

授業料はどのように支払うのですか?

授業料は、日本円建てで、銀行振込またはクレジットカード決済が可能です。お支払いは、入学日の3週間前までにお願いいたします。
分割払いや奨学金制度はございません。

自分のレベルに合ったコースが分かりません。

JIC プレミアム校では、入学前にオンラインでレベルチェックテストを実施しています。テスト結果に基づいて、最適なコースをご提案させていただきます。

宿泊施設について

部屋の種類は選べますか?

1人部屋、2人部屋、4人部屋からお選びいただけます。各部屋タイプにバルコニーの有無によるAタイプとBタイプがあり、料金が異なります。
空き状況によっては、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。

部屋の設備は?

全室に、ベッド、机、椅子、クローゼット、エアコン、金庫、ドライヤー、電気ケトル、電子レンジが備え付けられています。
無料Wi-Fiも利用可能です。タオル、歯ブラシ、シャンプー、リンス、石鹸などのアメニティはご自身でご用意ください。

ルームメイトはどのように決まるのですか?

2人部屋と4人部屋の場合、ルームメイトは国籍や年齢などを考慮して学校側が決定します。ご希望があれば、お申し込み時にお知らせください。
ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。

生活について

食事はどんなものが出ますか?

3食提供しており、メニューは和洋韓中と様々です。アレルギーや宗教上の理由などで食事制限が必要な方は、事前にお知らせください。
ベジタリアンメニューもございます。

洗濯はどうすればいいですか?

洗濯サービスは週2回提供しています。料金は4週間で1,200ペソです。
洗濯物は、指定の袋に入れて、決められた時間までにランドリーエリアに出してください。乾燥機もございます。

インターネットは使えますか?

はい、無料Wi-Fiが利用可能です。各部屋にWi-Fiアンテナが設置されています。パスワードは設定されていません。

門限はありますか?

はい、門限は月曜日から金曜日と日曜日は22時、土曜日は深夜1時です。門限を過ぎる場合は、事前に申請が必要です。
無断で門限を破った場合は、罰則が科せられる場合があります。

病気になった場合はどうすればいいですか?

学校には看護師が常駐しており、体調が悪い場合は相談できます。必要に応じて、提携病院を紹介することも可能です。
医療費は自己負担となりますので、海外旅行保険への加入をおすすめします。

その他

空港からの送迎はありますか?

はい、空港送迎サービスを提供しています。マニラ空港とクラーク空港から学校までの送迎が可能です。
送迎料金は、空港と人数によって異なります。ピックアップ日は指定日となります。
なお、空港センディングサービスは、バギオからクラーク空港のみの提供となり、マニラ空港へのセンディングは提供しておりませんのでご注意ください。

SSPやビザの申請はどうすればいいですか?

SSP(就学許可証)の申請は学校が代行いたします。申請に必要な書類等は、入学前にご案内いたします。
ビザの延長が必要な方は、学校がサポートいたします。ビザの延長費用は自己負担となります。

現地通貨はどこで両替できますか?

空港や街中の両替所で両替できます。学校でも両替サービスを提供しています。レートは両替所によって異なりますので、比較してから両替することをおすすめします。

まとめ

JIC プレミアム校について、その特徴、コース、カリキュラム、講師陣、施設、食事、アクセス、よくある質問と多岐に渡りご紹介しました。

特に注目すべきは、質の高い講師陣と充実した学習環境です。
プレミアム校ならではの少人数制クラスで、一人ひとりに合わせた丁寧な指導を受けることができます。
さらに、アクセスも良好で、周辺には飲食店やコンビニエンスストアもあり、学習に集中できる環境が整っています。
これらの点から、JIC プレミアム校は、英語学習に真剣に取り組みたい方にとって最適な選択肢と言えるでしょう。

フィリピン留学ナビで公式LINEで語学学校の相談や手続きをサポートしています。
是非お気軽にご質問下さい!

ESL Starter 7 コース

コース詳細

初心者向けのコース。基礎英語を総合的に学べる。何から学べばいいかわからない人におすすめ。授業数も少ないので自習時間も多く確保できます。

マンツーマン
45分×4コマ
グループ
45分×1コマ
その他

TEP ESL 8 コース

コース詳細

一般科目以外に旅行や看護、料理など専門的な教科書も選べます。好きな科目をカスタマイズして学びたい人におすすめです。

【専門教科の例】
・ アート&デザイン
・ ビューティーサロン
・ キャビンアテンダント
・ フードサービス
・クッキング
・ 看護&医療
・ IT& エンジニアリング
・ キャビンアテンダント
・旅行英語

マンツーマン
45分×3コマ
グループ
45分×3コマ
その他

TEP ESL 9 コース

コース詳細

一般科目以外に旅行や看護、料理など専門的な教科書も選べます。好きな科目をカスタマイズして学びたい人におすすめです。

【専門教科の例】
・ アート&デザイン
・ ビューティーサロン
・ キャビンアテンダント
・ フードサービス
・クッキング
・ 看護&医療
・ IT& エンジニアリング
・ キャビンアテンダント
・旅行英語

マンツーマン
45分×4コマ
グループ
45分×3コマ
その他

TEP ESL 10 コース

コース詳細

一般科目以外に旅行や看護、料理など専門的な教科書も選べます。好きな科目をカスタマイズして学びたい人におすすめです。

【専門教科の例】
・ アート&デザイン
・ ビューティーサロン
・ キャビンアテンダント
・ フードサービス
・クッキング
・ 看護&医療
・ IT& エンジニアリング
・ キャビンアテンダント
・旅行英語

マンツーマン
45分×5コマ
グループ
45分×3コマ
その他

ワーキングホリデー対策 コース

コース詳細

4 週間限定のコースです。
マンツーマンでレジュメ対策や面接対策、接客英語などワーホリに役立つ実践的な準備学習を行います。

マンツーマン
45分×3コマ
グループ
45分×3コマ
その他

TOEIC コース

コース詳細

マンツーマン 3 コマで TOEIC R/L を学びます。リーディングは、2 コマ。グループクラスは一般科目を受講します。

マンツーマン
45分×3コマ
グループ
45分×3コマ
その他

スピーキングマスター / ビジネスマスター コース

コース詳細

【スピーキングマスター】
マンツーマン重視でプレゼンやディベートなど論理的な英語力を身につけます。発音矯正も徹底。

【ビジネスマスター】
上級者向けのコース。マンツーマン 4 コマでビジネス英語の専門教科書を使って英語を学びます。残り 2 コマは一般科目。

マンツーマン
45分×6コマ
グループ
その他

Active Senior 5 コース

コース詳細

40歳以上から受講可能なコースです。

マンツーマン
45分×3コマ
グループ
その他

Active Senior 6 コース

コース詳細

40歳以上から受講可能なコースです。

マンツーマン
45分×4コマ
グループ
その他

その他料金

その他料金

【その他料金(日本での支払)】
●入学金:100ドル
●ピークシーズン料金:5,000円/週
 2025年6月30日-2025年8月24日

【その他料金(現地での支払)】
・SSP(就学許可証):期間にかかわらず6,800ペソ
・SSP I-Card:4,000ペソ
・ACR I-Card:3,500ペソ(59日以上の留学の場合)
・ビザ延長費用:31日以上滞在される方
 1回目の延長:3,940ペソ(8週)
 2回目の延長:9,150ペソ(12週)
 3回目の延長:12,390ペソ(16週)
 4回目の延長:15,630ペソ(20週)
 5回目の延長:18,870ペソ(24週)
・学生ID:200ペソ
・寮保証代金:3,000ペソ(退寮時問題なければ返金)
・電気水道代:3,000ペソ/4週
・洗濯代:1,200ペソ/4週(週に2回)
・管理費:1,000ペソ/4週
・空港ピックアップ代:
 指定ピックアップ日:3,000ペソ(マニラ空港)
 指定ピックアップ日:2,500ペソ(クラーク空港)
 個別ピックアップ日:3名:4,000ペソ、2名:6,000ペソ、1名:12,000ペソ(マニラ空港)
 個別ピックアップ日:3名:3,000ペソ、2名:5,000ペソ、1名:7,000ペソ(クラーク空港)
・教材費:
 ESL Starter:1,500ペソ
 TEP 8:1,500ペソ
 TEP 9:1,600ペソ
 TEP 10:1,700ペソ
 ワーホリ対策:1,600ペソ
 TOEIC:1,600ペソ
 Speaking Master:1,900ペソ
 Business Master:1,900ペソ
 Active Senior ESL 3:1,100ペソ
 Active Senior ESL 4:1,200ペソ
・1:1追加:
 ESL:6,500ペソ
 TEP ESL:7,000ペソ
・グループ追加:
 ワーホリ対策:3,500ペソ
 ワーホリ対策以外:4,500ペソ
・バリスタインターン:
 3,500ペソ(ワーホリ対策)
 4,500ペソ(ワーホリ対策以外)
・レストランカフェ実習プログラム(OJT):1,500ペソ
・空港センディング代:1,500ペソ(バギオ→クラーク空港)※バギオ→マニラ空港は提供なし

学校外観

クラスルーム

学生寮外観

1人部屋A(R1 Bal)

1人部屋A(1階2人部屋シングルユース)

セミシングル部屋(Semi Single)

2人部屋A(R2 Bal)

2人部屋B(R2 No Bal)

4人部屋A(R4 Bal)

4人部屋B(R4 No Bal)

カフェ・ラウンジ

食事

校内売店

ジム

ゴルフ練習場

アクティビティ

パンフレット

学校案内パンフレット(Premium/Challengerキャンパス共通)

 

バギオについて

 

お部屋について

 

動画

プロモーション動画

ESL Stater 7コースについて

TEP ESLコースについて

ワーホリ対策コースについて

 

スピーキングマスターコースについて

公式SNS

インスタ ロゴ

語学学校の地図

Contact

留学相談受付中

  • 目的に合った
    学校を

    教えてほしい

  • 留学費用を
    抑える

    方法は?

  • 留学の手続き
    ができるか
    不安

どんな些細なことでもご相談ください

お問い合わせイメージ
LINE登録して留学相談をする

LINE登録者限定で無料留学相談を受付中!

今すぐ公式LINEに登録する