フィリピン大学留学ナビ
LINEで相談
無料資料請求する
「セブ島 超短期 留学」

2泊3日から可能!超短期留学ができるセブ島の語学学校一覧

「セブ島に留学したいけれど、1週間も休みを取ることはできない……」

と考えている人は多いのではないでしょうか。

実はセブ島留学は、2泊3日の超短期でも可能です。
短い期間でも1日7〜9コマのレッスンを受けられる学校が多く、英語学習に取り組むことができます。

忙しい社会人でも、セブ島の超短期留学であれば留学にチャレンジできるのです。

そこで今回は、

  • セブ島の超短期留学とは
  • セブ島で2泊3日や1週間の短期留学ができる語学学校
  • 超短期留学のメリットやデメリット

を解説します。

今回の記事を参考に、週末や年末年始などを使って留学できないか考えてみましょう!

セブ島の語学学校は2泊3日からの「超短期留学」ができる!

「セブ島 超短期 留学」1セブ島などフィリピンにある一部の語学学校では、「2泊3日」や「3泊4日」など旅行感覚で留学できる「超短期留学」を提供しています。

超短期留学とは、1週間未満のスケジュールで語学学校に通って英語を勉強するもの。

セブ島などフィリピン留学は語学学校の近くにある学生寮に滞在するので、通学に時間を取られません。
また食堂で3食提供してくれるところも多いので、短い留学でも勉強に最大限の時間を割くことができるのです。

セブ島での超短期留学をおすすめする人

セブ島での超短期留学は、以下のような人におすすめです。

  • セブ島への旅行を活用して英語も勉強したい人
  • 留学のお試しとしてセブ島に数日留学したい人
  • 長期の休みが取りにくい社会人

お盆休みや年末年始など長期休みに留学できるうえに観光する時間も取れるので、旅行気分も味わえます。

<詳しくはこちら>
「フィリピンの短期留学の全貌を大公開!学校や1日のスケジュールも紹介」

「セブ島留学の費用って結局いくら?学費・生活費・交通費まとめ」

次は、実際に最短2日や1週間など超短期の留学を受け付けている語学学校をお伝えします。

セブ島で2日からの超短期留学ができる語学学校8選

セブ島で1週間以内の留学ができる語学学校として、以下の8校を紹介しますね。

 

2泊3日から留学可能

語学学校1:ZEN English

ZEN EnglishZEN Englishは、2日からの超短期留学コースを用意している語学学校です。

  • 2日間の留学で費用は40,000円から
  • 期間は2日〜1週間、レッスン時間は4時間、6時間、8時間の中から選べる
  • 一人部屋に滞在するので、勉強だけに集中できる

休みが取りにくい社会人、超短期でもしっかりと英語を勉強したい人におすすめです。

ただし夏休みなど繁忙期の留学はスタート日と終了日を選べなくなるので、ご注意ください。

ZEN Englishについて知る

語学学校2:Genius English

Genius EnglishGenius Englishは、フィリピンの技術技能教育庁「TESDA」から認定を受けている語学学校です。

  • ロシア資本なので世界中からの留学生が通っており、国際交流ができる
  • ネイティブ講師も在籍しており、欧米圏の英語も学べる
  • コンドミニアム滞在なので日本のような快適な環境で生活できる

短期間だからこそしっかりとした指導を受けたい人におすすめです。

Genius Englishについて知る

語学学校3:CELLA

CELLACELLAは、1万を超える留学生を指導してきた歴史ある語学学校です。

  • 治安の良い場所にあるので安心して勉強に集中できる
  • プレミアムキャンパスでは広いリビングやWi-Fiなど環境が整っている
  • 短期留学を希望する日本人向けの「エキスプレッサーコース」などもある

環境を重視する人におすすめです。

CELLAについて知る

語学学校4:IDEA ACADEMIA

IDEA ACADEMIAIDEA ACADEMIAは、TOEICやTOEFL、IELTSなど英語の試験対策に力を入れている語学学校です。

  • セミスパルタといわれる程よく厳しい指導を受けられる
  • 留学は1週間からだが、TOEICやTOEFLコースも受講できる
  • 近くにショッピングモールやカフェがあるので息抜きもしやすい

ある程度英語力があり、TOEICやTOEFLなど試験対策のために留学したい人におすすめです。

IDEA ACADEMIAについて知る

語学学校5:3D ACADEMY

3D ACADEMY3D ACADEMYは、コスパが良いと評判の高い語学学校です。

  • 1週間あたり47,500円から(実践英語コースの場合)
  • 日本人留学生や日本人スタッフも多いので安心できる
  • 隣にショッピングモールがあるので買い物などには困らない

できるだけ安く留学したい、日本人の多い学校に留学したい人におすすめです。

3Dアカデミーについて知る

語学学校6:QQ English Sea Front Campus

QQ English Sea Front CampusQQ English Sea Front Campusは、海沿いにあるリゾート気分が味わえる語学学校です。

  • インターネットを活用しながら授業が進められる
  • ジムなどアクティビティスペースが充実している
  • 授業の休憩に海を見てリフレッシュできる

旅行気分もしっかりと味わいたい人におすすめです。

QQ Englishについて知る

語学学校7:First English

First EnglishFirst Englishは、金曜日から日曜日までの週末を使って留学できる「週末留学555プラン」を提供する語学学校です。

  • 土曜と日曜で1日9コマのマンツーマンレッスンを受けられる
  • 日曜のレッスン終了後に退寮してそのまま帰国できる
  • 2泊3日の「ゴルフプラン」なども提供している

週末を使って留学したい社会人におすすめです。

First Englishについて知る

語学学校8:セブ英語倶楽部

セブ英語倶楽部セブ英語倶楽部は、日本人オーナーや日本食を提供する日本資本の語学学校です。

  • 2泊3日の超短期コースは49,500円から
  • 1日あたりマンツーマンレッスンが4コマ、グループレッスンが1コマ受けられる
  • 一人部屋に滞在できるので英語学習だけに集中できる

YouTubeでも超短期留学について紹介されているので、気になる人は動画もチェックしてみてください。

セブ英語倶楽部について知る

セブ島には、上記で紹介した以外にもたくさんの語学学校があります。

<詳しくはこちらを参考にしてみてください>
「セブ島で留学するならココしかない!おすすめ語学学校を目的別で紹介」

ここまでセブ島で超短期留学ができる語学学校を紹介しました。

続いては、セブ島での超短期留学のメリットやデメリットを見ていきましょう。

セブ島で超短期留学をするメリットや効果

「セブ島 超短期 留学」2セブ島で超短期留学をするメリットや効果として、以下の3つを紹介しますね。

効果
  • 英語学習を始めたり勉強方法を見直したりするきっかけとなる
  • もう一度留学や海外旅行をする自信になる
  • 旅行や観光の時間もたくさん取れるのでリフレッシュできる

効果1:英語学習を始めたり勉強方法を見直したりするきっかけとなる

超短期でも語学学校で勉強することで、英語学習のきっかけになることがあります。

語学学校では英語指導のプロであるフィリピン人講師が教えてくれます。
授業は1対1のマンツーマンマークで進められるため、分からないことをその場で質問できます。

今まで分からなかったことが理解できるうえに、正しい勉強方法を知ることも少なくありません。
この留学が英語学習をスタートする、勉強方法を見直すきっかけとなります。

「英語を勉強したいけれど難しい……」という人は、まず超短期留学を検討してみてください。

効果2:また留学や海外旅行をする自信になる

英語ができないからと、留学や海外旅行をあきらめた人もいるのではないでしょうか。

超短期留学では、簡単なあいさつや会話は理解できるようになることが多いです。
そのため、再び留学や海外旅行にチャレンジする自信を身に付けることが可能です。

効果3:旅行や観光の時間も取れるのでリフレッシュできる

超短期留学は学校に通うのが2日だけなので、正直に申し上げると勉強の時間は少ないです。
しかしそのぶん観光や遊びの時間も取れるので、仕事や学校から離れてリフレッシュすることが可能です。

セブ島はリゾート地なので、ビーチやマッサージ、レストランなど観光客向けの施設が少なくありません。
語学学校での授業が終わった後にホテルに移動すれば、数日は観光スポットで遊ぶことができます。

英語の勉強はもちろん、リフレッシュもかねて超短期留学を計画してみましょう。

<詳しくはこちら>
「フィリピンの英語留学ってどう?メリットや費用、ポイントを徹底解説」

セブ島で超短期留学をするデメリットや注意点

「セブ島 超短期 留学」3続いては、セブ島で超短期留学をするデメリットや注意点として、以下の3つを紹介します。

注意点
  • 留学前に英語の基礎だけでも勉強しておく
  • 留学が終わった後も英語学習は続けていく
  • 留学する語学学校はしっかりと調べておく

注意点1:留学前に英語の基礎だけでも勉強しておく

セブ島に留学するまで、英語の基礎は勉強しておきましょう。

初心者でも留学できるとはいえ、セブ島に入国してから生活はすべて英語です。
空港での入国審査や語学学校までの移動、先生との会話など、英語がまったく分からないとスムーズに進みません。

目安として、留学までに中学英語を復習しておくのがおすすめ。
日常会話は中学英語レベルといわれているので、3年分を勉強しておけば困ることは少ないです。

注意点2:留学後も英語学習は続けていく

セブ島から帰国した後も、以下の理由から英語の勉強は続けておきましょう。

  • 英語を身に付けるには最低でも3ヶ月が必要といわれているから
  • 英語が勉強し続けないと忘れてしまうから

2泊3日の留学で、英語がペラペラになることはほとんどありません。
帰国後も勉強を続けてこそ、英語はどんどん上達していきます。

帰国してからも、問題集などを使って勉強する時間を確保してみてください。

<詳しくはこちら>
「語学留学を終えて満足してはいけない!?【帰国後に起こる3つのリスク】」

注意点3:自分に合う語学学校を見つけておく

2泊3日の超短期留学で英語力をできるだけ伸ばすためには、自分に合う語学学校を見つけることも欠かせません。
合わない語学学校を選ぶことで、勉強に集中できなくなってしまうからです。

例えば「静かに勉強したい人が、アクティビティやイベントの多い学校に入学してしまう」などです。

自分に合う語学学校が分かりにくい場合、留学エージェントに相談してみてください。

留学エージェントは何人もの留学生の相談を聞いているうえに、語学学校とのつながりもあります。
たくさんの選択肢を持っているため、あなたにおすすめの学校を提案しやすいです。

相談だけなら無料のエージェントも多いので、まずは話だけでも聞いてみましょう。

<詳しくはこちら>
「評判のよいフィリピン留学エージェントベスト5【2020年最新版】」

セブ島での超短期留学で英語学習と旅行をいっしょに楽しもう!

「セブ島 超短期 留学」4今回は、セブ島での超短期留学について解説しました。

超短期留学の効果と注意点は、以下の通りです。

効果
  • 英語学習を始めたり勉強方法を見直したりするきっかけとなる
  • また留学や海外旅行をする自信になる
  • 旅行や観光の時間もたくさん取れるのでリフレッシュできる

 

注意点
  • 留学前に英語の基礎はだけでも勉強しておく
  • 留学が終わった後も英語学習は続けていく
  • 留学する語学学校はしっかりと調べて自分に合うかどうか確認しておく

事前準備や留学中の勉強にしっかりと取り組めば、2日の留学でも英語力アップの可能性は十分あります。

不安なときは、留学エージェントに相談して自分に合う学校を探していきましょう。

セブ島留学について、さらに詳しい情報は以下の記事を参考にしてみてください。

「セブ島留学をどこよりもわかりやすく解説(2020年最新情報)」

「セブ島に短期留学を考えてる?まずリアルを知ろう!【経験者のすすめ】」

フィリピン大学留学ナビについて

『フィリピン大学留学ナビ』は、【誰もが気軽に海外大学に留学できる社会】を本気で目指す、フィリピン留学総合情報サイトです。
フィリピンの大学、語学学校をはじめ、フィリピン留学の費用や流れなど、フィリピン留学に必要な"すべて"の情報が集まるサイト作りを目指しています。

『フィリピン大学留学ナビ』を利用すれば、あなたに適したフィリピン留学方法、フィリピン留学情報などがわかります!
フィリピンの大学・語学学校掲載件数も、日本最大級の規模!どうぞ、『フィリピン大学留学ナビ』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!

フィリピン留学をお考えの方へ

フィリピンへの留学は、私たち日本人にとって魅力がたくさんあります。

フィリピンに留学すべき3つの理由

1.学費がとても安い!
日本の私立大学が130万円〜、アメリカだと300万円〜なのに対し、フィリピンでは5万円〜で留学できます
2.英語がとことん身につく!
フィリピンの英語レベルは高い上に、マンツーマンレッスンを主体とし、生徒の英語力を伸ばす仕組みが整っています。
3.休日は常夏のビーチでENJOY!
フィリピンでは、どの地域でもビーチが近くにあります。休日には、留学先でできた親友と南国リゾートの気分を味わうことができるでしょう。